この記事では、3歳が薬を飲まないイライラの対処法をまとめます。
子供が薬を飲まないと諦めるわけにはいかず、イライラしてしまいますよね。
どんな対処法があるのか、見ていきましょう!
3歳が薬を飲まないことにイライラするママは多い
3歳が薬を飲まないのにイライラするママは多いです。
具体的にイライラするポイントは次の3つです。
順番に見ていきましょう!
①:イヤイヤ期で断固拒否される
3歳のころは、まだイヤイヤ期真っただ中の子も多いでしょう。
何をするにもイヤイヤで時間がかかってしまい、薬を飲むのも簡単にはいきませんよね。
一度イヤイヤモードになるとどんな方法を使っても断固拒否され、ママはイライラしてしまいます。
着替えや食事・外出時などに加え、さらに薬でのイヤイヤも増えて、へとへとになるママも多いでしょう。
②:食事のたびに毎回薬との闘いが必要
子供の具合が悪い時は、消化に良い食事を準備したり、機嫌が悪くなかなか食べなかったりと大変ですよね。
やっとの思いで食べ終わっても、そのあとに薬が待っています。
飲み薬は食後30分以内に飲むものが多く、中には毎食後に飲むものもあります。
そうなると、ママは1日3回食事のたびに薬と闘わなければなりません。
時間を守って飲ませたいのに、なかなか飲まないことが続くと、ママのイライラもどんどん溜まっていくでしょう。
③:薬を飲ませるのを諦めるわけにはいかない
3歳に何度も薬を拒否されると、もう無理…と投げ出したくなってしまいます。
それでも、子供の体調が良くなるためには、薬を飲ませるのをあきらめるわけにはいきません。
場合によっては、薬を飲まないと症状が悪化する・命に関わる可能性もあります。
早く元気になってほしいからこそ、なかなか薬を飲まない子供にイライラしてしまうママも多いでしょう。
3歳が薬を飲まないことにイライラする対処法
3歳が薬を飲まないのにイライラする対処法は、次の5つです。
①:ご飯にまぜる
3歳の子に、薬をそのまま飲ませるのは難しいですよね。
シロップならそのままでも飲みやすいですが、粉薬は水と一緒に飲むよう指示されるものが多いです。
水で飲まない場合は、ご飯に混ぜると飲んでくれるかもしれません。
おかゆやあんかけなど、とろみのあるものに混ぜるが飲みやすいのでおすすめです。
特定の食品と混ぜると苦くなったり効果が薄まる薬もあるため、混ぜる際は薬剤師に相談しましょう。
②:薬を飲むと病気が治ると伝える
3歳の子なら、「薬を飲めば病気が治る」としっかり伝えるのも効果的です。
子供が薬を飲まないのは、薬がどういうものなのかわかっていないからかもしれません。
誰だって、得体のしれないものを口には入れたくないですよね。
この薬を飲むと咳がしずまる、ばい菌をやっつけてくれるなど、具体的にわかりやすく説明してあげましょう。
ママが真剣に話せば、頑張って飲もうとしてくれるはずです。
③:テレビなどで気を惹いている隙に飲ませる
3歳の子が薬を飲まない場合、何かに夢中になっている間に飲ませる方法もあります。
テレビを見ている時など、話しかけても気付かないほど集中することがありますよね。
アニメや動画を見せ、気を惹いている隙に口元に薬を持っていくと、薬と気づかず飲んでくれます。
テレビ以外にも、おもちゃで遊んでいる時や、誰かにお願いして電話をしながら飲むのもおすすめです。
薬を飲み終わるまで、子供が夢中になれるものを探してみましょう。
④:薬が飲めたらご褒美があると言う
3歳なら、薬が飲めたらご褒美があると言ってみるのも1つの対処法です。
「全部飲み終わったら欲しがっていたおもちゃを買ってあげる」と言えば、びっくりする程すんなり飲むかもしれません。
1回飲めたらおやつなど、毎回ちょっとしたご褒美をあげるのも良いですね。
薬を飲む期間や、子供の性格に合わせてご褒美を選んであげましょう。
⑤:服用ゼリーを使う
子供が薬を飲まなくて悩んでいる人には、服用ゼリーを使うのもおすすめです。
3歳なら自分でスプーンを持って食べられますし、ゼリー大好きな子も多いですよね。
服用ゼリーで薬を包むように混ぜてあげれば、薬の味や舌ざわりを感じにくくなり、とても飲みやすくなります。
使い方も混ぜるだけと手軽なため、ママのイライラやストレスも減りますよ。
服用ゼリーはいろいろな種類があるので、服用する薬の種類や好みの味に合わせて選んでみましょう。
薬を飲まない3歳におすすめの服用ゼリー
薬を飲まない3歳におすすめの服用ゼリーは次の2つです。
それぞれを紹介します。
①:おくすり飲めたね
商品名 | おくすり飲めたね |
メーカー | 龍角散 |
種類 | いちご味・ぶどう味・チョコ風味 |
「おくすり飲めたね」は龍角散が販売している子供用の服薬専用ゼリーです。
ローカロリー・ノンシュガー・ノンカフェインで、離乳中期から使用できます。
ゼリーの味は、子供が好きなイチゴ味、薬が見えにくくなるぶどう味、抗生物質にも合うチョコ風味の3種類。
キャップ付きタイプの他、スティックタイプも使いやすく便利です。
おくすり飲めたねチョコが販売中止との噂がありますが、スティックタイプタイプにリニューアルされて今でも買えますよ!
ドラッグストアでは売っていないところもあるので、いざというときに備えて買っておくと安心です。
②:お薬じょうず服用ゼリー
商品名 | お薬じょうず服用ゼリー |
メーカー | 和光堂 |
種類 | いちご味・りんご味 |
「お薬じょうず服用ゼリー」は、和光堂が販売している服薬補助ゼリーです。
いちご味は顆粒タイプになっており、水に溶かして使います。
一回ずつの分包タイプのため、余らせてしまうなどの無駄がありません。
キャップ付きのりんご味は、そのまま使えるゼリータイプです。
どちらも着色料・保存料不使用で、薬の苦みやざらつき、においを緩和してくれます。
3歳が薬を飲まないことにイライラする対処法についてまとめ
3歳が薬を飲まないことにイライラする対処法についてまとめました。
- イヤイヤ期で飲まない・飲ませないわけにはいかずイライラしてしまう
- ご飯に混ぜる・ご褒美などで対処
- 飲みやすくなる服用ゼリーもおすすめ
3歳は粉薬を処方されることが多く、飲ませるのに苦労しますよね。
子供に合う対処法を見つけて、元気になるまで乗り切りましょう!