この記事では、Amazonファミリーの登録で300ポイントをもらう方法と、特典のメリット・デメリットを解説します。


登録方法はたったの1分で、17歳以下の子供の情報(誕生日など)を入力するだけで300ポイントがもらえちゃいます!
Amazonファミリーにパパ・ママ・祖母が入会している我が家が、300ポイントの受け取り方とその他の特典をまとめます。
クリックできるもくじ
Amazonファミリー登録で300ポイントがもらえる人!夫婦や孫もOK
まず、Amazonファミリー登録で300ポイントをもらうことができる人を確認しておきましょう。
- Amazonアカウントを持っている人
- 2002年以降に生まれた子供や孫がいる家族
- 妊婦さんとその家族
パパとママが夫婦でそれぞれポイントをもらえることはもちろん、その家族も登録することができます。
証明は必要なく、同居などの条件もないため、祖父母も登録して300ポイントや特典を受けられるのです!
また、妊婦さんとその家族もAmazonファミリーの登録が可能ですよ。
Amazonアカウントを持っている家族は、みんなで登録しておくとポイントがたくさんもらえてお得ですね。
妊婦さんはAmazonファミリーと合わせて、ベビーレジストリにも登録しておくとさらに3つの特典が受けられます。
Amazonファミリーの登録方法は1分!子供の情報(誕生日)を入力
Amazonファミリーで300ポイントを受け取る登録方法について解説します。
解説と言っても、子供の誕生日(出産予定日)を登録するだけなので1分で終わります!
- 【公式】Amazonファミリー
へアクセス
- 【ログイン】ボタンをクリックしログイン
- 子供の生年月日を入力
たったこれだけで完了です!
ポイントが付与されるのは誕生日を登録した翌月で、マイポイントから確認ができますよ♪
Amazonファミリーの年会費は無料で、300ポイントの他にも特典があるので見てみましょう!
Amazonファミリーとは?特典は無料会員とプライム会員の2プラン
Amazonファミリーの特典は、無料で受けられるものと、プライム会員(月額500円)で受けられるものの2種類があります。
①:Amazonファミリー無料会員の特典
- 300ポイントがもらえる
- 登録者限定セールに参加できる
- 子供の月齢に合った商品が表示
誕生日の登録だけで受けられる、Amazonファミリー無料会員の特典は以上です。
300ポイントの付与や、登録者限定セールに参加できるのでお得です!
また、子供の月齢に合った商品が表示されるので、特に1人目ママさんは便利に使えるでしょう。
②:Amazonファミリープライム会員(月額500円)の特典
- おむつやおしりふきが15%OFF(定期お得便)
- 出産準備お試しBOXがもらえる
Amazonファミリーへの登録に加えて、プライム会員(月額500円)になれば、以上の特典が追加されます。
既にプライム会員の場合も、特典を受けることができますよ!
おむつやおしりふきなどを15%OFFで購入可能なので、毎日使う消耗品をずっとお安く買えますよ!
また、妊婦さんや産後間もないママはベビーレジストリに登録することで出産準備お試しBOXをもらうこともできます。
Amazonファミリー無料会員のデメリットは特典が少ないだけ
Amazonファミリーは年会費無料で会員になれますが、特にデメリットはありません。
しいて言うなら、有料のプライム会員に比べると受けられる特典が少ないことぐらいです。
プライム会員はAmazonファミリーの特典が増えるだけでなく、プライムビデオの会員特典対象の映像を追加料金なしで見ることができます。
子供向けの番組も多いので、我が家は月会費500円で十分に元が取れていますよ♪
Amazonファミリーの口コミ・評判をチェック!
最後に、Amazonファミリーに登録している人の口コミ・評判をチェックしておきましょう!
Amazonファミリーの特典で一番人気なのがお得におむつを買えることです。
おむつは毎日使う消耗品なので、お安く購入できると1年間で大きな差になりますね!

Amazonファミリーのポイントや特典についてまとめ
Amazonファミリーのポイントや特典について紹介しました。
● パパママはもちろん祖父母や妊婦も登録OK
● 300ポイントはたった1分の登録でもらえる
● お得な特典も受けられてデメリットなし
まだAmazonファミリーに登録していない方は、公式サイトから子供の誕生日を入力してみてくださいね!
あわせて読みたい