この記事では、Amazonプライムを解約したのに動画が見れたり引き落としされる理由をまとめます。
解約したはずのAmazonプライムからクレジットカードの請求されると焦りますよね。
理由と対処法を確認して、確実に手続きをしましょう!
Amazonプライムを解約したのに見れる3パターン
Amazonプライムを解約したのに見れるのには3つのパターンがあります。
それぞれを解説します。
①:プライム会員の契約期限までは見られる

Amazonプライムを解約した後も、契約期限まで日数が残っていればそのままプライムビデオが見られます!
プライム会員の解約には2種類あるのでチェックしておきましょう。
- 会員期間終了日までプライム特典が利用できる/その後の請求は無し
- プライム特典をすぐに終了する/残りの期間に対し返金される
解約設定をするときに、「会員期間終了日まで特典が利用できる」を選んでいれば契約期限まではプライムビデオが見られます。
解約日と契約終了日が違うこともありますよ。
②:プライム会員以外も無料の動画は見れる

Amazonプライムビデオのなかには、プライム会員にならなくても無料で見られる動画があります!
無料で見られる動画・見られない動画、それぞれ以下のように表示されています。
- 無料で見られる動画→「いますぐ無料で観る」と表示
- 無料で見られない動画→「プライム無料体験で視聴する」と表示
Amazonプライムを解約したのに動画が見られるのが不思議な人は、見られる動画がどのような表示になっているか確認してみてください。
「Prime」の表示がないものは誰でも見られます。
③:購入した作品は解約後も見られる

Amazonプライムビデオで購入した作品は、プライム会員を解約した後でも見られます!
これはAmazonアカウントで購入した作品を管理しているからなので、アカウントを削除しない限り購入したものは見られます。
ただし、プライム会員だったときにダウンロードした動画は、解約後は見られなくなるので注意してくださいね。
Amazonプライムを解約したのに請求される・引き落としがくる3パターン
Amazonプライムを解約したのに請求されたり、引き落としがあるパターンを見ていきましょう。
①:カードの引き落としは翌月の場合が多い

Amazonプライムを解約したにも関わらず、翌月に会費を請求されることがあります。
これは、クレジットカード会社の引き落としが翌月になる場合が多いためです。
解約手続きをした月の会費が請求されている可能性があるので、慌てずに確認するのをおすすめします。
②:Amazonプライムのアプリを消しただけ
Amazonプライムのアプリを削除しても、解約したことにならないので注意しましょう。
アカウント情報はAmazonのサーバーに残ったままなので毎月プライム会費の請求が来てしまいます…!
解約するには、Amazonのサイトにログインして退会手続きをしてくださいね。
③:Amazonプライムを解約したつもりができていない
Amazonプライムを解約するのは手間がかかるため、解約したつもりができていないこともあります。
ここで注意したいのが、Amazonのアカウントを削除してもプライム会員はそのままになっている状態です。
Amazonアカウントを削除する前に、プライム会員の解約手続きが必要なので気をつけましょう!
Amazonプライムを解約したのに請求された場合の確認と問い合わせ
Amazonプライムを解約したのに請求された・引き落としがあるときの対処法を見ていきます。
まず、Amazonプライムが解約できているか確認しましょう。
- 確認ページへアクセス【Amazonプライムページへ】
- もしくは、Amazonにログイン→【アカウント&リスト】→【アカウントサービス】→【プライム】と進む
解約ができていれば『お客様はプライム会員ではありません。』と表示されています。
ここで『プライム会員ではありません。』と表示されるのに料金を請求される場合は、Amazonのカスタマーサービスへ問い合わせましょう!
カスタマーサービスにアクセスするには、以下の流れでクリックして進んでください。
- Amazonカスタマーサービスへアクセス【Amazonカスタマーサービス
へ】
- 「その他のお問い合わせ」
- 「各種サービス」
- 「サイトの不具合」
- 「カスタマーサービスへ連絡」
問い合わせ方法は、電話かチャットの好きな方が選べます。
『プライム会員ではありません。』と表示があると自分では解約できないため、手間ですがカスタマーサービスに連絡を取るようにしましょう。
Amazonプライムの解約についてまとめ
Amazonプライムの解約についてまとめました。
- Amazonプライムを解約するには退会手続きが必須
- アプリ消去やアカウント削除では解約できない
- 解約できたのに請求がくる場合はカスタマーサービスへ
Amazonプライムから解約したはずの会費請求をされても、慌てずにまずはプライム会員の確認を!
プライム会員ではないのに請求がきているときは、カスタマーサービスへ問い合わせて解約手続きをしてくださいね。