この記事では、ファーストシューズのサイズで大きめを選ぶポイントについて解説します!
ファーストシューズはつかまり立ちができると使えて、大きめのサイズを早めに買うことで長く使うことができますよ♪
我が家は息子が生後8ヶ月のときに大きめのファーストシューズを買って、つかまり立ちの頃から活躍しました。
● ファーストシューズのサイズの選び方を解説します
● あんよ前の活用法をお教えします
● サイズアウトの時期を紹介します
ファーストシューズを買うタイミングを迷っているママや、早くプレゼントしてあげたい方におすすめの記事です。
クリックできるもくじ
ファーストシューズは大きめのサイズを!いつどこで買う?
息子が生後8ヶ月のときに、1cm大き目のミキハウスでファーストシューズを買いました。
つかまり立ちができたらファーストシューズ

息子がつかまり立ちをした生後8ヶ月に、ファーストシューズを購入。
歩き始める1歳前後に準備するママが多いので、同じ月齢の赤ちゃんの中ではかなり早い方です。
私も最初は歩き始めてから準備するつもりでいましたが、先輩ママのアドバイスで早く買うことに。
理由はのちほど説明しますね。
ファーストシューズは1cm大きめのミキハウス

赤ちゃんの足のサイズは個人差がありますが、3ヶ月に0.5cm程大きくなります。
ジャストサイズを買うとすぐにサイズアウトしてしまうので、ワンサイズ(0.5cm)大きめを買うのが一般的。
靴が大きすぎるとつまずきやすいので注意が必要です。
しかし、つかまり立ちの時点でファーストシューズを買う場合は、赤ちゃんは動けないので2サイズ(1cm)大きい靴の上に立ってもそれほど問題なし!
動き出す3ヶ月後には、一般的なワンサイズ大きめになっています。
通常は3ヶ月後に買う予定だった靴を早めに手に入れるだけなので、靴にかかる費用もそのまま。
むしろ半年ほどファーストシューズを履けるのでコスパは抜群です!
最初は良いものをと思い、ミキハウスの定番モデルにしました。
このファーストシューズを選ぶママは多いので、かぶりたくない場合は避けた方がよいですが、人気なだけあって柔らかくて素材も良いです。
マジックテープを外すと大きく開くため、履かせやすいこともファーストシューズ選びのポイントですね♪
あんよの前のファーストシューズは大きめでも大丈夫!
あんよの前にファーストシューズを買ったときは、室内練習で靴に慣れることからはじめましょう!
ファーストシューズでおすわり

ファーストシューズを買ったら、まずは部屋の中で試し履きさせてあげます。
この時点では歩かないので、サイズが大きめでもまったく問題ありません。
おもちゃとも靴下とも違う感覚に、最初は不安がったり、泣いてしまったりする赤ちゃんも。
息子は足についている不思議なものに興味を持ったようで、触ったり足をバタバタしたりしていました。
室内練習で靴に対する不安な気持ちを取っておくと、お外デビューがスムーズです。
ファーストシューズでつかまり立ち

初のファーストシューズお散歩は近所の公園や家の庭など、無理のない場所にしてあげると良いでしょう。
最初は靴に慣れず座りこんだり、ぐずったり。
しばらくすると、ベンチにつかまり立ちができるようになりました。
まだ立っているだけなので、ファーストシューズのサイズが大きめでも大丈夫♪
このように早いうちから靴を履かせていると、歩ける頃に練習しなくてもOKですよ。
ファーストシューズでつたい歩き

ファーストシューズに慣れて長時間つかまり立ち・つたい歩きができるようになれば、手すりを持っての移動が可能に。
水族館の水槽や動物園の柵につかまって、間近で生き物を見ることも。
この頃には、大きめだったファーストシューズのサイズ感もだんだんぴったりに近づいてきます!
抱っこ紐やベビーカーから下ろしてあげることで、今までとは違った楽しみ方ができそうですね。

また、つたい歩きでは動ける範囲が限られているため、赤ちゃんの立った写真が1番撮りやすい時期でもあります。
季節感のあるお散歩の写真をたくさん残してあげられるのも、ファーストシューズの利点です。
大きめのファーストシューズのサイズアウトはいつ?

生後8ヶ月でつかまり立ち・生後9ヶ月でつたい歩き・生後11ヶ月であんよと、活躍を続けた息子のファーストシューズ。
最初は大きめだったサイズがきつくなったのは、1歳2ヶ月頃でした。
まだ歩けない頃から半年間。思い出がたくさん詰まったファーストシューズは、今でも大切にしまってあります。
ファーストシューズは大きめを買って長く楽しもう
ファーストシューズを買う時期とサイズ選びのポイントを紹介しました。
「まだ歩けない赤ちゃんに靴を買うのは早すぎる」という意見もありますが、我が家では生後8ヶ月から履かせて、10ヶ月頃には大活躍でした。
ファーストシューズのデビューを早めにしたい場合は、1cm大きめサイズで長く活用してくださいね。
合わせて読みたい