この記事では、アイスリングのおすすめを比較した結果をランキングで発表します!
アイスリングのパイオニアはSUO(F.O.KIDS)で、子供用で選ぶならアプレレクールやブリーズが人気ですよ!
Amazonや楽天市場でも購入できるので、チェックしてみてくださいね♪
クリックできるもくじ
アイスリングのおすすめ人気ランキング5選
人気爆発中で売り切れも出ているアイスリング!
どれがいいのか、おすすめ人気ランキングを紹介します♪
- アプレレクール
- BREEZE(ブリーズ)
- F.O.無地
- しまむら
- 3COINS
アイスリングのパイオニアといえば、F.O.インターナショナルのSUOです。
1~3位はすべてF.O.の商品で、子供用はアプレレクールやBREEZEのコラボ柄が人気ですよ!
無地は大人用もあるの、親子で使えます。
安さで選ぶなら、しまむらとスリコは1,000円前後で買えるのがポイントです♪
それでは、ランキングの商品を詳しく見ていきましょう!
1位:アプレレクール
アイスリングの人気ランキング1位は、SUOとアプレレクールのコラボです!
SUOはアイスリングのパイオニア的な存在で、28度以下になると凍結して程よいひんやり感が続きます。
そしてお洒落なママからの支持が熱いファッションブランドといえばアプレレクール!
SUOとアプレのコラボは可愛い柄と高機能で人気が爆発!
2021年は完売が続出して、フリマアプリで高値で出品されていたこともありました。
ちなみに2022年はAmazonや楽天市場でもSUOのアイスリングがゲットできますよ!
SUOは「F.O.インターナショナル」という会社名なので、「F.O.KIDS」と書かれているものをチェックしてみてくださいね♪
2位:BREEZE(ブリーズ)
アイスリングの人気ランキング2位は、ブリーズです。
ブリーズのアイスリングも、1位のアプレレクールと同じSUOのものになります。
アイスリングはSUOがとにかく人気なので、あとは無地にするかブランドコラボの柄を選ぶかといったところです。
アプレレクールには女の子向けのモチーフが多いですが、ブリーズには恐竜や車など男の子が喜ぶ柄がありますよ♪
こちらもAmazonや楽天でも購入することができます。
3位:F.O.無地
アイスリングのおすすめ3位は、またまたSUO(F.O.)です。
柄も可愛いですがシンプルな無地も人気です。
無地には大人用もあるので、親子でお揃いにするのも良いですね!
ちなみに私はこの無地を買いましたが、使い勝手が抜群でお気に入りですよ♪
使ってみた感想は、アイスリングSUOの口コミに写真付きでまとめています。
4位|しまむら
アイスリングのおすすめランキング4位は、しまむらです!
しまむらのアイスリングはなんといっても安いところが人気の秘訣です。
F.O.のアイスリングが3,000円ほどしますが、しまむらなら790円と破格です。
値段がネックになって買うのをためらっていた人も、しまむらなら挑戦しやすいですね!
ただ、28℃以下で凍結する商品ではなく、冷凍庫に入れるアイスノンに近いタイプです。
サイズは子供用と大人用があります。
しまむらのアイスリングについては、しまむらのひんやりチューブの口コミ|アイスリングとは違うの?で紹介しています。
5位|3COINS(スリコ)
アイスリングのおすすめランキング5位は、3COINSです。
残念ながら300円ではないものの、相場より安い1,100円で販売されています。
残念ながらサイズは大人用のみなので、キッズ用を探している人は他の商品を選びましょう。
アイスリングのおすすめランキングのまとめ
アイスリングのおすすめランキングについてまとめました。
- SUO(F.O.)が人気No.1
- アプレレクールやBREEZEには可愛い柄がある
- 安さで選ぶならしまむら・スリコ
アイスリングは2021年には売り切れ続出だったので、無くならないうちにゲットしてくださいね♪