この記事では、イクプル(IKUPLE)のおもちゃレンタルを利用中の私のレビューと、ネット上の口コミ・評判などをまとめます。
イクプルはお得なキャンペーンと高品質なおもちゃで人気急上昇中ですが、おもちゃレンタル初心者の私にも大満足な内容でした!
届いたおもちゃやネット上の声などが気になる人はこの記事を、すぐにイクプルを利用したい人は公式サイトを確認しましょう!
【イクプルの料金プランとキャンペーン】
レギュラー | ライト | |
---|---|---|
通常価格 | 3,700円 | 2,490円 |
キャンペーン | 1,500円 | 990円 |
おもちゃの数 | 6点 | 3点 |
おもちゃ総額 | 2~3万円 | 記載なし |
クリックできるもくじ
写真付きレビュー!イクプル(IKUPLE)の私の口コミ体験談!
まずはイクプルのおもちゃが届いた様子や商品の中身などを見ていきましょう!
写真付きで詳しくレビューしますので、ぜひチェックしてみて下さいね♪
お得すぎるキャンペーンにつられて契約しました!

以前からおもちゃのレンタルサービスに興味があり、トイサブやトイボックスのサイトを見ていたこともあった私。
ただ、月額3,000~4,000円というのは少し高いかと思い、なかなか踏み出せずにいました。
そんなときに、通常の半額以下の月額990円からおもちゃがレンタルできるイクプルのキャンペーンを発見したのです!
私はおもちゃがたくさん届いてほしかったので、レギュラープランの月1,500円のキャンペーンで入会しましたよ♪
キャンペーンの内容についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
イクプルはレンタル契約から1~3営業日後の発送!

イクプルはレンタル契約をしてから1~3営業日後に発送とあり、私は3営業日後におもちゃが到着しました!
会員登録時におもちゃのリクエスト欄には、「パズルがブームです。いろんな種類のおもちゃで遊んでみたいです」と記載しました。
実際に届いたのは、ボーネルンドやブリオなどの有名おもちゃや、初めてみる外国のおもちゃが全部で6種類!
丁寧に梱包されていて、中身も綺麗なものばかりでした。

イクプルで1歳9ヶ月の男の子に届いたおもちゃを見てみましょう!

イクプルが1歳9ヶ月の息子に選んでくれたおもちゃがこちらです!
- ピックアップパズルバラエティ(ボーネルンド)
- レールウェイ ビギナーセット(ブリオ)
- クラウン(ブリオ)
- スピンアゲイン(ファットブレイントイズ)
- トンころガッタン(くもん出版)
- ドロップインザボックス(ニチガン)
合計25,000円を超える豪華なおもちゃが届きました。
パズルが好きとリクエストしたからか、型にはめたり棒に通したりする知育おもちゃが多いですね。
ボーネルンドやブリオなどのブランドおもちゃは1つだけというレンタルサービスもある中、イクプルは3つも入れてくれて感動です!
他のおもちゃレンタルサービスに比べて届くおもちゃの総額が多い分、ブランドや木のおもちゃなど豪華な内容でした。
イクプルのレンタルおもちゃで遊んだ息子は楽しそう!
イクプルのレギュラープランは一度に6個のおもちゃが届くため、1日1つずつ小出しにしていきました。
最初は、どのおもちゃも目新しく食いつきが抜群で、1人で遊んでいてくれるため、その間に家事がはかどります♪
届いたおもちゃで遊んでいる様子を紹介します!
①:ピックアップパズルバラエティ(ボーネルンド)

息子が一番よく遊んでいるのは、ボーネルンドのピックアップパズル!
対象年齢は2歳頃からですが、パズルが好きなので1歳9ヶ月でもほとんど自分ではめることができていました。

このような遊べる時期が限られているおもちゃは安価なものしか買えずにいたので、レンタルで遊んで返せるのはよいですね!
②:レールウェイ ビギナーセット(ブリオ)

私が嬉しかったのは、以前から気になっていたブリオのレールウェイ!
息子はトンネル部分に興味津々で、そこに電車をくぐらせて遊んで喜んでいます。

木のレールのおもちゃは高価で買うか迷っていたのですが息子はかなり気に入っていたため、イクプルでレンタルできて満足です!
③:クラウン(ブリオ)

もう一つ届いたブリオのおもちゃがクラウン。
最初は夢中になっていましたが、すぐに飽きて他のおもちゃで遊んでいます。
人気のあるおもちゃでも実際に与えてみないと分からないものですね。
④:スピンアゲイン(ファットブレイントイズ)

クラウンとは逆に自分では買わないけれど息子が気に入っているのが、ファットブレイントイズのスピンアゲイン!
棒に歯車を入れると高速で回転して落ちていくのが楽しいようです。

大きいサイズのおもちゃは使わなくなったときの置き場所に困るので手を出しづらいんですよね。
イクプルのレンタルなら、2ヶ月間たっぷり遊んで返却できるので大満足です♪
⑤:トンころガッタン(くもん出版)

なかなか上手く遊べていなかったのが、くもんのトンころガッタンです。
ボールをセットしてハンマーで叩いて落とすおもちゃなのですが、息子はハンマーを持たせても手で叩いていて使いこなせていません。
どんなおもちゃに興味を示して、逆にあんまりなのはどれか分かるので、無駄なおもちゃを増やさずにすみます。
⑥:ドロップインザボックス(ニチガン)

家にあるおもちゃとジャンルが被ったのが、ニチガンのドロップインザボックスです。
すでに型はめは持っていたものの1歳ちょうどに買ったものだったので、こちらは息子には難しくて真剣に頑張っています!

届いた時点では、丸・三角・四角などの簡単な形のみ入れることができました。
返却までの2ヶ月間で全部クリアするぞ!っと親が意気込んで応援できるところも、レンタルならではの良さです。
イクプルのおもちゃの返送は元の段ボールと袋に
おもちゃの返却の際には、元の段ボールと梱包材を使うと便利なので大事に残しておきました。
今回のおもちゃの反応と次回のリクエストのアンケート用紙を記入し、同封して返送です♪
着払い伝票も入っているため、送り返すのはそれほど手間ではありません。
イクプルの私の評価:豪華なおもちゃがレンタルできて大満足!

おもちゃの細かいリクエストはできないものの、アンケートに入力した手持ちのおもちゃと被らない配慮はしてもらえます。
選んでもらったおもちゃも6個中4個はヒットだったので、おまかせしておいて安心だと感じました!
ちなみにブリオのレールセットは親子共に気に入ったので、上位版のスタンダードセットを2歳の誕生日プレゼントに決めましたよ!
イクプルを利用したからこそ、息子が喜ぶプレゼントも選べたと思っています♪
キャンペーンは初回2ヶ月間が月1,500円でこれ以上コスパの良いおもちゃレンタルはないため、迷っている方は公式サイトをチェックしてみてくださいね!
イクプル(IKUPLE)の悪い口コミ・評判はほとんどなし
イクプル(IKUPLE)を実際に利用した人の悪い口コミ・評判はあるのか調べてみました。
- どんなおもちゃが届くのか情報が少ない
- キャンペーン期間が終わったら続けるかは迷う
イクプルはまだ利用者や口コミが少ないこともあり、悪い口コミはほとんど見つかりませんでした。
公式サイトに載っているおもちゃや、ネット上に投稿されているレビューも多くないため、どんなおもちゃの取り扱いがあるのかは分かりづらいのはデメリットと感じる人もいます。
その分、届くまでのワクワク感はありますね♪
また、キャンペーン価格には満足しているものの、通常料金は高いと感じて継続を悩んでいる人もいました。
イクプル(IKUPLE)でおもちゃレンタルデビューした!という良い口コミ・評判
続いて、イクプルを実際に使った方の良い口コミや評判をまとめます。
イクプルをお試し価格でお得にスタート
イクプルでおもちゃのサブスクを初体験
イクプル(IKUPLE)には良い口コミ・評判が多かったです!
- おもちゃが高品質で綺麗なので満足
- 有名ブランドや木のおもちゃが多くて嬉しい
- キャンペーン価格がお得なのでトイサブと併用中
イクプルは有名ブランドを含むおもちゃがたくさん届くため、大人もテンションが上がります。
おもちゃのレンタルサービスが月990円~という料金がとても魅力的。
キャンペーン中に解約ができるというのも始めてみやすいポイントですが、実際に届くと続けたくなってしまいますね!
中には、他のおもちゃレンタルサービス(トイサブ)と合わせて利用している人もいました。
通常料金だと高くて迷っていた人も、キャンペーンをきっかけに試してみて満足しているようです!
イクプル(IKUPLE)とはこんなサービス!3つの特徴

おもちゃレンタルサービスのイクプルの3つの特徴を確認しておきましょう!
①:成長に合った高品質なおもちゃが届く
国内外のおもちゃから、年齢・成長・要望に合わせてコンサルタントがセレクトしてくれます。
機能面と安全面から厳選されているため、有名ブランドや木のおもちゃなど高品質なものが多いです!
レギュラープランであれば、毎回2~3万円相当のおもちゃが6点届きます。
②:徹底したクリーニングと破損の保証
素材に合わせた洗浄・消毒はもちろん、殺菌装置による念入りなクリーニングがされています。
また、おもちゃが壊れたり汚れたりしても弁償や買取の必要はありません!
返却時期に他のおもちゃと一緒に箱に詰めて送り返せばOKです。
③:日用品も一緒に注文できる
レンタルおもちゃと合わせて、日用品の注文をすることができます。
価格もスーパーやドラッグストアで売られているものと大差はないので、便利に利用できますよ!
トイレットペーパーなどのかさばるものを同梱してもらうと、日常の買い物が楽になりますね。
イクプル(IKUPLE)の価格とキャンペーン
レギュラー | ライト | |
---|---|---|
通常価格 | 3,700円 | 2,490円 |
キャンペーン | 1,500円 | 990円 |
おもちゃの数 | 6点 | 3点 |
おもちゃ総額 | 2~3万円 | 記載なし |
イクプルは、届くおもちゃの数によって2つのプランがあります!
レギュラープランとライトプランの違いは、おもちゃの数と価格です。
おもちゃの交換サイクルは2ヶ月でどちらも同じで、支払いも2ヶ月分まとめてになります。
キャンペーンは初回と翌月に適用されるため、最初の支払いはレギュラープランなら3,000円、ライトプランなら1,980円です!
また、解約は2ヶ月からできるので、もし合わなければキャンペーン期間のみで終了することもできるため安心ですね。
イクプルのキャンペーンや申込方法については、こちらの記事で詳しく紹介しています。
イクプル(IKUPLE)をおすすめする人・しない人
最後に、イクプルをおすすめする人としない人をまとめます。
イクプルをおすすめしない人
イクプルをおすすめしないのは次のような人です。
- おもちゃが手元にない期間ができることを避けたい人
- どんなおもちゃが良いか担当者と細かな打ち合わせがしたい人
イクプルの唯一のデメリットともいえるのが、次回おもちゃの発送のタイミングです。
手元のおもちゃを返送してから、次回のおもちゃが発送されるため、手元におもちゃがない期間ができてしまいます。
また、おもちゃの要望はできるものの担当者とのやりとりはないため、どんなおもちゃが良いかこだわりたい方には不向きです。
イクプルをおすすめする人
イクプルをおすすめする人は次のような人です。
- キャンペーン価格でお得におもちゃのレンタルを始めたい人
- おもちゃレンタルサービスを初めて利用する人
- 有名ブランドや木のおもちゃが好きな人
- おもちゃ選びに迷っていて、コンサルタントに任せたい人
- 日用品を一緒に送ってもらえると助かる人
イクプルは高品質なおもちゃのレンタルをお得な価格で始めることができるのが一番のメリットです!
また、どんなおもちゃを与えればよいか悩んでいる人でも、おもちゃコンサルタントが月齢・成長・要望を元に選んでくれますよ。
自分の子供にはどんなおもちゃが届くのかわくわくしている時間も楽しいですね。
イクプル(IKUPLE)についてまとめ
おもちゃレンタルサービスのイクプルについて紹介しました。
● 知名度は低いが口コミから利用者が増加中
● ブランドや木製を含む高品質なおもちゃが届く
● 初回限定キャンペーン価格が最強
おもちゃのレンタルサービスを始めたい方は、キャンペーン中に試してみるといいですね。
あわせて読みたい