\ ポイント最大42.5倍! /

絹女ドライヤーに悪い口コミはある?使ってみた効果をレビュー

KINUJO

この記事では、KINUJO(絹女)のドライヤーを使った私の口コミとネット上の評判をまとめます。

絹女ドライヤーは、コンパクト・軽量ながら速乾性に優れていて、時短ができ髪もサラサラになると高評価が多かったです。

実際に使ってみて、想像以上にコンパクトなのに大風量で、選べるモードも多くて日々のヘアケアが楽しくなりました。

公式サイトからの購入で1年間の保証が付くので、話題のヘアドライヤーを手に入れましょう!

  • 公式からの購入で1年間の保証付き
  • プロも認める高機能ドライヤー
タップできる目次

絹女ドライヤーとは?

KINUJO
商品名絹女ドライヤー
販売元株式会社KINUJO
定価33,000円
サイズ約20×5×22cm
カラーホワイト・モカ

絹女ドライヤーは、コンパクト・軽量ながら速乾性に優れたヘアドライヤーです。

最新の第4世代「BLDCモーター」による大風量と遠赤外線効果で、ロングヘアもあっという間に乾いてサラサラに。

ハンドブローだけで天使の輪が見える!とプロの間でも人気です。

3つのモード選択や温度調節、スタイリッシュなデザイン・カラーにもこだわっています。

時短したい人や髪にやさしいドライヤーを探している人は、ぜひ使ってみてくださいね♪

  • 公式からの購入で1年間の保証付き
  • プロも認める高機能ドライヤー

絹女ドライヤーを使ってみた私の口コミ

絹女ドライヤーを使ってみた私の口コミをまとめます。

写真つきでレビューするので、参考にしてみてくださいね♪

絹女ドライヤーが届きました!

KINUJO

絹女のドライヤーが届きました。

高級感のある箱に入っています。

パンフレットのカラーもおしゃれで可愛いです。

KINUJO

パンフレットにはドライヤーの商品説明が載っています。

2021年グッドデザイン賞を受賞しているだけあって、見た目もおしゃれですね。

絹女ドライヤーの中身を見ていきましょう!

KINUJO

絹女ドライヤーの箱を開けてみると、ドライヤーやパーツがきっちり収められています。

カラーはモカで、なんともいえない高級感です。

KINUJO

アップで見ても素敵です!

KINUJO

絹女のドライヤーには、本体の他に次のものが入っていました。

  • ノズル
  • ストラップ
  • 取扱説明書
  • ハンドルの開閉方法

ノズルは髪をブローするときにおすすめです。

ストラップは本体に付けると吊り下げるのに便利です。

説明書も入っていました。

絹女ドライヤーの本体をチェック

KINUJO

絹女ドライヤーはハンドルの開閉方法が独特なので要注意です。

間違って一般的なドライヤーのように広げようとすると故障の原因となるため、黄色の注意書きの紙が入っていました。

ハンドルを回転させるようにして、開閉しましょう。

KINUJO

絹女ドライヤーは電源スイッチが分かりやすく、ハンドルの後ろ側に付いています。

KINUJO

前側には冷風スイッチがあり、押し続けると冷風が出ます。

KINUJO

本体の中央に液晶ディスプレイとスイッチがあります。

最初はモードがたくさんあって難しそう…と思いましたが、説明書を見ると簡単でした。

KINUJO
  • 左(温度):低温・中温・高温
  • 真ん中:モード
  • 右(風量):弱風・中風・強風

絹女ドライヤーは、温度と風量の切り替えが、それぞれ3段階です。

真ん中はモード変更で3種類です。

地肌をやさしく乾かすとき、仕上げのとき、温風と冷風の切り替えができます。

KINUJO

絹女ドライヤーはフィルターカバーが外せます。

ホコリが溜まったときもお手入れがしやすいですよ。

KINUJO

ノズルをつけてもおしゃれで可愛いです。

しかもコンパクトで軽量なので、手首が痛くなりにくいので助かります。

ヘアケア商品が可愛いと、美意識も上がるのが嬉しいですね。

絹女ドライヤーを使ってみます!

絹女ドライヤーを使ってみます!

最初に電源スイッチをONにしたときは、「思ったより大風量ではない?」と感じましたが、実はそれは「中風」でした。

今まで使っていたドライヤーは「強」・「弱」のみで、「強」が絹女ドライヤーの「中風」ぐらいに感じます。

つまり、今までの風量にワンランク上の「強風」が加わったイメージです。

音はやや高めのモーター音ではあるものの、音の大きさは小さめなのであまり気になりません。

最初は大風量で一気に乾かして、最後はGLOSSモードで仕上げるのがお気に入りです。

絹女ドライヤーの私の総合評価

KINUJO

絹女のドライヤーは想像していた以上にコンパクトで軽いのに、大風量なところが気に入りました。

モードも複数ありますが操作性もスムーズです。

値段が高めとの悪い口コミもありますが、美容師も認めるドライヤーなのも納得の実力派でした。

見た目の可愛さも私好みだったので、大切に使い続けます!

  • 公式からの購入で1年間の保証付き
  • プロも認める高機能ドライヤー

絹女ドライヤーの悪い口コミ・評判

絹女ドライヤーを利用した人の中には、少数ながらも悪い口コミ・評判がありました。

絹女ドライヤーは壊れやすい…という口コミ

絹女ドライヤーは高い…という口コミ

絹女ドライヤーには悪い口コミもありましたが…

絹女ドライヤーには、壊れやすいという口コミがありました。

ドライヤーは毎日使うものなので、壊れるとショックが大きいですよね。

取扱説明書や公式サイトの使用方法・お手入れ方法を参考に、大切に扱いましょう。

絹女はドライヤーのハンドルの開閉は回転させる必要があるので、気を付けてくださいね。

また、値段が高いという口コミもありました。

絹女ドライヤーは最新の技術を使い、機能・デザインにもこだわっているため値段は高めです。

誕生日プレゼントに選んだり、買うために頑張って働く!という人も多いですよ。

絹女ドライヤーの良い口コミ・評判

絹女ドライヤーには悪い評判もありましたが、良い口コミが多かったです!

その一部を見ていきましょう!

絹女ドライヤーはすごくパワフル!という口コミ

絹女ドライヤーは温度調整できる!という口コミ

絹女ドライヤーは時短になる!という口コミ

絹女ドライヤーには良い口コミがたくさんありました!

絹女ドライヤーには、パワフルであっという間に乾く!という口コミがありました。

コンパクトな見た目ながら、最新テクノロジーによる圧倒的な風量に驚く人がたくさんいました!

他には、温度調節ができる、時短できるという口コミも。

夏の暑い時期に、低温の風でしっかり乾かせるのはうれしいですよね。

乾かす時間を最大50%短縮できる絹女ドライヤーなら、忙しい朝も慌てずに身支度できますよ♪

  • 公式からの購入で1年間の保証付き
  • プロも認める高機能ドライヤー

絹女ドライヤーの2つのデメリット

絹女ドライヤーのデメリットは次の2つです。

  1. 使い方によっては壊れやすい
  2. 値段が高め

それぞれを詳しく見ていきましょう。

①:使い方によっては壊れやすい

絹女ドライヤーを購入した人の中には、使ううちに壊れてしまったという人もいます。

毎日使っているとつい忘れがちですが、ドライヤーには適切なお手入れが必要です。

プラグはしっかり差しているか、吸込口や吹出口にほこりやゴミがついていないかなど、こまめにチェックしましょう。

本体にコードをぐるぐる巻き付けるのも故障の原因になるため、付属のコードバンドを使うのがおすすめです。

もし故障しても、購入から1年間の保証期間内であれば、修理・交換ができますよ。

②:値段が高め

絹女ドライヤーは、最新のモーターを使い機能性やデザインにもこだわって作られています。

そのため、ドライヤーの中でも値段は高めです。

欲しいけれど自分ではなかなか買えないという人も多いですよね。

欲しいものリストに入れておき、プレゼントや頑張った時のご褒美として手に入れましょう!

絹女ドライヤーの3つのメリット

絹女ドライヤーのメリットは次の3つです。

それぞれを詳しく見ていきましょう。

①:最新モーターと遠赤外線効果ですぐ乾く

絹女ドライヤーは、第4世代ブラシレスDCモーターを搭載しています。

独自開発のこの最新モーターにより、従来の約半分の大きさで圧倒的な大風量を実現しました。

吹出口には遠赤外線を発生させる特殊な天然鉱石を採用し、髪の内側から熱を生み早く乾かすことで髪へのダメージを軽減。

従来品よりも髪を乾かす時間を最大約50%短縮でき、電気代の節約にもつながります!

②:3つのモード・温度・風量が選べる

夏の暑い時期に、ドライヤーの熱風で髪を乾かすのはつらいですよね。

絹女ドライヤーなら、低温・中温・高温の3段階で温度が調節できます。

温度を低くすると髪が乾かないイメージがありますが、絹女ドライヤーなら、低温でもしっかり乾きますよ。

また、弱・中・強の風量と、GLOSS・SCULP・SWINGのモード選択も可能。

全体を乾かした後のブローはGLOSSにするなど、3つの温度・風量・モードを使い分けることで、毛先までツヤツヤの髪を目指せます!

③:デザインがおしゃれ

絹女ドライヤーは、シンプルでスタイリッシュなデザインも人気のポイントです。

2021年のグッドデザインアワードでは、「グッドデザイン賞2021」を受賞。

マットな質感は見た目がおしゃれなのはもちろん、触り心地もよく手に馴染みます。

カラーは定番のホワイトと新しさ・かわいらしさのあるモカの2色。

インテリアやファッションにこだわりのある人も、きっとお気に入りになりますよ♪

絹女ドライヤーと合わせて使いたいのがバスタオル

KINUJO

絹女ドライヤーと合わせて使いたいのがバスタオルです。

今治タオルの中でも最高品質の製法を採用し、「究極のバスタオル」と評されています。

バスタオルにこだわることで、髪への摩擦を抑え、キューティクルを守り、素早い吸水性でドライ時間の短縮に繋がります。

ワンランク上のサラツヤを目指す人は合わせて手に入れましょう。

絹女ドライヤーとバスタオルの値段

絹女ドライヤーの値段は次のとおりです。

商品値段
ドライヤー33,000円
バスタオル22,000円
価格は税込

絹女ドライヤーの値段は、33,000円です。

公式サイトでは、送料無料で購入できます。

気になる人は、商品ページをチェックしてくださいね♪

  • 公式からの購入で1年間の保証付き
  • プロも認める高機能ドライヤー

絹女ドライヤーをおすすめする人としない人

絹女ドライヤーをおすすめする人としない人をまとめます。

絹女ドライヤーをおすすめしない人

  • ヘアケアに関心がない人
  • ドライヤーにお金をかけたくない人

絹女ドライヤーは、速乾性・機能性に優れたドライヤーです。

ヘアケアに関心がない人には必要ないでしょう。

また、ドライヤーにお金をかけたくない人にもおすすめできません。

絹女ドライヤーをおすすめする人

  • サラサラ・つやつやの髪を目指したい人
  • 髪を乾かす時間を短縮したい人
  • おしゃれなドライヤーを探している人

絹女ドライヤーは、サラサラ・つやつやの髪を目指している人にぜひ試してほしい商品です!

ドライヤーの時間を短縮したい人や、おしゃれなドライヤーを使いたい人にもおすすめです♪

絹女ドライヤーのよくある質問

絹女ドライヤーのよくある質問に答えます。

重さはどれくらいですか?

本体の重量は約363gです。

電源や消費電力はどれくらいですか?

電源はAC100V 50/60Hz、消費電力は1250wです。

絹女ドライヤーについてまとめ

絹女ドライヤー
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 最新モーターと遠赤外線効果ですぐ乾く
  • 3つのモード・温度・風量が選べる
  • デザインがおしゃれ
デメリット
  • 壊れやすいと感じる人もいる
  • 値段が高め

絹女ドライヤーで、天使の輪ができる美しい髪を目指しましょう♪

  • 公式からの購入で1年間の保証付き
  • プロも認める高機能ドライヤー

-PR-


タップできる目次