LaLaCoチェア(ララコチェア)は座ったまま赤ちゃんの寝かしつけができると口コミで話題。
値段は高価ですが気になっている方も多いのではないでしょうか?


ララコチェアの口コミ・評判と、お得に購入する方法をまとめます。
クリックできるもくじ
LaLaCoチェア(ララコチェア)の口コミ・評判をネット上で集めてみた

ララコチェアを実際に使った方の口コミや評判を集めました。
LaLaCoチェア(ララコチェア)の良い口コミと評判
ララコチェアを使って寝かしつけに成功している方の口コミです。
- 自然に沈み込むと浮き上がってくるので、負担はほとんどない。すぐに眠るのが本当にすごい
- 寝かしつけに2~3時間立って抱っこしているのが嘘のように10分ほどで寝た
使った方の多くが10分ほどで寝かしつけができているようです!

多くのママは同じだと思いますが、0~1歳児の寝かしつけは本当に難しいですよね。
眠くなかったら抱っこをしても元気よく暴れているし、眠かったらグズって泣いているし…。
抱っこで30分ほどユラユラしてせっかく寝てくれたと思っても、背中スイッチが発動してベッドには置けない。
せめて座れれば良いのですが、なぜか寝たはずの赤ちゃんが椅子に座ると起きてしまうのです。


ママ友も抱っこ紐で1時間ぐらいウロウロしたり、腰を痛めたのに抱っこをしないわけにもいかず悪化したり…。
いろんな話を聞いていたので、当時の私たちにララコチェアを持って行きたいぐらいです。
LaLaCoチェア(ララコチェア)の悪い口コミと評判
中にはララコチェアを使った寝かしつけが上手くいかない人もいます。
- いつも抱っこや寝かしつけをしないパパが挑戦するとダメだった
- ママがララコチェアに座るとすぐに寝るのに他の人だとギャン泣き
普段赤ちゃんを抱き慣れていない人の場合、赤ちゃんがのけぞってしまい寝かしつけに失敗している人も。

パパが使えなかったというのは残念ですが、座ってユラユラなら負担が少ないもの。
これを機に赤ちゃんの距離を縮めてみようと思ってもらえるといいですね。
LaLaCoチェア(ララコチェア)とはこんな商品!3つの特徴
ララコチェアとは、座って揺れるだけで赤ちゃんぐっすり眠る魔法の椅子。
なぜこんなに赤ちゃんが良く眠るのか、3つの特徴は次のとおりです。
二重のバネでバスの縦揺れを再現

ララコチェアは、バスの縦揺れから産まれた商品です。
赤ちゃんはバスや車に乗せると、なぜかすぐに眠ってしまうもの。
赤ちゃんがどうしても寝ないときは、深夜にドライブしたというのもよく聞く話ですよね。
ララコチェアは二重のバネと内部のサスペンションで、浮遊感のある縦揺れで眠りに誘うことができます。
転倒しないような安全設計を追求

ララコチェアは寝かしつけに最適な揺れの追及はもちろん、椅子の安定性も高いものです。
不安定な重心では動かない、転ぶ心配のない安心感のある上下の揺れを実現しています。
また、子供が椅子を倒してしまう危険性も抑えた設計です。
都内の授乳室などにも導入

2018年には、ララコチェアは東京都のトライアル発注認定商品に選ばれました。
そして都内の授乳室や赤ちゃんのイベント施設でも使用されています。
コンパクトなため設置場所を選ばず、省スペース化できるのもポイントですね。
LaLaCoチェア(ララコチェア)の最安値は?公式通販・Amazon・楽天の価格を比較
ララコチェアの公式販売価格は、税込54,780円と決してお安いものではありません。
公式通販・Amazon・楽天市場の価格の比較は以下の通りです。
公式 | Amazon | 楽天市場 | |
---|---|---|---|
販売価格 | 54,780円 | 販売なし | 54,780円 |
公式通販と楽天市場の価格は同じで、Amazonでは取り扱いはありませんでした。
使わなくなった後にフリマサイトへの出品を考えている場合は、公式サイトで購入しておくと高値がつく傾向にありますよ!
LaLaCoチェア(ララコチェア)はメルカリの中古・レンタルでも高い
ララコチェアを中古(メルカリ)やレンタルしたときの価格を調査しました。
LaLaCoチェア(ララコチェア)のメルカリでの取引価格

ララコチェアはオークションの出品数が少なく、すぐに売り切れてしまっています。
取引価格は3~4万円と中古とは思えないほど高値です。
オークションでも決してお安いとは言えないため、出品を待つのであれば逆に使った後で売るのも良いでしょう。
ちなみに、公式サイトで購入された商品が高値で取引されているため、出品を考えている場合は公式サイトでの購入がおすすめです!
LaLaCoチェア(ララコチェア)のレンタル価格
ララコチェアをレンタルする場合は、6ヶ月以上の長期レンタルがおすすめです。
使用年齢の上限は2歳頃で、首すわりの生後3ヶ月~1歳前後までは活躍するアイテム。
6ヶ月のレンタル価格は2万円前後で、こちらも手が出しやすい価格ではありません。
LaLaCoチェア(ララコチェア)をおすすめする人・しない人
最後に、ララコチェアをおすすめする人としない人をまとめます。
LaLaCoチェア(ララコチェア)をおすすめしない人
ララコチェアをおすすめしないのは次のような人です。
- 赤ちゃんの寝かしつけがスムーズにできている人
- 5万円を払うなら自分で寝かしつけを頑張りたい人
赤ちゃんの寝かしつけが上手くできていたり、自身で取り組むのが苦でない人は、あまり購入するメリットがありません。
LaLaCoチェア(ララコチェア)をおすすめする人
ララコチェアをおすすめする人は次のような人です。
- 赤ちゃんがなかなか寝なくて困っている人
- 多少のお金は出しても育児の負担を減らしたい人
- 腱鞘炎や腰痛に悩んでいる人
- 産後の寝かしつけが不安なプレママさん
赤ちゃんがなかなか寝ず、心身共に負担を感じているママは、ララコチェアを使うことで育児の負担を減らせるでしょう。
また、産後の不安を取り除くために出産準備品として買っておいたり、出産祝いにお願いしてみるのもいいですね。
LaLaCoチェア(ララコチェア)は寝かしつけの救世主!
ララコチェアについて紹介しました。
● バスの揺れを再現したバネで寝かしつけをサポート
● 座ったまま10分ほどで寝る赤ちゃん多数
● 小さいので部屋間の持ち運びに便利で場所を取らない
赤ちゃんがなかなか寝てくれなくて絶望するママの負担が少しでも減りますように。
あわせて読みたい