mogumo(モグモ)の口コミ|幼児食の評判はどう?
この記事では、mogumo(モグモ)の口コミや評判をまとめます。
モグモは栄養士が監修した全て手作りの離乳食を、レンジで温めるだけで食べられるサービスです。
自宅用はもちろん、1歳の邪魔にならないプレゼントとしても喜ばれること間違いなしですよ♪
mogumo(モグモ)とは?

mogumoは、冷凍のレトルト幼児食です。
管理栄養士監修のもと全て手作りで、栄養バランスにこだわった調理法なので、こだわりがあるママにも喜ばれること間違いなしです。
イヤイヤ期で偏食の子でも美味しく食べられたり、手作り派のママも抵抗なく使えると高評価です。
人気で品薄が続いているので、公式サイトをチェックして買えるタイミングを待ちましょう。
mogumo(モグモ)の悪い口コミ・評判
モグモを利用した人の中には、少数ながらも悪い口コミ・評判がありました。
モグモは一部の食材が外国産…という口コミ
モグモは18食セットで販売してほしい…という口コミ
モグモには悪い口コミもありましたが…
モグモは、2022年8月現在、一部の食材が外国産です。
そのため、できればすべて国産にしてほしい、という口コミがありました。
これに関しては、すべての食材を国産にできるよう調整中とのことです!
また、早く18食セットでも販売してほしい、との口コミも。
現在は初回が6食セット、2回目以降は12食セットで届くシステムになっています。
18食セットは2022年の内に販売が開始されるそうなので、待ち遠しいですね♪
mogumo(モグモ)の良い口コミ・評判
モグモには悪い評判もありましたが、良い口コミが多かったです!
その一部を見ていきましょう!
モグモは温めるだけですごく簡単!という口コミ
モグモは大人が食べてもおいしい!という口コミ
モグモは好き嫌いのある子も完食した!という口コミ
モグモには良い口コミがたくさんありました!
モグモには、温めるだけなので調理が簡単、という口コミが多かったです!
毎日忙しいママやパパには、時短できてうれしいですよね。
また、大人が味見してみるとそのおいしさにびっくりした、という声も。
好き嫌いの多い子でも完食できた!という口コミは、ママのうれしさが伝わってきます♪
mogumo(モグモ)の2つのデメリット
モグモには2つのデメリットがあります。
それぞれをまとめます。
①:値段が高め
モグモは素材や調理法にこだわって作られているため、値段が高めです。
添加物を抑えた手作り幼児食なので、ドラッグストアで買えるレトルトの3倍ほどの値段がします。
1日1食や忙しい時など、ピンポイントな使い方であればよいですが、毎食利用すると金銭的な負担は大きいです。
②:品薄が続いている
モグモは人気で品薄の状態が続いています。
2022年の夏ごろから新規の募集を停止していることがあり、2023年になっても再入荷待ちです。
今すぐ利用したい人は別のサービスを探しましょう。
mogumo(モグモ)の3つのメリット
モグモがおすすめな3つのメリットをまとめます。
①:レンジで温めるだけなので簡単
子育てをしながらの食事は、献立を考えるところから買い物、調理と準備がとっても大変。
大人の食事も一緒に準備するとなると、さらに時間も手間もかかります。
今日は時間をかけられない…という時にモグモがあれば、子ども用の食事はレンジで温めるだけでOK!
時間にも心にも余裕ができて、お子さんとの食事がますます楽しくなりそうですね♪
②:すべて手作り・LINEで無料お悩み相談
市販の幼児食は、その多くが工場で製造されています。
モグモは、すべてのメニューを一品ずつ手作りし、おいしさと栄養をそのままに冷凍。
管理栄養士監修でバランスの良い食事を、安心してお子さんに食べてもらえます。
また、モグモには幼児食のお悩みをLINEで無料相談できるサービスも!
LINEなら、電話より気軽に相談できそうです♪
③:定期購入で注文が楽
モグモは、一度注文するとその後も商品を届けてくれる定期購入の商品です。
お届けサイクルやメニューは、その都度変更できて便利♪
全額返金保証つき、解約も2回目以降ならいつでも可能なので安心です。
月曜日と木曜日はモグモを食べる日!と決めたり、いざという時のためにストックしたりするのもおすすめですよ!
mogumo(モグモ)の値段とキャンペーン!
モグモの値段は次のとおりです。
回数 | 個数 | 金額 |
---|---|---|
初回 | 6個 | 1,980円 |
2回目以降 | 12個 | 4,752円 |
送料は初回・2回目以降もすべて600円です。
今なら、公式サイトのクーポン利用で390円OFFで購入できますよ♪
現在注文殺到中とのことなので、気になる方は今すぐ公式サイトをチェックしてみてくださいね。
mogumo(モグモ)をおすすめする人としない人
モグモをおすすめする人としない人をまとめます。
モグモをおすすめしない人
- 子どもの食事にこだわりがない人
- 時短よりも節約重視の人
- 1歳未満の乳児
モグモは管理栄養士監修、すべて手作りの幼児食です。
お子さんの食事に特にこだわりのない人には不要でしょう。
また、時短するよりも節約を重視したい人や、定期購入に抵抗がある人にも向いていません。
1歳未満の乳児であれば、レトルト離乳食のファーストスプーンがおすすめです。
ファーストスプーンも素材や調理にこだわって作られた商品です。
モグモをおすすめする人
- 子どもの食事で悩んでいる人
- 節約よりも時短重視の人
- 定期購入に抵抗がない人
毎日の献立や、お子さんの好き嫌いで悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
アンパンマンパンやアンパンマンポテト、アンパンマンカレーのローテーションで困っている…。
そんな人にはぜひモグモを試してみてください!
パッケージの見た目もかわいらしく、レストランごっこができるメニュー表付きです。
お子さんとの食事の楽しみが増えますよ♪
忙しくて料理にかける時間を短縮したい人、定期購入に抵抗がない人にもおすすめです。
mogumo(モグモ)についてまとめ
モグモについてまとめました。
- 温めるだけなので時短できる
- 管理栄養士監修・すべて手作り
- 定期購入だがサイクルやメニューの変更可能
- かわいいパッケージとメニュー表付きで楽しめる
モグモは、毎日忙しいパパやママたちにとって頼りになる幼児食です。
お子さんの食事で悩んでいる人は、ぜひ一度試してみてくださいね♪