生後の育児の負担を一気に減らすことができるコンビのネムリラ。
育児グッズの中でも高価なアイテムなので、購入かレンタルのどっちがいいか迷っている方も多いのではないでしょうか。


コンビのネムリラ・オートスイングを購入した私が、購入とレンタルのどちらがいいのか本音を暴露します。
● ネムリラは購入かレンタルのどっちがいいか5つの項目で比較します
● ネムリラを購入するべき人、レンタルすべき人をそれぞれまとめます
ネムリラの購入またはレンタル
を迷っている方におすすめの記事です。
クリックできるもくじ
combi(コンビ)のネムリラ・オートスイングの特徴
ネムリラとは、ベビーカーや育児グッズで有名なcombi(コンビ)のハイローチェア。
電動タイプはオートスウィングなので赤ちゃんを寝かせて、ボタン1つで自動でユラユラ。
生後3~4ヶ月までの赤ちゃんはなかなか泣き止まないことが多いので、ネムリラで眠ってくれると一気に育児が楽になります。
また、リクライニングを起こし、ハイチェアとして離乳食用に使用することもできます。
ネムリラの口コミや入眠率はこちらの記事で紹介しています。
ネムリラは購入かレンタルのどっちがいいか5つの項目で比較
ネムリラは購入かレンタルどちらがいいのか、比較してみましょう!
費用を抑えたい:購入よりレンタル
レンタルの一番のメリットは費用を抑えられることです。
ネムリラのオートスイングは衣服込みで8kgまで。
赤ちゃんの体重が成長曲線ど真ん中であれば生後6ヶ月、早ければ生後4ヶ月で重量オーバーになっていしまいます。
とはいえ、ネムリラは最強のアイテムなので短期間であってもぜひ準備しておきたい…!
眠りのサポートとして使える期間が短い分、レンタルにして費用を抑えられるのは魅力的です。
- 電動の購入:39,800円~
- 手動の購入:19,800円~
- 電動の3ヶ月レンタル:19,680円
産院から退院後、または里帰り出産期間の終了後から3ヶ月間のレンタルが1番無駄なく使えます。
予算2万円で手動タイプを購入するなら、断然オートスイングの3ヶ月レンタルが戦力になるでしょう。
第二子や譲り先の予定がある:レンタルより購入
費用を抑えるならレンタルがおすすめとお伝えしましたが、第二子や譲り先の予定がある場合は購入の方がお得になることもあります。
19,680円(3ヶ月レンタル)×2回=39,360円
3ヶ月レンタルを2回すると購入するのと同じぐらいの金額になります。
第二子の出産を予定していたり、知人に譲る場合は購入するのがおすすめです。。
離乳食の椅子にも使いたい:レンタルより購入
ネムリラは、眠りのサポートとして使える期間は短いですが、ハイチェアとして離乳食に使うことができます。
しかし、離乳食用の椅子としてはいくつかデメリットがあります。
- 足置きの高さ調整ができない
- 汚れが心配で別売りのカバーの出費
- 重くて大きいので動かしにくい
我が家はネムリラを離乳食用の椅子に使っていますが、正直なところ普通のベビーチェアよりも使い勝手が悪いです。
多少の不便は感じるものの使えないことはないので、ネムリラを引き続き離乳食の椅子にしたいのならば、レンタルより購入がいいでしょう。
部屋のスペースや収納が不十分:購入よりレンタル
ネムリラは簡易ベッドというだけあって大きいので、部屋のスペースが限られている場合は一時的にレンタルするのがおすすめです。
先にもお伝えしたように、離乳食用の椅子としてネムリラを使う場合は、普通のベビーチェアに比べて大きくて場所をとります。
特に奥行きは1.5倍ほどあって動かしにくいので、リビングでの存在感があります。
また、使わない期間にしまっておくにも広めのスペースが必要になるため、収納が不十分であればレンタルがよいでしょう。
赤ちゃんに合わない場合が心配:購入よりレンタル
入眠率94%を誇るネムリラですが、中には合わない赤ちゃんもいます。
ネムリラに乗せるとギャン泣きで、置物状態になっているという悲しい方も。
せっかく購入したのに使えなかったらどうしようと心配な場合は、レンタルにしておくのがよいでしょう。
ネムリラ・オートスイングを安く購入またはレンタルするには?
電動ネムリラは、標準機能のものからハイグレードまでたくさんの種類があります。
オートスイングやヒーリングサウンドなどの必要な機能が備わった中で、コスパが良いものを選びたいですよね。
購入はcombi公式通販サイトよりAmazonがお得
combiの公式通販サイトよりも、Amazonの方が割引率が高いためお安く買うことができます。
レンタルなら業界大手のベビレンタ
ネムリラをレンタルするなら、業界大手のベビレンタが業界最安値でレビューも良いものが多いです。
レンタルすると定価5万円台にグレードを上げても、3ヶ月レンタル価格は1,000円ほどしか変わりません。
ネムリラの購入とレンタルをおすすめするのはこんな人

最後に、ネムリラを購入するべき人、レンタルすべき人をそれぞれまとめます。
ネムリラを購入するべき人
- 出産準備費用に余裕がある
- 第二子や譲り先の予定がある
- 部屋や収納スペースが広い
- 離乳食用の椅子として使いたい
上記に当てはまる場合は、ネムリラを購入とかなり重宝するでしょう。
ネムリラをレンタルするべき人
- 予算に限りがある
- 費用面で手動か電動か迷っている
- 別途ベビーチェアを用意したい
- 使える期間が短いのが気になる
- 赤ちゃんに合うか心配
上記に当てはまる場合は、ネムリラをレンタルすることで費用やスペースを有効に使えるでしょう。
ネムリラはライフスタイルや予算によって購入かレンタルを見極めよう
ネムリラは購入かレンタルどちらがよいか解説しました。
ライフスタイルによって、便利な方が変わってくるので、比較項目を参考に見極めてくださいね。
ネムリラの購入はこちら↓
ネムリラのレンタルはこちら↓
あわせて読みたい