この記事では、コンビのネムリラの寝かしつけのコツや効果を検証した結果をまとめます。
ネムリラは赤ちゃんがウトウトしているときには効果的ですが、機嫌が悪いときは寝ないことやギャン泣きして意味ないこともありました。
ある程度眠そうな状態なら80%以上の確率で眠ってくれていたので、私は2人の子供に大活躍でしたよ!
産後はバタバタしがちなので、出産前に買っておけばよかったと後悔しないよう、早めに吟味しておきましょう。
ネムリラの寝かしつけのコツ
ネムリラには寝かしつけのコツが2つあります。
- スイングしているネムリラに乗せる
- オートスイングが終わる前に手動にチェンジ
この2つを実践すると、うまく寝ない赤ちゃんも効果が出やすいです。
ただ、取扱説明書の手順とは違うので、危険がないかどうか自己判断でお願いします。
①:スイングしているネムリラに乗せる
ネムリラの使い方は、安全面を考慮して次のように書かれています。
- ネムリラに赤ちゃんを乗せる
- ベルトをセットする
- オートスイングさせる
このやり方だと、ネムリラに赤ちゃんを乗せてベルトをセットしている間に、ギャン泣きされることがあります。
そのため、揺れているネムリラに赤ちゃんを乗せるのが、うまく寝かせるコツです!
私がやっていた方法は次のとおりです。
- 手動でネムリラを軽く揺らす
- ネムリラに赤ちゃんを乗せる
- ベルトをセットする
- オートスイングさせる
ネムリラを先に手動で軽くスイングさせておいて、揺らしながらベルトをセットすると、赤ちゃんは心地よくて泣きづらいです。
オートスイングしているネムリラに乗せるのは危険なので、私は手動で優しい揺れを作った状態で赤ちゃんを乗せていましたよ。
ベルトのセットが完了したら、オートスイングのボタンを押します。
大きい揺れのネムリラに赤ちゃんを乗せるのは落下の危険なので、少しの揺れがポイントです。
ベルトを付けているときも、赤ちゃんの体を支えながら軽く揺らしてあげましょう。
②:オートスイングが終わる前に手動にチェンジ
ネムリラのオートスイングは15分間で止まります。
揺れている間は泣き止んで寝ていても、揺れが止まると起きて泣き出すときもありました。
うまく寝かせるコツの2つ目は、オートスイングが終わる前に手動にチェンジすることです。
揺れていたネムリラがピタっと止まると起きやすいので、15分経つ前に自分でスイングを切って、手動で揺らします。
良い感じに入眠に向かっている赤ちゃんを起こさないように、2~3分かけて徐々にフェードアウトしていくように揺れを小さくしていきましょう!
ネムリラの悪い口コミには「止まると起きる」という声が多いですが、このひと手間で一気に寝てくれる確率が上がります。
「このあとはゆっくり休みたい」「そろそろご飯を作りたい」など、赤ちゃんに寝てほしいタイミングに使ってくださいね。
ネムリラは寝ないのか効果を検証してみました!
コンビのネムリラで赤ちゃんは寝るのか寝ないのが、息子で効果を検証してみました!
それぞれのパターンでネムリラを使った効果をまとめます。
①:ウトウトして眠そうなとき「90%眠る」
授乳後やウトウトしているときにネムリラを使うと、90%の確率で眠りました!
お腹がいっぱいで機嫌が良くて眠い状態の赤ちゃんは、かなりの確率で寝ます!
授乳後に抱っこでユラユラしなくても、ネムリラに置けば寝てくれるのはとてもラクでした!
ネムリラがないと抱っこでユラユラして、ベッドに置こうとすると背中スイッチが発動して泣いてしまいやり直し…。
この悲しいループがなくなり、ネムリラのおかげで育児が一気に楽になりましたよ!
一度ベッドに置いてみて、ダメならネムリラに頼るという使い方で助けられていました。
②:普通のとき「50%寝ない」
赤ちゃんの機嫌が良くも悪くもないときにネムリラを使っても、半分は寝ないです。
そもそも眠くない状態で揺られても、入眠するときとしないときがあります。
とはいえ、心地よく揺られてご機嫌なことが多いので、多少気にかけて入れば家事がはかどったり休憩ができます。
実母が手伝いに来て抱いておいてくれているイメージです。
そのまま入眠したらラッキーですし、寝なかったらまた遊んで、眠そうになったらネムリラに挑戦もできます!
③:機嫌が悪いとき「ギャン泣き」
赤ちゃんの機嫌が悪いときにネムリラに乗せても、ギャン泣きされることが多いです。
さすがのネムリラも、泣いている赤ちゃんをなだめるだけの効果はありません。
実は、ずっと泣き止まなくてトイレに行く間にネムリラに乗せたら、泣きつかれたのか寝ていることもありましたが(笑)
抱っこをしていれば泣かないけれど、ベッドに置くと泣いてしまう。
そんな状況のときは、上手くネムリラに乗せられると80%の確率で泣き止みます!
ネムリラの効果はママの感じ方にもよる
ネムリラの効果を3つの状況別に解説しました。
ネムリラに乗せたら寝ると思って買うと、「意外と寝ない」と落胆してしまう可能性があります。
私が感じた寝かしつけの上手さランキングは次のとおりです。
- 自分
- 里帰り先の実母
- ネムリラ
- 旦那
- たま来てくれる義母
ネムリラで泣き止んだり眠ったりするレベルとしては、自分の抱っこの方が効果があるけれど、抱き慣れていない旦那よりはマシといったところです。
また、ネムリラに乗せてしばらくは泣いていて、眠ることもあります。
第一子のときは赤ちゃんがネムリラで泣いているのが可哀想と思って、結局は自分で抱っこしていることもありました。
でも、第二子のときは上の子のお世話で手が離せなくて、ネムリラで15分間泣きっぱなし…気付けば眠っていたということも。
赤ちゃんの機嫌が悪いときは、ある程度は自分であやして、それからネムリラを使ってみましょう!
ネムリラを使った人の効果をチェック
ネムリラを使ったネット上の人の効果を見てみましょう!
ネムリラは寝る!という口コミ
ネムリラには、赤ちゃんが寝てくれるという口コミがたくさんありました。
抱っこや寝かしつけの負担が減るので、ママにとっては救世主のような存在ですね。
ネムリラは夜そのまま長時間はNGですが、短いお昼寝の間はそのまま寝かせている人も多かったです。
ネムリラは寝ない…という口コミ
ネムリラを使ったけれど、「寝ない」「ギャン泣き」という口コミも一定数ありました。
寝かしつけのコツを掴んでいない場合と、赤ちゃんに合わない場合があるようです。
ネムリラの効果は個人差がある…という口コミ
ネムリラの効果は兄弟でも違うという口コミがありました。
せっかく買っても効果があるか不安なら、レンタルしてみるのもおすすめです。
ベビレンタは業界最安値でネムリラが借りられるので、チェックしてみてくださいね♪
ネムリラの寝かしつけのコツと効果についてまとめ
ネムリラの寝かしつけのコツと効果についてまとめました。
- 赤ちゃんがウトウトしているときはネムリラで高確率で眠る
- 機嫌が悪いときはある程度あやしてから乗せるのがよい
- 少しネムリラを揺らしてから乗せるとうまく寝かせやすい
育児の負担が一気に減るネムリラで、赤ちゃんの眠りとママの気持ちが快適になると良いですね!