\ 最大12%ポイントアップ! /

ネントレで笑わなくなった?ジーナ式でサイレントベビーにならない秘訣

赤ちゃん

ネントレで笑わなくなったって本当?
ジーナ式はサイレントベビーの危険はある?

この記事では、ネントレで笑わなくなった理由をまとめます。

ネントレで笑わなくなったと罪悪感を持つママがいますが、日中にしっかりスキンシップをしていればサイレントベビーにならないと言われています。

ただ、我が家は生後1ヶ月からネントレを始めて、笑わなくなったと感じたことがあります。

ジーナ式や過度なネントレは赤ちゃんに合わない場合もあるので、その子や家庭に合ったネントレで、赤ちゃんがぐっすり眠れるようになるといいですね!

赤ちゃんが泣いている理由が分からないときには、泣き声診断のアプリもおすすめですよ!

\「泣き声診断」が無料で使える/

パパっと育児

赤ちゃんの泣き声から感情を分析

パパっと育児ダウンロード

タップできる目次

ネントレで笑わなくなった体験談

我が家は生後1ヶ月でネントレを始めて、笑わなくなったと感じることがありました。

原因は、主に次の3つです。

それぞれを見ていきましょう!

①:ちょうど新生児微笑が終わった

赤ちゃん

ネントレで笑わなくなったと感じたのは、新生児微笑の終わりのタイミングと重なったからです。

新生児微笑は、生後1~2ヶ月頃までの新生児がふとしたときにニコッと微笑むことです。

楽しい!という感情からではなく、筋肉の収縮で起こるものです。

この新生児微笑の終わりとネントレのタイミングが合ってしまうと、ネントレのせいで笑わなくなったと感じてしまうことがあります。

以前は顔を覗き込むと笑ってくれたのに…と不安になりますが、赤ちゃんは日に日に成長していきます。

月齢が上がるにつれて外の刺激も感じるようになったり、メンタルリープがやばい時期で、よく泣くようになる子もいるでしょう。

赤ちゃんが笑わなくなったのはネントレだけが理由とは限らないので、神経質になりすぎないのも大切です。

②:赤ちゃんへの罪悪感から笑わなくなったように見える

赤ちゃん

ネントレで笑わなくなったように見えたのには、赤ちゃんへの罪悪感もありました。

ネントレ中は、赤ちゃんが泣いていても抱っこしないで見守る姿勢が必要です。

でも「赤ちゃんが泣いたら抱っこしてあげましょう」と指導されることが多かったので、泣かせっぱなしで放置するのは可哀想だと感じることも。

赤ちゃんの泣き声を聞き続けるのは精神的にツラくもあり、その罪悪感から、赤ちゃんが笑わなくなったように見えていました。

主人に「ネントレで笑わなくなった気がする」と相談しても、「そうかな?」と他人事のように返されて怒りを覚えました。

でも後から考えると、本当に他の人から見ると「笑わなくなった」と感じないのでしょう。

罪悪感を強く感じるママは、ネントレはやめたほうがいい場合もあります。

家族や赤ちゃんに合わせて、いったん中断したり、進め方を見直しましょう。

③:ネントレでサイレントベビーに(ほぼない)

赤ちゃん

ネントレで一番気になるのは、笑わなくなってサイレントベビーになってしまうのでは…という不安ですよね

サイレントベビーとは、泣いたり笑ったり意思表示がない赤ちゃんのことで、どんなに泣いても周りの人から構われず、放置され続けた子がなってしまいます。

ですが、ネントレは夜寝るまでの限られた時間の放置なので、サイレントベビーになる危険はほぼありません。

我が家の場合も、笑わなくなった気がすることはあったものの、泣くことも多くサイレントベビーと感じたことは一度もなかったです。

ジーナ式ネントレはサイレントベビーになる?

ジーナ式ネントレは赤ちゃんが笑わなくなったりサイレントベビーに繋がって、ネグレクトなのか不安になりますよね。

詳しく見ていきましょう。

ネントレで赤ちゃんがぐっすり眠るようになった事例は多い

赤ちゃん

ジーナ式ネントレを実践した人たちの結果を見てみると、赤ちゃんが夜ぐっすり眠るようになったとの声が多いです。

  • 夜にまとまった時間眠れる
  • 抱っこで寝かしつけてベッドに移した途端起きることがない
  • 生活リズムが整い同じ時間に眠くなる
  • ママもしっかり睡眠がとれる

ママの睡眠不足が解消できると、心に余裕ができますよね!

ただ、1人で寝られるようになるまでは赤ちゃんにも負担がかかるので、ネントレに挑戦するときは無理のない範囲で行いましょう。

私はネントレの縛りを緩くしたゆるジーナ式ネントレに生後1ヶ月から挑戦して成功しました。

赤ちゃんの生活リズムをつくる意味でのネントレは取り入れやすいですよ!

もちろん、ネントレは赤ちゃんによって合う合わないがあるので、その子に合ったペースで進めてあげましょう。

ネントレだけでなく日中も赤ちゃんを放置しているとネグレクトに

赤ちゃん寝返り

ネントレで泣いている赤ちゃんを抱かずに見守ることは、ネグレクトにはならないので安心してください。

でも、ネントレのためではなく、日中も赤ちゃんの泣き声を無視する時間が長いのはNGです。

いくら泣いても声を出しても反応がないと、赤ちゃんも寂しくなります。

無視する期間が長く続くと、ネグレクト…最悪の場合にはサイレントベビーになる恐れがあるので注意しましょう!

ネントレでサイレントベビーにならないように日中はたっぷりスキンシップ

赤ちゃんお座り

ジーナ式ネントレでサイレントベビーにならないためには、日中は赤ちゃんとたっぷりスキンシップをとることが大切です!

  • 泣いたら抱っこしてあげる
  • 「どうしたの?」など優しく声がけをする
  • 起きている時間に全力で遊ぶ

泣いたらママやパパが応じてくれる、守ってくれるとわかれば、赤ちゃんは安心します。

夜にネントレで赤ちゃんに頑張ってもらう分、日中はたくさんスキンシップをとって愛情を注ぎましょう♪

日中に赤ちゃんが泣いてばかりだと不安になりますが、生後3ヶ月ごろまでは意味もなく泣くことが多い時期です。

泣いている理由が分からず対処しにくいときには、「パパっと育児の泣き声診断」がおすすめです。

「眠い」「お腹すいた」などの感情を分析してくれるので、泣きの対処がしやすいですよ。

パパっと育児は育児日記の機能も充実していて無料で使えるので、ネントレのタイムスケジュールを記録するのにもぴったりです。

\「泣き声診断」が無料で使える/

パパっと育児

赤ちゃんの泣き声から感情を分析

パパっと育児ダウンロード

ネントレで笑わなくなったと感じることについてまとめ

ネントレで笑わなくなったと感じることについてまとめました。

  • ネントレでサイレントベビーになることはほぼ無い
  • 日中は泣いたらすぐに抱っこをしてあげる
  • 優しい声がけや、楽しく遊ぶのも効果的

ネントレをしているときに泣かせっぱなしにする罪悪感から、赤ちゃんが笑わなくなったように感じることもあります。

日中はたくさん遊んで、赤ちゃんとスキンシップを楽しみましょう!

-PR-


タップできる目次