この記事では、パパが作ったレゴデュプロの作品例・アイデア集を紹介します。
レゴデュプロは、1歳の長く使える誕生日プレゼントとして我が家へやってきました。
作り方は簡単でピースを繋げるだけですが、気づけばパパが夢中に…!?
今回はママとは一味違った、パパのセンス溢れる(?)作品たちを見ていきましょう!
使っているレゴデュプロはこちら
アンパンマンの人形も登場!相互性があります
パパ作のレゴデュプロの作品例の始まり
レゴデュプロに大人がハマったのは、1歳児はまだ作品を作るのが難しかったからです。
壊すのが楽しそうだったので、パパとママがそれぞれ作品を作って、息子に披露することにしたのです。
作品例を紹介します。
ママの作品例『アンパンマンのお庭へようこそ!』
小さい頃からお人形遊びが大好きだったママの作品例です。
駐車スペースと滑り台プール付きのお庭を作りました!
レゴデュプロのコンテナ スーパーデラックスには、特殊パーツが多いのが特徴です。
パパの作品例『アンパンマン号~飛び出すワンちゃんを添えて~』
ママの作品と全く同じピースを使ったパパの作品例です。
パパ曰く、ブランコに乗っているワンちゃんが前に飛び出しているのがポイントとのこと。
小さい頃から、乗り物や戦闘アニメが好きだったパパ。
子どもの頃の遊びや環境で、同じくレゴデュプロのパーツでもこんなに違った形になるのが醍醐味です。
パパの作品例!レゴデュプロの乗り物は続く…
ピースを増やした作品例です。
またママには理解不能な謎の車が現れました!笑
よく見ると逆さまのブロックがいっぱいです。
パパ曰く、これはただの車ではないとのこと。
陸上の走行はもちろん、メインは水中!車輪部分を引っ込めて、船になるらしいです。(アンパンマンが溺れそうな気も…)
そしてアンパンマンの上のプロペラ(本当はお花)で空も飛べる!っと熱く語ってくれました!笑
パパの作品例!レゴデュプロでロボット
「アーム(腕)部分の強度が…」など、ぶつぶつ言いながら完成したアンパンマンロボ!
正面を撮る前に息子に破壊され、パパはショックを受けていました。
このあたりから、誰のレゴかよく分からなくなってきています(笑)
アンパンマンロボはまだ進化するらしく、次作にも少し期待しているママです。
『アーマード救急車』
こちらは友達パパの作品です。
レゴで乗り物を作るのに燃えるパパって多いのですね。
迫力がある車です!
我が家のレゴデュプロとは番うパーツもあり、こちらも買い足したくなります。
最強の作品例『レゴデュプロタワー』
途中で息子に破壊されないように、パパが一人でひっそり作った渾身の作品例がこちら!
その名も『レゴタワー』!(そのまんま)
実はこのタワーは…
!!!!????
なんと、我が家にある全てのレゴで作ったもの!よくここまで倒れることなく積み上げられたと、パパは自負しております。
自分の倍ほどの高さのこのタワーを見た息子は、すかさず駆け寄ってチョップ!とても嬉しそうに一撃で破壊しました!笑
レゴデュプロの作品例を増やすなら…
レゴデュプロで作品を作るなら、コンテナかアイディアボックスがおすすめです。
コンテナとアイディアボックスは他の商品に比べて、良い意味でコンセプトがはっきりしていません。
例えば、工事現場ならほぼ工事しかできません。
コンセプトがはっきりしているパーツは、他の作品へのイメージが湧きにくいです。
その点、アイディアボックスは一番シンプルな内容です。
名前のとおり、アイディアボックスが一番いろいろなアイディアが浮かんで作品を作りやすいでしょう。
特殊パーツが好きなら我が家が買ったコンテナもおすすめですが、イメージングでいうならアイディアボックスが上で、1ピース当たりの値段も安いですよ。
「レゴデュプロのコンテナとアイディアボックスの違い」を踏まえて購入しましょう!
レゴデュプロの作品例まとめ
レゴデュプロの作品例をまとめました。
- ママは人形遊び風の作品をつくりがち
- パパは乗り物やメカの作品例が多い
- 1歳の子供は壊すのを楽しむ
レゴデュプロは作る人によっていろいろな形になります。
子供はもちろん、大人も楽しめるレゴデュプロで童心に返って遊びましょう!