この記事では、こどもちゃれんじのトイレトレーニングは効果があるのかについてまとめます。
しまじろうのトイトレは、DVDでの意識づけ・歌が流れるおもちゃ・トイレシールの3つでオムツはずれを目指します!
実際にこどもちゃれんじが役立ったという声が多いので、オムツはずれ応援プログラムを試してみてくださいね♪
クリックできるもくじ
こどもちゃれんじのトイトレでオムツはずれに成功した口コミ体験談!

こどもちゃれんじでトイトレに挑戦しました!
息子は早生まれということもあり、こどもちゃれんじのトイレッシャを見るまではトイレに行ったことがありませんでした。
そんな息子が、しまじろうのトイトレのDVDや絵本を読んで、「トイレ行きたい」と言い出しました。

トイトレは子供をトイレに座らせるのが大変と聞いていましたが、ここは難なくクリア!
DVDに出てくる「ご飯のあとはトイレに行きましょう」っというフレーズを真似して、食後のトイレを習慣化できましたよ!
途中で飽きて中断していた時期もありましましたが、しまじろうがはいている「おにいさんパンツ」がはきたい!っと言い出すように。
トイレでおしっこができると「おにいさんパンツ」がはけるという、こどもちゃれんじのえほんの意識づけのおかげで、おむつはずれに成功できました!
すんなり取れたとまではいきませが、最初にトイレに座ったり、ご飯の後にトイレに行く習慣をつけられたのは助かりましたよ!

しまじろうやみみりんと楽しくトイレの練習ができるこどもちゃれんじ。
下の娘のときも同じ方法でトイトレをしようと決めています♪
こどもちゃれんじのトイトレは、<ぽけっと>の夏前までの入会が必須です。
春~夏はトイトレにぴったりの時期なので、おむつはずれを目指してみましょう!
こどもちゃれんじのトイトレの悪い口コミ・評判
こどもちゃれんじのトイトレを受講した人の中には、少数ながらも悪い口コミ・評判がありました。
こどもちゃれんじのトイトレは遊びたいだけ…という口コミ
こどもちゃれんじのトイトレはすぐに飽きる…という口コミ
こどもちゃれんじのトイトレには悪い口コミもありましたが…
こどもちゃれんじのトイレッシャは、最初は食いつきがいいもののすぐに飽きてしまうという口コミや、トイレをするというわけではなくただ遊びたいだけという口コミがありました。
トイトレの効果はなかなか見られないものの、食いつきはかなりいいということは確かです。
こどもちゃれんじのトイトレの良い口コミ・評判
こどもちゃれんじのトイトレには悪い評判もありましたが、良い口コミが多かったです!
その一部を見ていきましょう!
こどもちゃれんじのトイトレは便座に座れた!という口コミ
こどもちゃれんじのトイトレはトイレに行くようになった!という口コミ
こどもちゃれんじのトイトレはおしっこできた!という口コミ
こどもちゃれんじのトイトレには良い口コミがたくさんありました!
こどもちゃれんじのトイレッシャは、子どもの反応がかなり良いという口コミが多かったです。
自分でトイレに行くようになった、トイレに座れるようになった子もたくさんいます。
また、おしっこができたという口コミも多く見られました。
これからオムツはずれを目指す子は、しまじろうとトイトレをすることで早く成功できるかもしれませんね♪
こどもちゃれんじのトイトレがおすすめな3つの理由
こどもちゃれんじのトイトレがおすすめな3つの理由をまとめます。
①:トイレに興味を持つ

トイトレに重要なのは、子ども自身がトイレに対して興味を持つというところからがスタートです。
こどもちゃれんじのトイレッシャは、トイレを楽しい場所にしてくれるので、子どもがついついトイレに行きたくなってしまいます。
また、ごはんを食べた後などのトイレが出やすいタイミングを教えてくれるので、トイレッシャに合わせてトイレに行けるようになります。
トイレを楽しい場所だとイメージづけることによってトイトレをスムーズに行ってくれる効果が期待できます。
②:歌や声掛けで楽しくトイトレできる

「しまじろうみみりんといっしょにトイレ」という教材は、トイレにおいて歌を流したり、声掛けをしてくれます。
トイレという空間にいること自体嫌がる子どももいますが、トイレで歌が流れたり、トイトレを促すような音声が流れることでトイレを楽しむことができます。
トイレがうまくいくまで座っていられるようになるというのもポイントです。
③:トイレを習慣化できる

こどもちゃれんじのトイトレでは、電車がどんどん長くなるシールがついてきます。
電車がどんどん長くなるシール貼りを、トイレに行くたびにできることがモチベーションとなり、
「トイレでおしっこ」を習慣化できます。
トイレに行くことが習慣化すれば、自分でトイレに行くと伝えられるようになります。
トイレは出なくても座らせることが大事なので、まずは習慣づけることが必要です。
こどもちゃれんじのトイトレの値段とキャンペーン!
こどもちゃれんじの受講料は次のとおりです。
支払い回数 | 値段(税込) |
---|---|
12ヵ月分一括払い | 2,280円 |
毎月払い | 2,780円 |
こどもちゃれんじは入会金0円で、送料も無料です。
毎月払いと12か月分一括払いを選択することができます。
1ヶ月500円変わるということは、一括にすれば1年で6,000円もお得になるということですね。
12か月分一括払いをしたからといって途中解約ができないわけではありません。
未受講分は返金してもらえるので、安心して利用してみましょう。
こどもちゃれんじのトイトレをおすすめする人としない人
最後に、こどもちゃれんじのトイトレをおすすめする人としない人をまとめます。
こどもちゃれんじのトイトレをおすすめしない人
- トイレにおもちゃのようなものを置きたくない人
- トイトレをやる気がない人
- 教材を増やしたくない人
こどもちゃれんじを頼むと、毎月何かしら教材のおもちゃがついてきます。
1年間でもらえるものはあらかじめ決まっていますが、教材が増えるのが嫌だ、トイレにおもちゃのようなものを置きたくないという人はこどもちゃれんじは向いていません。
また、トイレは保育園や幼稚園でできるようになればいいからうちではトイトレはしないという人にも必要ないでしょう。
こどもちゃれんじのトイトレをおすすめする人
- 楽しくトイトレしたい人
- こどもちゃれんじに興味がある人
- トイトレの効率的な方法を知りたい人
こどもちゃれんじのトイトレは、子どもが自ら進んで楽しくトイトレができます。
また、こどもちゃれんじではトイトレだけでなく色々と面白いコンテンツや教材が届けられます。
中には保護者向けの情報誌のようなものも入っていますので、どうやってトイトレを進めたらいいのかイマイチ良く分からないという人も参考にすることができます。
こどもちゃれんじのトイトレについてまとめ
こどもちゃれんじのトイトレについてまとめました。
- トイレに興味を持つようになる
- 歌や声掛けをしてもらえるのでトイトレが楽しくなる
- トイレを習慣化することができる
トイトレを始めるためにはまず興味を持ってもらうことからです。
こどもちゃれんじのトイトレなら、興味をもつところから成功までしっかりサポートしてくれます。
トイレに行くのが楽しみになってしまう子もいるはずです。
こどもちゃれんじのトイトレ教材を使って、楽しくトイトレを成功させましょう!
こどもちゃれんじリンク集
<baby>
・こどもちゃれんじ×ファミリア離乳食セットの口コミを調査
・こどもちゃれんじ×ファミリアバスタオルの口コミ!2人目ももらえた
<ぷち>
・こどもちゃれんじぷちクリスマス特大号の中身を大公開
・しまじろうパペットはいつもらえる?なくしたら再購入はできるの?
<ぽけっと>
・こどもちゃれんじのトイトレは効果ある?しまじろうとトイレシャに行けた!
<ほっぷ>
・2022年しまじろうのひらがなパソコンの口コミと使い方を写真でレビュー
<全体>
・こどもちゃれんじは特別号だけ受講できる?
・こどもちゃれんじの資料請求してみた!しつこい勧誘はある?