この記事では、スキンアクアの日焼け止めはどれがいいのかアンケート調査の結果をまとめます。
スキンアクアの人気No.1はトーンアップで、肌をきれいに魅せてくれるのが特徴です。
トーンアップを比較すると「肌の赤み」「くすみ」を補正してくれるカラーもありますが、一番人気は透明感と血色感を出す「ラベンダー」です。
私もスキンアクア トーンアップのラベンダーを使っていますが、光を浴びると肌がきれいに見えるのが気に入っていますよ!

ちなみに2024年にはライトアップエッセンスが発売になり、こちらは肌のトーン(色)は変えずキラリ肌になれます。
カラーコントロールなしで、キラリ肌になりたい人におすすめですよ!
人気No.1
2024年注目のライトアップ
スキンアクアの日焼け止めはどれがいい?トーンアップの人気を調査

スキンアクアの日焼け止めはどれがいいのか人気を調査したところ、1位はトーンアップ「ラベンダー」でした。
人気の「トーンアップUVエッセンス」はどれなのか、使った商品をアンケートしました。
アンケート期間:2023年5月1~3日
対象者:スキンアクアのトーンアップを使ったことがある人
回答数:33人
結果は次のとおりです。
スキンアクアのトーンアップは「ラベンダー」を使っている人が一番多かったです。
ラベンダーは万人向けのカラーで、透明感と血色感を出せます。
顔の赤みやイエベ・ブルべにこだわりがなければ、ラベンダーが一番自然に肌をトーンアップできます。
私もラベンダーを買いましたが、1,000円以下とは思えないクオリティで毎日使っています!
ミントやローズも一定の票数を獲得しているので、次の項目で詳しく見ていきましょう!
スキンアクア「トーンアップ」の比較と色選び
スキンアクアはどれがいいのか、トーンアップ4種類を比較してみましょう。
商品名 | 補正 | カラー |
---|---|---|
![]() ラベンダー | 明るさ補正 | 透明感ブルー ×血色感ピンク |
![]() ミントグリーン | 赤み補正 | 透明感ブルー ×赤みカバーグリーン |
![]() ローズカラー | 血色感補正 | 血色感ピンク ×くすみカバーオレンジ |
![]() ラテベージュ | 色ムラ補正 | 透明感ホワイト ×色ムラ補正オレンジ |
商品の特徴と色選びの理由を見ていきましょう!
スキンアクア トーンアップ「ラベンダー」

補正 | 明るさ補正 |
カラー | 透明感ブルー×血色感ピンク |
スキンアクアのトーンアップ「ラベンダー」は、公式でおすすめ色として紹介されています。
透明感を出すブルーと血色感を出すピンクが配合されていて、いつもの素肌を透明感のある肌に見せてくれます。
スキンアクアの他の商品と比較して、特に肌の色味で悩みがない人向けです。
どれがいいか迷ったら「ラベンダー」を選ぶのが一番良いですよ。
スキンアクア トーンアップ「ミントグリーン」

補正 | 赤み補正 |
カラー | 透明感ブルー×赤みカバーグリーン |
スキンアクアのトーンアップ「ミントグリーン」は、透明感ブルーと赤みカバーグリーンです。
「ラベンダー」と比較すると「透明感ブルー」は同じですが、「ミントグリーン」は血色を良くするのではなく、赤みを抑えてくれます。
肌の赤みが気になる人は「ミントグリーン」で理想の透明感のある肌を目指しましょう!
スキンアクア トーンアップ「ローズカラー」

補正 | 色ムラ補正 |
カラー | 血色感ピンク×くすみカバーオレンジ |
スキンアクアのトーンアップ「ローズカラー」は、血色感ピンク×くすみカバーオレンジです。
「ラベンダー」と比較すると血色感ピンク」は同じですが、「ローズカラー」はくすみをカバーしてくれます。
肌の血色が悪くてくすんで見える…という人は、「ローズカラー」で愛されフェイスを目指しましょう!

スキンアクア トーンアップ「ラテベージュ」

補正 | 色ムラ補正 |
カラー | 透明感ホワイト×色ムラ補正オレンジ |
スキンアクアのトーンアップ「ラテベージュ」は、透明感ホワイト×色ムラ補正オレンジです。
他のスキンアクアのトーンアップと比較して、ナチュラルでヘルシーな肌を演出してくれるのがポイントです。
肌が日焼けしていたり、黒めのトーンであれば「ラテベージュ」が自然に馴染みやすいですよ♪

スキンアクアのトーンアップはイエベ・ブルべならどれがいい?

スキンアクアのトーンアップは、イエベ・ブルべにはどれがいいのでしょうか?
アンケートの結果では、次のカラーを選んだ人が多かったです。
- イエベ:ラベンダー・ミントグリーン
- ブルべ:ラベンダー・ローズ
イエベ・ブルべに共通して、ラベンダーが一番人気でした。
イエベで肌の赤みが気になる人は、ミントグリーンを選んでいる人もいましたよ。
また、ブルべで肌の血色が気になる人は、ローズで顔色を良く魅せたいと答えていました。
どれがいいか選ぶときの参考にしてみてくださいね。
トーンアップのカラーを選ぶのが難しい人は、スキンアクアのライトアップがおすすめ!
2024年に登場した新商品で、光で肌をきれいに魅せてくれますよ!
スキンアクアのトーンアップの良い口コミと悪い口コミ
スキンアクアのトーンアップを使った人の口コミは良いのか、総合満足度を聞いてみました。
スキンアクアのトーンアップは、「満足」「やや満足」と答えた人が多かったです。
合わせると84.8%の人が満足している結果になりました。
一方で不満の声もあるので、悪い口コミを確認しておきましょう。
トーンアップの悪い口コミ
肌に伸ばしやすくてつけ心地が良かった。私の肌色には化粧下地には薄い感じがしたため、個人的には日焼け止めクリーム用ですね。(40代女性)
落ちやすいと感じたから、これからの季節は心配だから。(30代女性)
すごく伸びてよかったがべたつきもあった。(20代女性)
スキンアクアのトーンアップは、肌の色ツヤを良く魅せることができますが、中には「化粧下地には物足りない」「落ちやすい」という声もありました。
また、べたつきを感じている人もいます。
スキンケアにはトーンアップ以外の日焼け止めもあります。
- 水のような付け心地
- 日焼け止め効果の最高峰
- 年齢によるくすみ肌
トーンアップ以上に望む効果があれば、他の商品も比較してみましょう!
トーアップの良い口コミ
日焼け止めなのに肌のトーンアップが出来て、肌へのなじみも良く塗りやすいから。また塗った後、肌が綺麗に見えるから。(30代女性)
紫外線対策もできて、肌もきれいにみえ、価格も安いからです。外出しない日や、ドライブだけの外出時のメイクに、ファンデーションなしのトーンアップだけで済むところがいいです。(30代女性)
毎日使用していますが、ノビがいいので化粧の下地に使っています。(50代女性)
値段も安く、程よく赤みを抑えられるから。またベタベタ感がほとんどないから。(20代女性)
白くならないし、よくのびるし、肌もきれいに見えるし、お手頃価格で満足です。(40代女性)
スキンアクアのトーンアップには良い口コミが多かったです。
- 肌がきれいに見える
- 付け心地がよい
- 値段がお手頃
トーンアップは日焼け止めを塗るだけで肌がきれいに見える点が選ばれる理由です。
付け心地も良くて、お値段もお手頃なのが嬉しいですね!

スキンアクアの日焼け止めはトーンアップ以外にも人気が多い
スキンアクアの日焼け止めは、肌をきれいに魅せてくれる「トーンアップ」以外にも人気商品がたくさんあります。
画像 | 商品名 | 特徴 |
---|---|---|
![]() | ライトアップエッセンス | 光パールでキラリ肌 |
![]() | スーパーモイスチャー | 水みたいに気持ちいい |
![]() | ネクスタ シールドセラム | シミに悩む大人肌向け |
![]() | ネクスタトーンアップセラム | 年齢によるくすみ肌向け |
どれがいいのか見ていきましょう。
スキンアクア「ライトアップエッセンス」

スキンアクアのトーンアップが気になるけれど、色付きが苦手な人におすすめなのが「ライトアップエッセンス」です。
2024年に発売になった新商品で、自然な明るさで可愛く見せたい人におすすめです。
イエベやブルべ、どんな肌でも明るい肌を演出してくれます。
スキンアクア「スーパーモイスチャー」

スキンアクアで塗り心地を重視するなら「スーパーモイスチャー」がおすすめです。
スキンケア感覚で使える日焼け止めで、うるおい成分であるヒアルロン酸が配合されてて、乾燥から肌を保護してくれます。
無香料、無着色、鉱物油フリー、パラベンフリーのため、肌にも優しい処方です。
伸びが良くてべたつかない日焼け止めを求めている人におすすめです。
スキンアクア「ネクスタ シールドセラム」

スキンアクアの中で大人の女性におすすめなのが、「ネクスタ シールドセラム」です。
日焼け対策はもちろん、シミ予防と乾燥対策までできます。
紫外線を浴びるとシミになる…と悩んでいる人にぴったりです。
スキンアクア「ネクスタトーンアップセラム」

スキンアクアの「トーンアップ」シリーズは20~30代に人気ですが、大人の女性の肌のくすみには「ネクスタトーンアップセラム」が選ばれています。
自然な血色感のローズカラーやくすみを飛ばしで、トーンアップしてくれるます。
大人の肌にあった自然な明るさに仕上がりますよ。
スキンアクアの日焼け止め「トーンアップ」を使ってみた
スキンアクアの日焼け止めの中で人気NO.1の、トーンアップ「ラベンダー」を使ってみました!

私はイエベで色白肌に憧れるので、トーンアップの色選びはラベンダーに決めました。
「透きとおるような色白素肌に近づく」とのことで期待十分です。

透明感を引き出すポイントについて、次の3つが書かれています。
- 色で織りなす色白素肌感
- 光が叶える立体感
- 潤って透きとおるような肌に
トーンアップのラベンダーは、透明感ブルーと血色感ピンクでナチュラル美肌が目指せます。
微細なパールが配合されていて、光を反射し立体的にツヤめきます。
見た目の良さだけでなく、保湿力も重視されていて、スキンケアでも人気のヒアルロン酸NaやビタミンC誘導体などの成分も入っていますよ。

スキンケアのトーンアップは、パッケージもオーロラのようなデザインで可愛いです。

手に取って見ると、淡いラベンダー色です。
日焼け止め独特の匂いはマイルドで、洗いたてのタオルのような香りがします。
伸ばしやすくて、肌に馴染みやすいです。

画像の左側の手にのみトーンアップを塗ってみました。
写真では分かりづらいですが、左の方が綺麗な肌に見えませんか?
光を反射してツヤめきを感じるので、実物はもう少し差があります。
配合されている微細なパールはパッと見は分かりませんが、明るい場所で近くからよく見ると繊細な輝き放っています。
野外で太陽の光を浴びると、さらに肌がきれいに見えますよ!

スキンケアの日焼け止め「トーンアップ」は、ドラッグストアの内場一面に配置されている人気っぷりです。
使ってみると確かに肌のトーンアップを感じました。
付け心地にはそれほど期待していなかったのですが、伸びが良くて潤いも保てるので気に入りました。
化粧下地にするには少しカバー力が足りない気がするものの、1,000円以下でこのクオリティーなら買って損はないです。
スキンアクアの日焼け止めをどれにするか迷ったら、トーンアップのラベンダーが一押しです!
スキンアクアの日焼け止めはどれがいいのかまとめ
スキンアクアの日焼け止めはどれがいいのかまとめました。
- 一番人気は肌をきれいに魅せる「トーンアップ」
- 「トーンアップ」ではラベンダーを選ぶ人が多い
- 塗り心地重視なら「スーパーモイスチャー」
- 大人の女性には「ネクスタ」
大ヒット中のスキンアクアの日焼け止めで、透明感のある夏肌を目指しましょう!