\ ポイント最大42.5倍! /

手口拭きとおしりふきの違いとは?代用や兼用ができるか解説!

手口拭きとおしりふきの違いとは?代用や兼用ができるか解説!

赤ちゃんを育てる上で必要となる手口拭きやおしりふきですが、荷物やコストを減らすために兼用したい時もありますよね。

今回はこの2つの違いと、代用する際の注意点などを解説します。

赤ちゃんの肌を傷つけないためにも、違いを把握して正しい用法で使用しましょう!

タップできる目次

手口拭きとおしりふきの用途は?

そもそも、手口拭きとおしりふきの用途とは何なのでしょうか。

ここからは、2つの本来の用途について解説いたします!

手口拭きとは?

名前の通り、赤ちゃんの手や口の周りが汚れた時に使用する、水分を含んだペーパーです。

薄手のものが多く、万が一口に含んでしまっても問題ないように考慮されている場合が多いです。

おしりふきとは?

こちらも名前の通り、赤ちゃんのうんちやおしっこなど、お尻周りの汚れを拭く際に使用する水分を含んだペーパーです。

こちらは、うんちの時におすすめの「厚手タイプ」や、お出かけの時にも便利な「トイレに流せるタイプ」のほか、ドライタイプやウェットタイプなどの水分量が違う商品など、同じメーカーでも用途の違いに合わせて多くの商品が存在します

手口拭きとおしりふきの違いは?

ここからは、手口拭きとおしりふきの違いについて、より細かく解説していきます。

素材

手口拭きは、敏感な赤ちゃんのお肌にも優しく、拭き取りやすいメッシュ素材が一般的です。

薄手で、さっぱりと滑らかな手触りも特徴として挙げられます。

また、トイレでの使用が前提とはされていないため、水には流せない場合が多いです。

手口拭きの中には、100%食品用原料で作られている商品もあり、赤ちゃんが口に入れてしまっても害が少ないように配慮がなされています。

一方、おしりふきはしっかりと拭き取れる、不織布で作られている場合が多いです。

破れにくい厚手で、しっかり拭いても痛くなりにくい柔らかい手触りになっています。

お尻を拭くため、水分量を多めにしているメーカーが多いことも特徴の1つです。

また、オムツ替えは1日に何度もおしりを拭く必要があるため、保湿成分が含まれている場合もあります。

成分

主成分は、手口拭きもおしりふきも「水」です。

さらに、同じメーカーで製造された商品であれば、おしりふきと手口拭きの成分は同じ場合が多いです。

成分の違いとして、おしりふきには防腐剤や保湿剤が含まれている場合もあります。

大きさ

手口拭きとおしりふきのサイズは、同じサイズで販売しているメーカーと、若干サイズが違うメーカーがありました。

こちらは企業によって異なります。

ユニ・チャーム

アカチャンホンポ

生まれたての赤ちゃんのために 手口まわりウェットティッシュ 携帯用150mm×200mm
新生児からのおしりふき 携帯用200mm×150mm

peigeon

おしりナップ140mm×190mm
手・口ふきとりナップ130mm×190mm

価格

同じ価格で販売しているメーカーも多いようです。

手口拭きの価格の方が安いメーカーもあれば、おしりふきが低いメーカーも存在していました。

用途やいつも購入しているメーカーに合わせてどちらを買うか検討するのが良さそうです。

ユニ・チャーム

ムーニー 手口ふき お出かけキレイ140mm×200mm 30枚×2個385円 (税込)
ムーニー おしりふき やわらか厚手135mm×200mm 60枚385円 (税込)

アカチャンホンポ

生まれたての赤ちゃんのために 手口まわりウェットティッシュ 携帯用30枚×2個294円(税込)
新生児からのおしりふき 携帯用30枚×2個294円(税込)

peigeon

おしりナップ30枚×2個372円 (税込)
手・口ふきとりナップ70枚×2個383円(税込)

レックダイレクト

おしり拭き1,600枚 2080円(税込)
手口拭き1,200枚2080円(税込)

おしりふきとウェットティッシュの違いは?

ここまで、おしりふきと手口拭きの違いについて説明してきましたが、これらはウェットティッシュとは何が違うのでしょうか。

ここからはその違いについても説明いたします。

おしりふき

皮膚が敏感で弱い、乳幼児のために作られた製品です。成分や分量も、安全に考慮して設計されています。

主成分である水の含有量が99%であったり、無添加・無香料のものも多いです。

ウェットティッシュ

老人を含む、乳幼児以外を対象とした商品です。

健常な皮膚の汚れを拭き取るために使用されることを目的としています。乳幼児に比べて肌が強い場合が多いため、アルコールや湿潤剤も含まれています。

おしりふきよりも使用頻度が低く、防腐剤が含まれていることも多いです。

ウェットティッシュにおしりふきや手口拭きも含まれますが、通常は区別して使用されています。

また、これらには、成分の違いもあります。

一般社団法人 日本衛生材料工業連合会によると、2つにはこのような違いがあります。

【引用】ウェットティッシュ JHPIA

日本衛生材料工業連合会の安全衛生自主基準で定めた成分液を、レーヨン、ポリエステルなどを素材とした不織布に含浸したもので、手、皮膚等を清潔にするために使用するものです。ぬれティシュともよばれています。出典元:一般社団法人 日本衛生材料工業連合会 JHPIA

【引用】赤ちゃん用おしりふき JHPIA

化粧品基準に基づいて設計・製造された基布含浸型化粧品で、主に赤ちゃんのおむつ取替え時のおしりふきを目的としたものです。おしりの他に手や身体ふきにも使えます。
出典元:一般社団法人 日本衛生材料工業連合会 JHPIA

おしりふきは手口拭きに代用できる?

結論、「できるものが多い」です。

しかし、デメリットや、使用を避けた方が良い場合もあるので注意して使用するようにしてください。

代用するメリット

・外出時の荷物を減らせる

手口拭きとおしりふきが1つで済めば、荷物を減らすことにも繋がります。

少しでも荷物を減らせた方がお母さんも楽になるので、良いですよね。

・コストを抑えることができる

まとめて購入した方がお得な場合があったり、前述したようにおしりふきの方が若干安い価格設定になっています。

兼用することで家庭への負担を少しでも減らすことができます。

代用するデメリット

・口に入れる想定でない成分が体に入る可能性がある

おしりふきを手口拭きとして使用する場合、体内に入ることを前提としていない成分が口から入ってしまうことがあります。

成分をきちんと確認してから使用しましょう。

・汚れを取れなかったり、肌を傷つける可能性がある

2つの商品は素材が違います。

そのため、汚れが取りきれなかったり、逆に肌に余計な摩擦が生まれてしまって、肌を傷つけてしまう可能性があります。十分に注意しましょう。

・衛生上の懸念点がある

代用は可能であっても、おしりふきと手口拭きを同じもので使用すると衛生上の問題もあります。

気になる場合は、同じ商品でも使い分けを行うなど、対策をとりましょう。

各企業のコメント

手口拭きやおしりふきを販売している企業からも、2つの代用が可能かどうかについて回答がされています。

推奨していない場合もありますが、「可能」であるメーカーが多いようです。

ユニ・チャーム

引用元:ユニ・チャーム公式サイト

公式サイトからの引用

【質問】

おしりふきは手や口まわりを拭くのに利用できますか?

【回答】

ムーニーおしりふきは、手や口まわりにお使いいただけます。

引用元:タイトル【おしりふき】 おしりふきは手や口まわりを拭くのに利用できますか?|ユニ・チャーム

アカチャンホンポ

引用元:アカチャンホンポ公式サイト

公式サイトからの引用

商品名の「水99%」が示すように、限りなく水に近い成分によって、おしりの汚れをやさしく拭き取るのはもちろん、手口拭きなど幅広い用途にも使用することができる。

引用元:akachan honpo +Stories アカチャンホンポのモノとコト。『ロングセラー「水99%Superシリーズ」をあえて99.9%にしない本当の理由とは。』:|アカチャンホンポ

peigeon

引用元:pigfeon公式サイト

公式サイトからの引用

Q.「おしりナップ」で、手や口まわりをふいてもいいですか?

A. おしりだけでなく手や身体などお肌全般のふき取りにもお使いいただけますが、
お口周りやお子さまがお口に入れやすい手などのふき取りには、ふき取り成分に100%食品用原料成分を使用している「手・くちふきとりナップ」をおすすめしております。

引用元:お客様サポート 商品Q&A 「おしりふき」|peigeon

代用する際の注意点

注意書きをよく読む

「〇〇や〇〇にも使えます」や「〇〇にのみ使用してください」などが書かれている場合もあります。

商品の注意書きをよく読んでから、使用することを推奨します。

廃棄の仕方を確認する

おしりふきには流せるものと、流せないものがあります

しかし、手口拭きは流せない場合がほとんどです。トイレで使用する際は注意しましょう。

アルコール入りの手口拭きでおしりを拭かない

赤ちゃん用のものだとアルコールが含まれていない場合が多いですが、可能性がゼロではありません。

アルコールが含まれている商品の場合は、手口拭きをして利用することを避けましょう。

別の商品として存在しているということは、本来であれば分けて使うべきだとメーカー側は考えていることが予測されます。しかし、兼用しても成分や素材などの心配はない場合も多いので、安心して使用してくださいね。

兼用できない場合もある

ここまで、兼用できることを述べてきましたが、すべての商品が当てはまるわけではありません。

各商品の注意書きをよく読んでから使用することを、推奨いたします。

手口拭きとおしりふきの違いを把握した上で、使用しましょう

いかがでしたか?手口拭きとおしりふきの成分はほとんど同じものの、違いがある部分もありましたね。

どちらも代用することは可能ですが、しっかりと違いや注意書きを確認した上で使用しましょう。

-PR-


タップできる目次