ゼクシィベビーの妊婦向け雑誌は、無料で内容が濃いと口コミが抜群!
どこでもらえるのかというと、実はゼクシィBabyのサイトに登録するだけなのです。


2人目を妊娠中の私もマタニティ雑誌が欲しくて早速ゼクシィBabyの会員登録をしました。
\無料会員登録で雑誌をもらう/
クリックできるもくじ
- 1 ゼクシィBaby(ゼクシィベビー)の無料雑誌をもらった私の口コミ
- 2 ゼクシィBaby(ゼクシィベビー)の会員登録の無料プレゼント雑誌は2種類
- 3 ゼクシィベビーの雑誌『ゼクシィBaby妊婦のための本』の中身と口コミ・評判
- 4 ゼクシィベビーの雑誌『ゼクシィBaby赤ちゃんが生まれたら読む本』の中身と口コミ
- 5 ゼクシィBaby(ゼクシィベビー)の雑誌はなぜ無料?
- 6 ゼクシィBaby(ゼクシィベビー)の雑誌はどこでもらえる?配布場所は?
- 7 Baby(ゼクシィベビー)の会員登録の方法と雑誌のもらい方
- 8 ゼクシィBaby(ゼクシィベビー)の雑誌はいつ届く?
- 9 ゼクシィBaby(ゼクシィベビー)の会員登録で他にもベビーグッズが手に入る
- 10 妊娠したらゼクシィBaby(ゼクシィベビー)に会員登録して無料雑誌を読もう
ゼクシィBaby(ゼクシィベビー)の無料雑誌をもらった私の口コミ
ゼクシィベビーの無料雑誌『妊婦のための本』をもらった私の口コミをレビューします。
ゼクシィベビーの雑誌は有料級の情報がたくさん

ゼクシィベビーの雑誌は、200ページのフルカラーで無料とは思えない充実の内容でした。
- 育児神アイテム
- 妊娠中の過ごし方や風邪予防
- マタニティ向けレシピ
- 手作りベビーグッズ
- 妊娠出産のお金
- お産の始まりレポート
- 産後の生活シミュレーション
- 授乳の基本ガイド
2020年12月-2021年1月号は、上記の特集でした。
お産の始まりレポートは、陣痛・破水が何週目の何時に起こりやすいかなど、アンケートがグラフになっていて真剣に読みました。
私は2人目妊娠ですが、息子を出産したときは破水スタートだったので、違う始まりだとこうなるのか~っとドキドキです。
また、手作りベビーグッズ特集はとっても可愛い!
スタイやメリー、にぎにぎの作り方が載っていて、これは赤ちゃんのために作ってあげたくなります。
有料で販売されているマタニティ雑誌の内容と大きく差はないので、もらってよかったというのが素直な感想です。
ゼクシィベビーの雑誌は広告が多めだが役に立つ

ゼクシィベビーの雑誌は無料ということもあり、広告が少し多めです。
とはいえ、広告は量にすると1割未満で、内容もベビー用品に関するものなので、あまり邪魔な印象は受けません。
むしろサンプルが付いているのが嬉しいぐらいでした。
ゼクシィベビーの雑誌は次号の内容にも期待できる!

ゼクシィベビーの雑誌は隔月で届くため、最大4冊もらうことができます。
似たような内容かなっと思っていましたが、次号の予告を見てわくわくが倍増!
2021年2-3月号は、特に月齢フォトが気になるところです。
毎回違った特集が組まれているので、初産婦はもちろん経産婦でもずっと楽しんで読めそうです。
実はこの『妊婦のための本』と、もう1種類もらえる雑誌があるので、次項で解説していきます。
ゼクシィBaby(ゼクシィベビー)の会員登録の無料プレゼント雑誌は2種類

ゼクシィBabyに会員登録をすると妊婦さん限定で、2種類の雑誌がもらえます。
フルカラー約200ページのマタニティ情報誌が隔月で自宅に届くなんてお得すぎますね。
無料で届く雑誌は次の2種類です。
- 『ゼクシィBaby妊婦のための本』
- 『ゼクシィBaby赤ちゃんが生まれたら読む本』
会員登録すると隔月で届くのは、『ゼクシィBaby赤ちゃんが生まれたら読む本』。
出産前後には『ゼクシィBaby赤ちゃんが生まれたら読む本』が自宅に届きます。
2種類の雑誌の中身を詳しく見てみましょう。
ゼクシィベビーの雑誌『ゼクシィBaby妊婦のための本』の中身と口コミ・評判

まずは、妊娠2ヶ月から届く『ゼクシィBaby妊婦のための本』を紹介します。
『ゼクシィBaby妊婦のための本』の概要
ゼクシィBabyの会員登録すると、マタニティ情報誌が毎月届きます。
- 正しい妊娠・出産の基礎知識やノウハウなどの情報が満載
- 奇数月(2ヶ月毎)発行
- 妊娠2~9ヵ月のゼクシィBaby会員に毎号届く
- もらえる冊数は、登録が早ければ早いほど多くなる
約200ページのフルカラー情報誌は、厚さ1cmほどでボリュームたっぷり!
登録が早ければもらえる冊数が増えるので、妊娠が分かったら早速登録をしておきたいですね。
『ゼクシィBaby妊婦のための本』の内容
『ゼクシィBaby妊婦のための本』は有料級の内容です!
- 妊娠中の気になる疑問にドクターがお答え
- パパと一緒に楽しめる記事
- 出産準備特集
約10コンテンツからなる情報誌は、まさにマタニティのバイブル。
出産準備についてはネットでもたくさんの情報がありますが、雑誌で読むと気分転換になったり、内容が整理しやすかったりしますね。
『ゼクシィBaby妊婦のための本』の口コミ・評判
『ゼクシィBaby妊婦のための本』の口コミと評判を紹介します。
● 本当に内容が濃くて、フリー雑誌だとは思えないクオリティに驚きました。すぐに生活に取り入れられる知識を沢山吸収できて大活用させてもらいました。写真も多くてファッション雑誌を読んでる感覚で楽しめました。
● フリーペーパーだから、どうせ広告ばかりでしょ?と思っていたが、かなりの情報量!もっと早い段階から読んでおけばよかった、、、 無料でこんなにたくさんの情報をおしえてくださり、すごく助かっています。
ゼクシィBaby
無料の情報誌とは思えない内容に喜んでいる方が多数。
妊娠・出産には何かとお金がかかるので、無料で楽しくてためになる情報を提供してもらえるのはありがたいですね。
ゼクシィベビーの雑誌『ゼクシィBaby赤ちゃんが生まれたら読む本』の中身と口コミ

次に、出産前後に届く『ゼクシィBaby赤ちゃんが生まれたら読む本』を紹介します。
『ゼクシィBaby赤ちゃんが生まれたら読む本』の概要
ゼクシィBabyの会員登録すると、出産前後に育児情報誌が届きます。
- 赤ちゃんが新生児から1歳頃まで役立つ情報が満載
- 妊娠中にゼクシィBaby会員登録をした人が出産前後にもらえる
ネットで育児情報はたくさん手に入りますが、大きいサイズで見やすい雑誌は本当に便利。
出産後の登録ではもらえないので、チャンスを逃さないようにしましょう。
『ゼクシィBaby赤ちゃんが生まれたら読む本』の内容
『ゼクシィBaby赤ちゃんが生まれたら読む本』は育児情報が満載です。
- 月齢別の赤ちゃんの発達と育児のポイント
- 専門家によるお悩み解決アドバイス
- 家事シェアやインテリアなど赤ちゃんとの暮らしに役立つ情報
特に初めての育児の場合は不安や悩みがどんどん出てくるので、読みやすい雑誌にまとまっているのはとても役立ちます。
私は2人目を妊娠中ですがもう忘れてしまっていることもあるので、雑誌が届くのが楽しみです。
『ゼクシィBaby赤ちゃんが生まれたら読む本』の口コミ・評判
『ゼクシィBaby赤ちゃんが生まれたら読む本』の口コミと評判を紹介します。
● たくさんの情報があって助かる。ネットで調べるより読んだ方がわかりやすいし、信用性があります。
● 育児って回りのサポートあってのものだと思っているので、パパにむけたページもあるのがとてもよかったです!
情報誌を手にした人の満足度はなんと95.4%!
充実の内容が無料で手に入るため、届けてもらってよかったと感じている方が大半です。
ゼクシィBaby(ゼクシィベビー)の雑誌はなぜ無料?
ゼクシィベビーの雑誌はこれだけ充実の内容なのに、なぜ無料なのか気になりますよね。


ゼクシィBabyには情報誌だけでなく、『ゼクシィ内祝い』や『みんなの体験記(Webまんが)』などのコンテンツがあります。
妊娠中から情報誌を読んで気に入った人に、ゼクシィBabyの他のサービスを利用してもらえれば…!っという想いがあるのでしょう。
ゼクシィBaby(ゼクシィベビー)の雑誌はどこでもらえる?配布場所は?
ゼクシィベビーの雑誌は、会員特典のお届け以外にどこでもらえるのでしょうか。
以前は、一部の産婦人科などで配布されていましたが、現在は取り扱いが中止になっています。
直接もらえる配布場所はないため、ゲットしたい方はゼクシィBabyの会員登録をしてみてくださいね。
Baby(ゼクシィベビー)の会員登録の方法と雑誌のもらい方
ゼクシィBabyの登録は、まず下の公式サイトにアクセスします。
会員登録のボタンをクリックし、リクルートIDとパスワードを入力。
リクルートIDを持っていない場合は、新規会員登録のためにメールアドレスを入力し、氏名などの必要事項を登録します。

リクルートIDを入手またはログインできたら、赤ちゃんの出産予定日を入力します。

ここが未入力の場合は、雑誌が届かないので要注意です。

登録が完了すると特典の雑誌が届く旨が表示さるので、あとはポストに投函されるのを待つのみです。
ゼクシィBaby(ゼクシィベビー)の雑誌はいつ届く?
ゼクシィベビーの雑誌は、隔月の発行のため会員登録のタイミングによっては届くまでに時間がかかることがあります。
雑誌の発送の締め切りは月に1度なので、タイミングが悪いと1ヶ月ほど待つことになります。
気長に届くのを楽しみにしましょう。
ゼクシィBaby(ゼクシィベビー)の会員登録で他にもベビーグッズが手に入る
ゼクシィベビーに会員登録すると、マタニティ情報誌の他にも応募でプレゼントがもらえます。
イヤーアルバムや出生届は全員に、母子手帳ケースやベビーカーなどが抽選で当たるので、会員登録後にチェックしてみてくださいね。
妊娠したらゼクシィBaby(ゼクシィベビー)に会員登録して無料雑誌を読もう
ゼクシィベビーの無料のマタニティ・育児雑誌を紹介しました。
● 無料会員登録で隔月ボリューム満点の情報誌が届く
● 妊娠中・出産前後の2種類がある
● 早く登録すればもらえる冊数が多くなる
妊娠・出産に不安は付き物。毎日の生活が楽しくなる情報誌を受け取ってみてくださいね。
あわせて読みたい