この記事では、VTリードルショット300の使い方や毎日使った効果をまとめます。
リードルショットは芸能人やSNSでも話題になっていて、100・300・700のどれを選ぼうか悩みますよね。
リードルショットの危険性がないよう、正しい使い方をみていきましょう!
一番人気は300
控えめな使用感なら100
VTリードルショット100・300・700の使い方
VTリードルショットの使い方は種類によって違いはなく、100・300・700のどれも同じです。
私は300を購入したので、写真で解説します。
リードルショット100・300・700の基本の使い方
VTリードルショットの順番は、スキンケアのファーストステップで使います。
洗顔後すぐ、肌悩みが気になる箇所を中心に塗り広げましょう。
肌に美容液を刺して刺激することで、この後のスキンケアが浸透しやすくなります。
リードルショットのパッケージにも使い方が書かれていますが、韓国語なので読めません。
詳しく解説しますね。
VTリードルショットは、最初は美容液が出る部分の白いカバーが付いているので外します。
ボトルの上の部分をプッシュすると、美容液が出てきますよ。
手のひらや指の先に少量を取って、気になる部分になじませます。
美容針を始めて使う人はチクチク感に慣れないことがあるので、最初は少量から始めましょう。
100はサラサラしたテクスチャーで、300・700と数字が大きくなるほどクリーム状に近づきます。
リードルショットを手に試してみるとこんな感じです。
肌悩みが深い部分を中心につけたいので、私は点々とほうれい線に沿って乗せて、そこから顔全体に広げています。
リードルショットはこすらずにやさしく伸ばして、指の平でなじませましょう。
強くプレスしなくても美容針は届いてくれます。
リードルショットを使った後は、普段通りの順番でスキンケアをすればOKです。
「化粧水→クリーム」などの保湿ケアをしてくださいね。
化粧水の浸透がいつもと違うと実感している人が多数です!
一番人気は300
控えめな使用感なら100
VTリードルショット300・700の使用頻度は毎日もOK
VTリードルショットは毎日使っても大丈夫です。
スペシャルケアのイメージがあるので、使用頻度が気になりますが、100と同じく300・700も毎日のケアに使ってOKですよ!
もちろん、リードルショットや美容針に関わらず、どんなスキンケアでも肌に合わない人は一定数います。
肌にチクチク感を超えた痛みを感じたり、肌が荒れた場合には使用を中止して様子をみましょう。
突然700から始めるとチクチク感になれないので、最初は100か300から使うのがおすすめです。
リードルショットは朝使っても大丈夫?
リードルショットは、VTの公式サイトには「夜のスペシャルケアに」と書かれているため、推奨は夜の使用です。
リードルショットの危険性に、肌への刺激を与えると紫外線の影響を受けやすいことが挙げられます。
また、300・700と数字が大きくなるほど刺激も強くなります。
肌に良いと言われていることも、やりすぎは良くないです。
朝に使いたいなら、100を少量にして日焼け止めや日傘で紫外線対策をしましょう!
VTリードルショットの効果
VTリードルショットの効果は、スキンケアの浸透力のUPです。
普段のお手入れで化粧水をつけていても、肌の表面に塗っているだけで、浸透している感じがしないことはありませんか?
リードルショットには美容針が配合されているので、針が肌に刺さった部分にスキンケアの保湿成分がどんどん浸透するブースターの効果があります。
100・300・700と数字が大きくなるほど、美容針の本数が増えて効果も高いです。
その分、チクチク感も増すので、初めて使うなら100か300にした方がびっくりせずにすみます。
私はリードルショットの前に、ヤーマンのニードルクリームも使ったことがあるので、300を選びました。
つける量にもよりますがリードルショット300は若干控えめに塗っても、ヤーマンのニードルクリームと同じぐらいチクチクした刺激がありましたよ。
チクチク感が不安な人は100、効果を求める人は300を少量から使うのがおすすめです。
いつものスキンケアにプラスするだけで効果が変わってくるので、試してみてくださいね♪
VTリードルショットの違いは?
VTリードルショットの違いは、針の配合量です。
100・300・700の順に天然マイクロニードルの配合量が多くなるので、効果も期待できます。
一覧で見てみましょう!
比較項目 | 100 | 300 | 700 |
---|---|---|---|
美容針 | 95,000 | 237,500 | 570,000 |
刺激 | 弱い | 普通 | 強い |
コンセプト | 毎日のケア | 美容エステ級ケア | かつてない刺激 |
価格 | 3,520円 | 4,730円 | 6,380円 |
リードルショットは、美容針の配合に違いがあり、配合量が多い方が刺激が強く、肌の変化にも期待ができます。
価格も配合量に応じて高くなっています。
使い方はどれも洗顔後の化粧水の前でOKです!
それぞれの項目の違いを見ていきましょう。
リードルショットの美容針の配合量の違い
商品 | 美容針 |
---|---|
100 | 95,000 |
300 | 237,500 |
700 | 570,000 |
リードルショットには高純度99%の天然ニードルが使われています。
この美容針はVTの独自成分であるCICAリードルで、スキンケアの最初に使うことで導入の効果があります。
配合量が多いほど、その後の化粧水の美容成分が入り込みやすくなります。
100は針が少なめなので美容針の初心者、700はたっぷりで肌悩みが深い人におすすめです。
リードルショットの刺激の違い
商品 | 刺激 |
---|---|
100 | 弱い |
300 | 普通 |
700 | 強い |
リードルショットは、CICAリードルで肌を刺激します。
針の配合量が多いほど刺激は強いです。
100はピリピリ・チクチクした痛みを感じることがあります。
700を使った人には「痛い」との声もあり、美容針に慣れていない人はびっくりするでしょう。
始めて美容針を使う人は慣れる期間が必要なので、少量から試してくださいね。
リードルショットのコンセプトの違い
商品 | コンセプト |
---|---|
100 | 毎日のケア |
300 | 美容エステ級ケア |
700 | かつてない刺激 |
リードルショットは3種類にそれぞれ、コンセプトがあります。
100は「毎日のケア」で、いつものスキンケアがプレミアムになります。
300は「美容エステ級ケア」で、自宅でのスキンケア以上を求める人に選ばれています。
そして700は「かつてない刺激」がコンセプトで、今までの美容針よりさらに強い刺激が欲しい人におすすめです。
リードルショットは、どの種類も毎日使用することができます。
リードルショットの価格の違い
商品 | 美容針 |
---|---|
100 | 3,520円 |
300 | 4,730円 |
700 | 6,380円 |
リードルショットは針の配合量によって、価格が違います。
一番安い100でも3,520円で、700は6,380円と、そこそこお値段が張ります。
私はヤーマン「ニードルリフトクリーム」も使ってますが、こちらは1個7,700円です。
ニードルクリームは安価な商品は少なく、5,000~10,000円ぐらいが売れ筋の価格帯です。
VTリードルショットは、コスパが良い商品と言えるでしょう。
VTリードルショットはどれがいい?
VTリードルショットはどれがよいか、それぞれをおすすめする人を見ていきましょう!
リードルショット100
- 始めて美容針を使う人
- 強い刺激は苦手な人
- 肌悩みが少ない人
- お安く試してみたい人
リードルショットはCICAリードルの配合数が少ないので、初めて美容針を使う人におすすめです。
チクチクと痛いのは不安だったり、どんなものなのか試してみたいなら、まず100を選びましょう。
肌に合うと感じれば塗る量を増やしたり、2本目は300を検討することもできます。
リードルショット300
- 以前にニードルクリームや美容液を使ったことがある人
- 変化を分かりやすく実感したい人
- 肌の悩みが深い人
リードルショット300は、以前に針のクリームや美容液を使ったことがある人におすすめです。
美容針がどんなものか分かっていて、エステに近い効果を得たいなら300を選びましょう。
100を使っていて、さらに違いを実感したい人にも選ばれています。
リードルショットはつける量によってチクチク感も変わるので、どれがいいか迷ったら300を買って、少量から始めるのがおすすめです!
リードルショット700
- 美容針に精通している人
- リードルの痛みが心地いいと感じる人
- 今までにない美容針の刺激が欲しい人
- とにかく肌を変えたい人
リードルショット700は、美容針に精通している人におすすめです。
700はチクチクした刺激を強く感じる人も多いため、初めて美容針を使うなら不安になるかもしれません。
リードルショット100・300を使った上で、さらなる刺激で肌を変えたいと感じた人は700を選んでいます。
VTリードルショットの使い方や効果
VTリードルショットの使い方や効果についてまとめました。
- リードルショットは化粧水の前に使って浸透しやすくする
- リードルショットの違いは美容針の配合数
- さらに強い刺激が欲しくなったら300・700と配合数を上げていく
リードルショットは「2023年のベストコスメに選ばれるのでは?」と話題になっているぐらい、口コミや効果に期待ができる商品です。
いつものスキンケアにプラスするだけで違いを実感できるので、試してみてくださいね!