この記事では、しまじろうパペットはいつもらえるのか、なくしたら再購入できるのかについてまとめます。
しまじろうパペットは「こどもちゃれんじぷち」の入会特典で、なくしたら入手困難になることがわかりました!
2020年4月2日~2021年4月1日生まれの人は今がもらえる時期なので、チャンスを逃さないようにしてくださいね♪
クリックできるもくじ
2022年度のしまじろうパペットはいつもらえる?

こどもちゃれんじの入会特典として手に入れることができるしまじろうパペット。
しまじろうパペットは1~2歳コースの<ぷち>で届きます。
<ぷち>の受講期間内であれば、いつから始めてももらうことができますよ!
しまじろうはぬいぐるみの流通も少なく希少価値が高いので、チャンスを逃さないようにゲットしておきましょう!
そんなしまじろうパペットがいつからいつまでもらえるかは、子供の年齢(学年)によって変わります。
- 2021年4月2日以降生まれ:1歳の誕生日がくれば一足お先にもらえます
- 2020年4月2日~2021年4月1日生まれ:まさに今、入会特典でもらえます
- 2020年4月1日以前生まれ:残念ながらもらえません
学年別に詳しく見てみましょう!
2021年4月2日以降生まれ:1歳の誕生日号でしまじろうパペットがもらえる
2021年4月2日以降生まれの子は、こどもちゃれんじbabyの学年です。
こどもちゃれんじbabyは月齢にあった内容の教材が届くのが特徴で、1歳の誕生日月には「1歳のおたんじょうび特別号」にあたります。
しまじろうパペットは、「1歳のおたんじょうび特別号」で一足先にもらうことが可能です!
「1歳のおたんじょうび特別号」は特典が豪華なので、もうすぐ誕生日という人はこのタイミングから受講するのがおすすめですよ♪
2020年4月2日~2021年4月1日生まれ:入会特典でしまじろうパペットがもらえる
2020年4月2日~2021年4月1日生まれの子は、こどもちゃれんじぷちの学年です。
しまじろうパペットは<ぷち>の入会特典でもらえるので、まさに今がチャンスです!
大人の言葉が分かり始めて自我も出てくるこの年齢の子には、しまじろうパペットを使って話しかけるとスムーズにいくことが多々あります。
YouTubeなどで突然しまじろうパペットに遭遇して「しまじろうがほしい!」っと言い出す子もいるので、早めに入会して手元にスタンバイしておくと安心ですよ♪
2020年4月1日以前生まれ:残念ながらもらえません(裏技あり)
2019年4月2日~2020年4月1日生まれの子は、こどもちゃれんじポケットの学年です。
<ぷち>の入会特典のためタイミングを逃すと<ぽけっと>で入会しても、しまじろうパペットはもらえません。
ただし、1つだけ裏技があって、4月に<ぽけっと>に入会して、受講料を12ヶ月分一括払いにするとしまじろうパペットがもらえます!
4月入会を過ぎてしまうと残念ながらしまじろうは届きませんが、<ぽけっと>ではしまじろうの妹のはなちゃんが届きます!
はなちゃんはパペットではなくお世話セットで、服を着替えさせたり、ミルクをあげたりできるので、<ぽけっと>の学年の子にぴったりですよ♪
こどもちゃれんじが学年によって届く内容が決まっているので、タイミングを逃さないように体験や申し込みをしてみてくださいね♪
しまじろうパペットはなくしたら再購入できる?再入会でもらえる?

しまじろうパペットは子供にとって大事な存在です。
連れて歩いているうちに汚れたりなくしてしまったら再購入できるのか気になりますよね!
もう一度しまじろうパペットがほしい!買いたい!っというときの方法を調べました。
しまじろうパペットは再購入できない
しまじろうパペットをなくしてしまっても再購入はできません。
非売品のためAmazonや楽天市場にも取り扱いがなく、ベネッセ(こどもちゃれんじの会社)でも売っていないのです。
買いたいと思っても買えないので、なくさないように注意しましょう。
しまじろうパペットは再入会でももらえない
しまじろうパペットはこどもちゃれんじの入会特典です。
もう一度手に入れるために、一旦退会してもう一度入会すればもらえるのでは…っと考えてしまいますが、これもできません。
しまじろうパペットは1人1つなので、再入会しても届くことはないのです。
しまじろうパペットは希少価値が高い!

しまじろうパペットは非売品で再購入もできない、希少価値が高い人形と言うことが分かりました。
手に入れるためには、譲ってもらう以外の方法はありません。
メルカリにもしまじろうパペットは出品されていますが、新品の値段は2,500円前後です。
こどもちゃんれんじは1ヶ月2,300円ほどなので、パペットだけでも受講料よりも高いですね!
あとから、しまじろうを届けてもらっておけばよかった…っと後悔しないように、特典の対象年齢の人は申込みをしておきましょう!
しまじろうパペットはいつもらえるのかについてまとめ
しまじろうパペットはいつもらえるのかについてまとめました。
- 2021年4月2日以降生まれ:1歳の誕生日がくれば一足お先にもらえます
- 2020年4月2日~2021年4月1日生まれ:まさに今、入会特典でもらえます
- 2020年4月1日以前生まれ:残念ながらもらえません
2020年4月2日~2021年4月1日生まれの人は今がもらえる時期なので、チャンスを逃さないようにしてくださいね♪
こどもちゃれんじリンク集
<baby>
・こどもちゃれんじ×ファミリア離乳食セットの口コミを調査
・こどもちゃれんじ×ファミリアバスタオルの口コミ!2人目ももらえた
<ぷち>
・こどもちゃれんじぷちクリスマス特大号の中身を大公開
・しまじろうパペットはいつもらえる?なくしたら再購入はできるの?
<ぽけっと>
・こどもちゃれんじのトイトレは効果ある?しまじろうとトイレシャに行けた!
<ほっぷ>
・2022年しまじろうのひらがなパソコンの口コミと使い方を写真でレビュー
<全体>
・こどもちゃれんじは特別号だけ受講できる?
・こどもちゃれんじの資料請求してみた!しつこい勧誘はある?