【日本上陸】Temuのクーポン・お得情報

3月生まれはメリット無しでかわいそう?早生まれ2人を育てるママが解説

3月生まれはかわいそう?
3月生まれにもメリットはあるの?

この記事では、3月生まれのメリットとデメリットをまとめます。

3月生まれは同学年の子と比べて成長に差がでるので、かわいそうと言われることが多いもののメリットもあります。

1月生まれと3月生まれを育てる2児ママの私が解説します。

タップできる目次

3月生まれにはメリットもある

3月生まれはかわいそうと思われがちですが、実はメリットがあります。

それぞれを見ていきましょう!

①:できないことも気長に見守れる

男の子 子供

3月生まれのメリットは、保育園や幼稚園でできないことがあっても焦らず見守れることです。

クラスでかけっこがビリでも、絵が一番下手でも、「3月生まれだから」と大らかな気持ちでいられます。

逆に、みんなと同じように上手にできていることがあれば、「追いついてきた!」「うちの子やるじゃん!」と嬉しい気持ちになります。

小さいうちは3月生まれは遅れを取っても当たり前なので、他の子と比べずに我が子の成長にスポットを当てて応援することもできます。

②:幼稚園を早くスタートできる

幼稚園 保育園

3月生まれのメリットには、幼稚園や習い事を早くスタートできることがあります。

年少の4月の時点での年齢は次のとおりです。

  • 3月生まれ:3歳1ヶ月
  • 4月生まれ:4歳0ヶ月

4月生まれなら3歳のほぼすべてを家庭保育で過ごすことになります。

近所に年の違い友達がいればよいですが、最近は子供同士の関わりを持ったり、刺激を与えるのが難しくなっています。

その点、3月生まれなら3歳になるとすぐに幼稚園に行けるので、たくさんの刺激をもらえます。

ママもゆとりの時間ができたり、幼稚園の時間内でパートをしたりと、子育て以外にも時間を使えます。

③:妹・弟キャラで愛される

女の子 子供

3月生まれはできないことが多く自己肯定感が下がると思われがちですが、実際は違います。

「3月生まれがかわいそう」と思うのは大人であって、子供はそんなことは考えていません。

一番小さいのに、一生懸命みんなに追いつこうとする姿は、先生も応援してくれますし、親は胸が熱くなることがあります。

クラスの中でも妹キャラ・弟キャラとして愛されることが多いので、天真爛漫な子に育ちやすいのがメリットです。

3月生まれにかわいい子が多い」と言われる理由には、一歩後ろからついていく控えめさと一生懸命さがあるからと言えます。

3月生まれがかわいそうな理由

3月生まれがかわいそうと言われるのは、同学年の中で成長や学力で遅れを取りやすいからです。

特に年齢が小さい頃は3月生まれと4月生まれの差は歴然で、小学校のスタートも4月生まれの方が有利なことが多いです。

子供の年齢別に、3月生まれがかわいそうな理由を見ていきましょう。

保育園で3月生まれがかわいそうなこと

保育士

0~3歳の保育園で3月生まれがかわいそうなのは、体格や成長の差が歴然としていることです。

4月に1歳児クラスに入所した場合、3月生まれ(1歳1ヶ月)と4月生まれ(2歳)の子ではほぼ1年違いになります。

  • 1歳1ヶ月
    まだ歩けない子もいる
    言葉は喃語のみ
    赤ちゃんのような見た目
  • 2歳0ヶ月
    しっかり歩いて走れる
    2語文を話す子も
    幼児らしくなってくる

3歳の娘が1歳児クラスに入ったときは、またハイハイをしていて歩けませんでした。

同じクラスの4月生まれの子に「あかちゃん!」と言われることもありました。

園庭での遊びや、マットを使った体操もできないので、同じ早生まれの子と別枠で遊んでもらう日々です。

これを「かわいそう」と思うかは親次第ですが、早くみんなに追いついてほしい気持ちはありました。

幼稚園で3月生まれがかわいそうなこと

保育士

3~4歳で幼稚園に入ったときに、まだ3月生まれは成長や発達面で差を感じることが多いです。

  • 背が小さい
  • 鬼ごっこで勝てない
  • おむつが完全に外れていない

3~4歳は1年で5~10cm背が伸びるので、3月生まれだとクラスの中でも小柄なことが多いです。

鬼ごっこや運動でも勝てなかったり、絵の上手さにも差があります。

また、幼稚園に入る時点でおむつが完全に外れていなくて、クラスで1人だけおむつという場合も。

できないことが多くても「3月生まれだから」と先生は寛大に見てくれることが多いですが、頑張っているのに劣っているとかわいそうと思うことがあります。

4月1日生まれを4月2日生まれに変更したいと思う人がいるのも、同じ学年の中で差が出てしまう理由です。

小学校で3月生まれがかわいそうなこと

小学校で3月生まれがかわいそうなことは、1年生のスタートで差をつけられがちなことです。

  • ひらがなや足し算などの習熟度
  • 運動能力
  • 精神面

年齢が上がるにつれて、3月生まれと4月生まれの差は縮まってきますが、小1の時点ではまだ差を感じることが多いです。

学習面は個人差もありますが、3月生まれの子はひらがなや足し算などがまだ覚えきれていない子も多いです。

運動能力や精神面でも4月生まれの子より未熟な部分があり、小学校に入学の時点で「優秀な子」になろうと思うと難しいことがあります。

学年が上がるにつれて早生まれの差は埋まっていき、能力を発揮してくる子もいます。

ただ、小1・小2の時点で勉強につまづいて苦手意識を持ってしまうと、追いつきにくくなり場合もあるでしょう。

同学年の中でリードしておきたい理由から、3月生まれと4月生まれはどっちがいいか選べるなら「4月生まれがいい」と答える人が多いです。

3月生まれをかわいそうな子にしないために

3月生まれをかわいそうな子になるかは、親の気持ち次第です。

親が「3月生まれはかわいそう」と思うと、子供は敏感なのでそれを感じます。

自分は小さいからクラスの子よりも劣っていると感じると、たちまち自己肯定感が下がります。

親がクラスの子と比較するではなく、子供自身の成長を見て褒めてあげれば劣等感を抱くことはないでしょう。

できるようになったことを評価してあげるのが良いですね。

小学校で遅れを取らないために、子供が興味を示せば、ひらがなや足し算などの学習を年中・年長から始めるのもおすすめです。

無理やりやらせても伸びないので、楽しいワークや、遊びの延長線上で学ぶなど、楽しく続けられる工夫ができると良いですね。

3月生まれはかわいそうなのかまとめ

3月生まれはかわいそうなのかまとめました。

  • 3月生まれは小学校低学年ごろまでは成長に差を感じやすい
  • できないことを気長に見守れるメリットがある
  • 親が「3月生まれはかわいそう」と思うと子供の自己肯定感が下がる

3月生まれは同学年と成長に差が付きやすいですが、年齢でみると早くから刺激を受けられるメリットがあります。

親が3月生まれを前向きにとらえることで、子供の能力を引き出せますよ。

タップできる目次