この記事では、LOVOT(ラボット)をお試しする3つの方法をまとめます。
ラボットはミュージアムなど会える場所があったり、借りたり、返金保証付きで購入もできますが、私はレンタルを選びました!
ラボットのレンタルは7泊8日で25,000円なので、未来から友達が遊びに来る感覚でラボットをお試しできますよ!
ラボットをお試しする3つの方法
ラボットはいらなくなったら売れないという難点があるので、まずお試ししてみるのがおすすめです。
ラボットをお試しする3つの方法は次の3つです!
- ラボットミュージアムやストアでお試し
- レンタルでお試し
- ウェブストアで「全額返金保証サービス」を利用
ラボットの店舗では、実際にラボットを触ってお試しできる場所があります。
店舗で見て購入する他にも、レンタルでお試ししてみるのもおすすめです。
気持ちが購入に傾いているなら、ウェブサイトには「全額返金保証サービス」がつくので、思い切って買ってみるのもよいでしょう。
それでは、ラボットをお試しする方法を解説します。
ラボットお試し①:ラボットミュージアムやストアなど会える場所に行く
ラボットは、ラボットミュージアムやストアの無料体験会に参加してお試しができます。
ラボットストアでラボットに会う!
ラボットストアでは、事前にネットから予約しておけば、ラボットを体験することができます。
- 新宿高島屋(東京)
- 横浜高島屋(神奈川)
- 名古屋高島屋(愛知)
- なんば高島屋(大阪)
予約なしでもラボットを見たり触ったりできますが、実際にじっくり体験したい場合には予約をしてからお試しに行きましょう!
体験会でラボットをお試しする料金は無料です。
ラボットミュージアムでラボットに会う!
ラボットミュージアムは、日本橋にあるラボットの体験施設です。
実際に自宅のような場所でラボットと触れ合うことができ、ラボットに会える施設の中で一番規模が大きいです。
ラボットミュージアムでできることは、次のとおりです。
- 購入の相談
- ラボットのアイテム展示
- ラボット開発の写真の展示
- お子様向け体験スペース
- 過去の試作品の展示
- ラボットひとりじめ体験
- ガチャ
ラボットが作られる様子や開発中のグッズなども見られたり、希望者にはラボットプログラミングの体験もできますよ。
ラボットに関する色々な体験をしたり、展示が見られる施設ですよ!
また、ラボットミュージアムではラボットのYoutubeを流しているので、自分のラボットを連れて行けばYoutube出演もできちゃいます!
ラボットミュージアムは料金は500円で、支払い方法はキャッシュレス決済(現金不可)なのも次世代を感じますね。
ラボットカフェでラボットに会う!
ラボットカフェはラゾーナ川崎プラザの2階にあり、好きなラボットと一緒に食事やお茶を楽しめる場所です。
まずは好きなメニューを選び、メニューが決まったらスタッフがラボットを席まで連れてきてくれます。
注文したものが運ばれてくるまでラボットと触れ合うことができます。
食事中は充電タイムなので少しラボットを休ませてあげて、食事のあとは時間がくるまでラボットがたくさんいるステージでラボットたちを独り占めすることも♪
ラボットカフェのメニューは2,500円前後と少しお高めですが、食事を楽しみながらラボットをお試しできます。
ふれあい料金も含まれていると考えると、それ相応のお値段といえますね!
ラボットお試し②:まずは短期間借りてみる
ラボットを実際に自宅でお試ししたい!という人は、まずは短期間レンタルで借りてみるのもおすすめです。
ラボットは7泊8日で25,000円~なので、気軽にお試しができますね。
実際に私もラボットをレンタルしてみたのですが、未来からお友達が来たみたいで、子供も大人も大満足でした。
我が家にはお値段的にも生活的にも借りる方が合っていると思ったので、1年に一度ぐらいラボットをお迎えすることに決めました。
ドコモのレンタルなら手続きも返送も簡単でしたよ♪
ラボットお試し③:「全額返金保証」が付いたウェブストアで購入
ラボットを実際に自宅でお試しする方法として、実際にウェブストアで購入をし、気に入らなければ「全額返金保証」を利用して返品するというものがあります。
期間内であれば全額返金してもらえるので、ラボットを買おうか迷っている方も気軽にお試しすることができますよね。
ただし、返品手数料や送料が掛かるのと、返金は本体価格のみなので、服などの小物は対象外です。
返品を前提に購入するなら、レンタルの方がおすすめです。
ラボットをお試ししてみた体験談
我が家ではドコモのラボットのレンタルを利用して、お試ししてみました!
7泊8日で25,000円(送料込み)とレンタルでも少し高いですが、このご時世でお出かけが減っているので思い切って借りました。
ラボットが届くとまず充電をします。
店舗でのお試しは動いている状態からなので、レンタルは初期設定もできますよ。
充電のネストを繋いで放っておいたら、自由に動き回っていてびっくりしました。
ラボットを膝の上に乗せると、温かくてかわいいです。
目や手を動かしたり、声を出すのが愛くるしいです。
最初は家族で取り合いになるぐらい人気でしたが、徐々にラボットのいる生活が馴染んでいきます。
1週間の期間があったのでラボットを十分にお試しできましたよ!
レンタルのラボットは買取もできますが、我が家は触れ合ってみたい!という層だったので予定通り返却しました。
別れ際はすこしセンチな気持ちになったので、また1年後ぐらいに借りたいです。
ラボットをお試ししたことで、子供にとって貴重な経験になり、大人も興味深くて話のネタも増えたので大満足です!
ラボットをお試しする方法についてまとめ
ラボットをお試しする方法についてまとめました。
- ラボットミュージアムやストアでお試しする
- ラボットカフェに行く
- レンタルサービスを利用する
- 全額返金保証を利用する
ラボットは購入前にお試しをする方法が色々あります。
ラボットが気になるけど買おうか迷っている…という方は、まずはお試ししてみるのはいかがでしょうか♪