この記事では、時っ感タイマーを使った私の口コミやネット上の評判をまとめます。
時っ感タイマーを3歳の息子に買うと、「保育園の朝が間に合わない」と嘆いてたのが嘘のように行動が早くなりました。
ダイヤルが壊れやすい(取れやすい)難点はあるものの、色で時間を実感できる効果は思った以上にすごかったです!
時っ感タイマーの類似品のタイムタイマーとも迷いましたが、値段がお手頃で、時計を読む練習もしたいなら時っ感タイマーがおすすめですよ。
時っ感タイマーとは?
商品名 | 時っ感タイマー |
販売元 | SONIC |
価格 | 2,640円 |
電池 | 単4乾電池×2本(お試し電池付き) |
カラー | 3色 |
時っ感タイマーは、色で時間の経過を実感できるタイマーです。
(読み方は「じっかんタイマーです」。「とっかんタイマー」ではありません)
「タイマー式学習法トキ・サポ」の集中力UPに使えるのはもちろん、まだ時計が読めない子どもが時間を意識するのにもぴったりです。
ダイヤルを回してセットするだけなので、3歳の息子でもすぐに使い方をマスターできました。
我が家も含めて、「子どもの行動が変わった!」という口コミが多いです。
- 子どもの学習の集中力が続かない
- いつまでも子どもの準備や片付けが終わらない
こんな悩みを持つ人は時っ感タイマーを取り入れてみましょう!
時っ感タイマーは壊れやすい・動かないは本当?
時っ感タイマーには「壊れやすい」「動かない」という口コミがありますが、本当なのでしょうか?
実際に使ってみて分かったのは、次の3つです。
それぞれを解説します。
①:通常の使用では壊れない
時っ感タイマーは、通常の使用では壊れやすいと感じません。
そもそも構造がシンプルなので、3歳の息子が使っていても危なっかしい扱いはありませんでした。
多少は落としても問題なく動いています。
②:つまみを逆回しなどは壊れやすい
我が家には1歳の娘がいるのですが、時っ感タイマーは上手く扱えません。
つまみを逆に回したり、取ろうとするので、1歳児に持たせると壊れやすい危険があります。
小さい子どもがいる場合は、棚の上など手の届かないところに置いておきましょう。
③:つまみをなくすと動かない
時っ感タイマーのつまみは簡単に外せます。
逆に取り付けも差し込むだけですが、つまみをなくすと子供ではセットができず動かないです。(頑張れば動かせます)
つまみはなくすと致命的なので、取らないようにしましょう。
通常の使い方をしていれば、時っ感タイマーは壊れやすいと感じていませんよ。
時っ感タイマーの口コミ|3歳の息子と使ったレビュー
時っ感タイマーを3歳の息子と使った口コミをまとめます。
写真付きでレビューするので参考にしてみてくださいね。
時っ感タイマーが届きました
ネット通販で買った時っ感タイマーが届きました。
カラーは3色あり、息子の希望でブルーを選びましたよ。
中身を空けると、本体の他に次のものが入っていました。
- 取扱説明書
- タイマー式学習法はやわかりガイドブック
- 単4乾電池×2本(お試し電池付き)
時っ感タイマーには、単4乾電池が2本必要ですが、お試し電池が付いているのですぐに使えます。
取扱説明書に詳しい操作方法が書かれていますが、パッケージの裏面を見ても十分に分かるぐらい簡単です。
時っ感タイマーの使い方は、つまみを回してタイマーをセットするだけです。
カウントダウン終了は電子音でお知らせしてくれます。
製品仕様を見ると、つまみの操作方法で多少の誤差は出るとのことです。
10~20秒の差なので、10分などの単位で使う場合にはズレは気になりません。
時っ感タイマーをセットします
時っ感タイマーを使ってみましょう。
まず付属の電池を本体の裏側にセットします。
電池を入れた下の部分で、アラーム鳴動時間と音量の調整ができます。
- 鳴動時間:3秒or60秒
- 音量:小or大
我が家は「3秒」と「小」にしました。
時っ感タイマーには「まわす」と書かれたガイドのシールが貼ってあるので、剥がします。
真ん中のつまみを回してセットすれば、カウントダウンのスタートです!
時っ感タイマーは自立するので、机や棚に置いて使えますよ。
時っ感タイマーを使った3歳児に効果は…
3歳の息子は保育園に通っているのですが、いつも出発の時間に遅れそうです。
毎日急がせているものの、本人はのんびりしています。
そこへ時っ感タイマーを投入です。
3歳の息子はまだ時計は読めませんが、数字の「0」の意味は知っています。
「0になると出発だよ」と伝えると、「絶対間に合う!」とやる気満々です。
自分用の時計ができて嬉しそうです。
とはいえ、時っ感タイマーを使っても最初はいつもと変わらず、のんびりご飯を食べていた息子。
効果なしか…と思いましたが、残り5分になったあたりで、急に行動が早くなりました。
「ゼロになっちゃう!いそげ、いそげ~!」と、今までの息子からは想像できなかった言葉が。
時っ感タイマーは色で時間を実感できるので、3歳児でも「時間が少なくなっている」ことを認識できたのです。
猛スピードで着替えをして、アラームが鳴ると同時に靴下を履き、「間に合った!」と笑顔でした。
「自分で着替えられない~」と甘えることが多かったので、「すごい!早いじゃん!」と私がびっくりです。
個人差はあると思いますが、息子は時っ感タイマーを気に入って、驚くほど効果がありました。
4歳になった今では「あと5分でピピピだよ?間に合う?」と、逆に私を急かすこともあるぐらいです。
時っ感タイマーは、行動が変わるだけでなく、5分・10分など時間の感覚や、時計の読み方の練習にも良いので、気になる人は取り入れてみてくださいね♪
時っ感タイマーの悪い口コミ・評判
時っ感タイマーを利用した人の中には、少数ながらも悪い口コミ・評判がありました。
時っ感タイマーは途中で遊び始めてしまった…という口コミ
時っ感タイマーは壊れそう…という口コミ
時っ感タイマーには悪い口コミもありましたが…
途中で遊び始めてしまい、お片付けが時間内に終わらなかった…など小さいお子さんの場合は、時間設定など工夫が必要なのかもしれませんね。
また、ぐるぐる回して壊れそうという声もありました。
子どもが興味を持って、触ってみたくなる商品ということは言えそうです。
時っ感タイマーの良い口コミ・評判
時っ感タイマーには悪い評判もありましたが、良い口コミが多かったです!
その一部を見ていきましょう!
時っ感タイマーでイライラが低減!という口コミ
時っ感タイマーは時計を読む練習になる!という口コミ
時っ感タイマーは子どもの行動が変わる!という口コミ
時っ感タイマーには良い口コミがたくさんありました!
小さい子も、ぐるぐるダイヤルを回して、時間の経過が色でわかるのが楽しいようです。
遊びながら時間の感覚を身につけることができますね。
時計を読む練習にもなるので良い、という口コミもありました。
時っ感タイマーを使い始めたことで、着替えや歯みがきなどが驚くほどスムーズになった、という声も。
時間を意識して行動することを、ゲーム感覚で楽しく覚えてくれるのはうれしいですね!
時っ感タイマーがおすすめな3つのメリット
時っ感タイマーがおすすめな3つのメリットをまとめます。
①:時間を意識してやる気・集中力を高められる
時っ感タイマーをプロデュースしているのは、株式会社ソニックという学童文具を中心に企画・開発をしている会社です。
株式会社ソニックでは、タイマーを使って時間を区切ること、残り時間を意識することで、やる気・集中力が高められる「タイマー式学習法トキ・サポ」を提案しています。
時っ感タイマーは、その「タイマー式学習」に最適なのです!
子どもが自分でタイマーをセットすることで、気持ちが切り替わり、やらされるのではなく、自分からやる気が生まれます。
また、残り時間を意識することが、集中して取り組むためのポイントなのだそう。
時っ感タイマーは、パッと見ただけで、時間経過や残り時間が色で実感できます。
時間が来ると、ピピピッと電子音でお知らせしてくれ、タイマーが動いている間は、カチカチ音が気にならない静音作動なのも、集中できるポイント。
そんなやる気・集中力を高めるためのメカニズムを、脳や心理面から考えて作られているのです。
時っ感タイマーを購入すると、「タイマー式学習法はやわかりガイド」がついてきますよ♪
②:時間経過を色で実感できる
残りの時間が色の面積でわかり、時間の経過が実感できる時っ感タイマーは、時計が読めない小さなお子さんにもピッタリです。
「はやく〇〇しなさい」が、なかなか子どもに伝わらず、手を焼いてしまうことってありますよね。
株式会社ソニックさんによると、「子どもは時間を扱った経験の量が少なく、大人とはまったく違う時間意識の中で生きているから、仕方ない」のだそう。
時っ感タイマーは、小さなお子さんが時間の感覚を身につけていくのに役立ってくれます。
自分でダイヤルを回し、楽しみながら、時間の感覚を身につけることができます。
③:ダイヤルを回してセットするだけ!子どもでもカンタン
時っ感タイマーの使い方はとってもカンタンで、中央のダイヤルを回すだけです。
「ぐるぐる回すのが楽しそう」という口コミもありましたが、シンプルで明るい配色の時っ感タイマーは、子どもが自分から触りたくなるようなアイテムです。
自分で回して、タイマーをセットすることで、「自分からやる」という意欲のきっかけになります。
時っ感タイマーの値段
時っ感タイマーの値段は次のとおりです。
価格 | 2,400円(+消費税) |
カラーは、ミントブルー、ピンク、アイボリーの3色です。
Amazonや楽天市場ではお得に買える場合もあるので、価格をチェックしてみましょう♪
時っ感タイマーをおすすめする人としない人
時っ感タイマーをおすすめする人としない人をまとめます。
時っ感タイマーをおすすめしない人
- 子どもにのんびりと過ごさせたい人
- 自分も時間に追われるのがイヤな人
子どものうちは、時間にとらわれず、のんびり過ごさせたいという人や、いちいちタイマーで時間を計るのが性に合わない、というには不向きかもしれません。
時っ感タイマーをおすすめする人
- せかさなくても、自分から行動してほしい人
- 子どものやる気・集中力を高めたい人
- 楽しみながら時間の感覚を身につけてほしい人
毎日、「はやく着替えなさい」「はやく宿題やりなさい」と子どもをせかすことに疲れているママは多いのではないでしょうか。
時っ感タイマーは、やる気・集中力を高めて、自主的に勉強や予定の管理を上手にできるようにサポートしてくれます。
まだ時計が読めない小さなお子さんも、カンタンに自分で操作できて、色で時間を実感しながら、楽しんで、時間の感覚を身につけていくことができます。
時っ感タイマーについてまとめ
- 色で時間を実感できる
- 子どもの行動が変わる
- 小学生以降はタイマー式勉強法にも使える
- つまみをなくすと動かない
- 2歳未満が使うと壊れやすい
「はやくしなさい」と言ってもなかなかうまくいかなかったのは、子どもの時間感覚が大人とは違っていたからです。
時っ感タイマーで、子どもが楽しみながら、自分から行動してくれるようになったら本当に助かります!
小さいうちは、おもちゃとして遊びながら時間の感覚を身につけて、少し大きくなったら、宿題や勉強のサポートに。
長く使えるので迷っている人は手に入れてくださいね!