この記事では、チョコザップ(ちょこザップ)のセルフエステについてまとめます。
チョコザップのエステは月額2,980円(税込3,278円)のジム利用料に含まれていて、使い方も簡単!
エステを目当てで入会する人もいるぐらいお得なので、入会金特典付きの今、アプリで手続きをしてみてくださいね♪
クリックできるもくじ
チョコザップのセルフエステはどんな機械?使い方は?

チョコザップのセルフエステは、セルゼロマックスという機械です。
ボディケア&美肌を同時に叶える業務用エステマシンで、美容サロンでも使われています。
業務用ですが個人でも買うことができて、芸能人も愛用しているとの噂ですよ。
ちなみにお値段は120万円なので、一般人が所有するのは厳しいですね…。
チョコザップのセルフエステのボディケアとフェイスケアについて詳しく見ていきましょう!
チョコザップのセルフエステのボディケア

チョコザップのセルフエステのボディケアの特徴は次のとおりです。
- 高周波による脂肪ケア
- 首肩こりケア
- 深層部までアプローチ
- 芯まで温めてほぐす
- 技術力がいらない安定のパワー
チョコザップのマシンは、高周波で深層部までアプローチできます。
ダイエットのときに気になる蓄積した脂肪も、芯まで温めてほぐしてくれるのが良いですね!
技術は必要ないので初心者でも簡単に使えますが、自分では背中の施術がしづらいのは止む無しです。
とはいえ、お腹まわりや肩などは誰ても簡単にケアできますよ♪
トレーニングの前後に利用することで、効果に期待が高まります!
チョコザップのセルフエステのフェイスケア

チョコザップのセルフエステのフェイスケアの特徴は次のとおりです。
- 高周波による脂肪ケア
- 首肩こりケア
- エイジングケア
チョコザップのセルフエステは、ボディケアとは別に、フェイスケア用のヘッドも付いています。
フェイシャルエステは女性なら誰でも憧れがあり、最近では男性にも注目されています。
月額2,980円(税込3,278円)でこれらが使い放題なのはコスパが最強で、エステ目当てで入会する人がいるのも納得ですね!
もちろんエステのみの利用もできますが、その前後にトレーニングマシンを使ったり、アプリのオンラインフィットネスを使うとさらに効果が期待できます。
今なら高機能体重計とスマートウォッチももらえるので、このタイミングを逃さないようにしましょう!
チョコザップのセルフエステの使い方
チョコザップのセルフエステの使い方を見てみましょう!
無人店舗のため使い方をトレーナーに効くことはできませんが、簡単なので安心ですよ。
まず、チョコザップのエステは個室になっているので、入室後は内側から鍵をかけます。
除菌スプレーが置いてあるので、気になる部分は拭いておくと良いですね。
また、専用クリームもチョコザップにあるので、塗ってから始めましょう!
機械の使い方は次のとおりです。
- 機械の右側の主電源を入れる
- FACE(F)またはBODY(B)を選ぶ
- TIMEが20分になっていることを確認
- STARTを押して始める
- ヘッドを体に当てながらつまみでレベルを調整
- ヘッドを動かす
チョコザップのセルフエステは、フェイスかボディを選んでスタートします。
レベルは自分が気持ちいいと感じるのが、程よい強さです。
ヘッドは同じところに当て続けると熱くなるので、ゆっくり動かしましょう!
チョコザップのセルフエステに持ち物はある?

チョコザップのセルフエステには、次のアメニティがあります。
- 専用クリーム
- 除菌スプレーとペーパー
セルフエステを使うときには、まず除菌スプレーとペーパーで気になる部分を拭きましょう。
エステ用の専用クリームも備わっているので、自分でボディクリームを持っていく必要はありません。
エステの後に身体に付いたクリームをふき取るために、タオルを持って行っておくと良いですよ。
また、チョコザップには自動販売機がないので、飲み物も用意しておきましょう。
服装はスポーツウェアでなくてもOKです♪
チョコザップ店内全体の設備については、チョコザップにシャワーはある?トイレ・ロッカー・更衣室・靴は?にまとめています。
チョコザップのセルフエステは1回に何分使える?

チョコザップのセルフエステは、1回20分です。
待ち時間がなければ、顔とボディを20分ずつ、計40分することも可能。
5分で終了ということはないので、じっくり気になる箇所をケアできますね!
ちなみに、エステはやりすぎると体や肌に逆効果となってしまうこともあります。
誰もいなければいっぱい使うと得な気もしますが、適度な時間にしておきましょう。
チョコザップのセルフエステの予約と待ち時間は?

チョコザップのエステは店舗によっては混み合っている時間帯があります。
仕事終わりの女性が行きやすい19時以降や休日は待ち時間が出る可能性も。
2022年7月までは、入り口にあるホワイトボードに使用時間を書いて入室して、時間が終われば次の人に交代というシステムです。
店舗の混雑状況はアプリからリアルタイムで見られるので、チェックしてから行くといいですね。
8月以降はアプリからエステの時間予約ができるようになるとのことで、待ち時間は減りそうですよ!
ちなみにチョコザップには脱毛の機械の導入も進んでいるので、エステの予約が取れない日時にはそちらを利用するのもおすすめ!
脱毛については、チョコザップの脱毛はどんなの?安全で効果はある?で詳しく紹介しています。
チョコザップのセルフエステを利用した人の声
最後に、チョコザップのセルフエステを利用した人の声を見ておきましょう!
チョコザップのエステのあとで運動すると効果的!
チョコザップはオープンしたてでキレイ!
チョコザップは2022年7月から新店が次々とオープンしていて、綺麗な店舗が多いのが嬉しいポイント!
エステルームには大きい鏡も付いているので、ボディをチェックしながら気持ちよくケアができますね。
チョコザップのセルフエステは男性も使える
チョコザップのエステは、男性も使える店舗があります。
エステルームは1つあって、1つは男性女性が兼用、もう1つは女性専用というところが多いですよ!
男性でも個室でエステができるのは嬉しいですね。
チョコザップはエステ目当ての女性も多い
チョコザップは破格でエステマシンが使えるので、エステ目当ての女性も多いです。
会員の男女比は半々ぐらいとはいえ、時間帯によっては女性ばかり…というときもあるようですね。
チョコザップのセルフエステは評判上々でした!
チョコザップはトレーニングのジムがメインですが、エステ目的で通う女性も多いぐらい、エステが人気です。
まだオープンしたばかりの店舗が多いので、エステマシンもキレイで、しかも24時間使い放題なんてお得すぎますよね!
エステは通常1回10,000円が相場ですが、チョコザップなら週1回行くだけでも1回あたり800円程度。
もちろん、ジムも使えて、アプリのオンラインフィットネスも充実しています。
コスパ最強なので、エステにもフィットネスにも興味がある人は、絶間違いなくお得ですね♪
エステ以外の口コミについては、【体験レポ】チョコザップの口コミを写真たっぷりで紹介にまとめています。
チョコザップのセルフエステについてまとめ
チョコザップのセルフエステについてまとめました。
- エステマシンは美容サロンでも使われているセルゼロマックス
- フェイスとボディに使える
- 専用クリームも用意されていて、持ち物はタオルと飲み物だけでOK
今なら、高機能体重計とスマートウォッチももらえるので、このタイミングを逃さないようにしましょう!
アプリのみ