【CMで話題】chocoZAPに行ってみた口コミ

チョコザップはひどい口コミやうるさいデメリットがある?女性会員のレビュー

チョコザップ

チョコザップにはひどい口コミが気になる
チョコザップのダメなところは?
うるさいって本当?

この記事では、チョコザップに行って分かったデメリットと口コミをまとめます。

チョコザップは一部の店舗では「うるさい男性がいる」などのひどい口コミがありますが、時間制限もなく筋トレやダイエットの効果が感じやすいと好評です。

体験ができないデメリットもあるものの、体組成計・ヘルスウォッチが入会者全員にもらえて継続縛りもないので、お得なこのチャンスに試してみましょう!

\10月1日から入会金無料がスタート/

体組成計とヘルスウォッチがもらえる

chocoZAP公式サイト

※初月(日割)+翌月分を支払い
 継続縛りなし

入会は
Webから!

10月は入会金無料

体組成計とヘルスウォッチが
全員にもらえます♪

>> chocoZAP公式サイト <<

タップできる目次

チョコザップとは?

名前chocoZAP(チョコザップ)
月額月額3,278円(税込)
初期費用入会金+事務手数料5,000円(税込)
サービス内容ジム・エステ・脱毛・アプリのフィットネスが使い放題
運営形態無人、24時間営業
利用可能店舗全店舗

チョコザップとは、ライザップ監修のフィットネスジムです。

24時間使い放題のジムと思えないコスパの良さで、トレーニング目的の男性はもちろん、エステが気になる女性会員もたくさんいます。

一番のデメリットは無人営業でスタッフがいないことですが、ひどい客層の店舗は稀で、黙々とトレーニングに励んでいる人が多いですよ。

逆にスタッフがいない分、目が気になったり、声をかけられないので自分のペースでできるメリットがあります。

チョコザップはオープンしたての綺麗な店舗が多いので、このチャンスに運動を取り入れてみましょう♪

体組成計とヘルスウォッチがもらえる

chocoZAP公式サイト

※初月(日割)+翌月分を支払い
 継続縛りなし

入会は
Webから!

チョコザップはひどいと言われる10のデメリット

チョコザップにはひどい口コミやデメリットはあるのでしょうか?

入会を考えているときに一番気になるのが、問題点やダメなところですよね。

実際に利用したり、ネット上の情報を集めて分かった悪評は次のとおりです。

デメリットを詳しく見ていきましょう!

チョコザップのデメリット①:うるさい客がいる

チョコザップのマシン

チョコザップは「うるさい客がいてひどい」との口コミがあります。

  • 筋トレマシンの音が必要以上に大きい
  • 友達同士で来て話している

店舗や時間によっては、残念ながらマナーが悪い客がいることもあるようです。

私が行った店舗はどこも黙々とトレーニングをしている人ばかりでしたが、一部ではうるさいと感じている人もいます。

トレーニングに集中するために、イヤホンで音楽を聴くなどもおすすめです。

チョコザップはフリーWi-Fiが使えるので、YouTubeの音楽も気軽に聴けますよ。

チョコザップデメリット②:全店舗が無人営業

chocoZAPの防犯

チョコザップのデメリットの2つ目は、全国の全ての店舗が無人営業です。

チョコザップにスタッフはいないのです。

スタッフさんの目を気にせずにトレーニングできるのは気楽ですが、挨拶や声掛けをしてもらって頑張れる人にはデメリットになりますね。

ちなみに、チョコザップは無人でも安心してトレーニングができるように次のような仕組みがあります。

  • 入店はQRコードで会員外の人は入れない
  • 複数台の防犯カメラで24時間監視
  • マシンの使い方はアプリ内の動画で紹介
  • ライザップトレーナーのオンラインフィットネスが受けられる

チョコザップは無人店舗ですが、防犯対策として入店時のQRコードや防犯カメラの設置があります。

私は女性1人でチョコザップに通っていますが、防犯面で不安に思ったことはないですよ。

また、チョコザップの筋トレマシンの使い方チョコザップのエステマシンの使い方は、アプリ内から動画で見ることができます。

自宅で使い方を予習してから店舗に行っても良いですし、店舗でスマホホルダーを借りて動画を見ながらトレーニングするのもよいですね。

チョコザップにはフリーWi-Fiがあるので、データ使用量を気にしなくでOKです!

チョコザップの店舗にはマンツーマンの指導やスタジオレッスンはありませんが、アプリからライザップのトレーナーのオンラインフィットネスが受けられます。

もちろん月額2,980円(税込3,278円)の料金内なので、店舗が無人であってもお得感はありますよ。

チョコザップのデメリット③:清掃の日時が決まっている

chocoZAPのマシン

チョコザップのデメリットの3つ目は、清掃の日時が決まっていることです。

清掃は外部業者への委託と思われて、定期的に掃除が入っていますよ!

チョコザップはオープンしたばかりの店舗が多いので、基本的に綺麗です。

とはいえ、掃除された直後に汚れてしまったら、次の清掃までそのままの状態です。

多くの人はマナーを守って、使った後のマシンは拭いたりしています。

皆がマナー良く使えればよいのですが、「使い方がひどい人がいる」という口コミもあるので、汚れた都度の掃除ではないのはデメリットといえます。

使えないほど汚れていた場合には、チョコザップ本部に連絡すると臨時で清掃に来てもらえるようです。

チョコザップのフレンドリー会員という制度があり、選ばれた利用者が店舗の掃除をして、月会費が安くなるシステムもあります。

チョコザップのデメリット④:シャワーがない

chocoZAPの洗面台

デメリットの4つ目は、チョコザップにシャワーがないことです。

チョコザップは「ちょいトレ」がコンセプトなので、従来型のジムのようにゆっくりお風呂に入ったりシャワーを浴びる施設とは違います。

トレーニングの後にシャワーを浴びて着替えて帰りたい人にとってはデメリットです。

でも、いざシャワーを浴びるとなると、バスタオルや着替えなど荷物の準備が必要ですよね。

そうなるとジムへ通うハードルが上がってしまうので、会社帰りや空き時間にサクっと行けるのは続けやすい秘訣とも言えますよ。

チョコザップにはロッカーや更衣室はあるため、着替えたい人は利用することもできます!

チョコザップのデメリット⑤:休憩スペースがない

chocoZAPのストレッチスペース

チョコザップのデメリットの5つ目は、休憩スペースがない店舗が多いことです。

トレーニングに疲れてちょっとひと休みしたいときや、軽食を食べるための椅子はありません。

長居しづらいのはデメリットですが、逆に店舗内が混雑しにくいのは嬉しいことですよ!

休憩スペースでジム仲間とランチがしたい人は、他を探しましょう。

チョコザップは1人で黙々とトレーニングしている人が中心です。

ストレッチスペースはあるので、体を伸ばすことはできますよ!

チョコザップのデメリット⑥:店舗によって脱毛がない

chocoZAPの脱毛

チョコザップのデメリットの6つ目は、店舗によって設備に差があることです。

美容ルームにエステがある店舗は多いですが、チョコザップ脱毛の導入店舗は2023年7月時点で7~8割ほどです。

脱毛目的で入会したのに、最寄りの店舗に導入されていなかった…とならないように、公式サイトでチェックしてから手続きしましょう。

チョコザップのデメリット⑦:子供を連れて入店できない

女の子ママ

チョコザップのデメリットの7つ目は、子供を連れて入店できないことです。

チョコザップは15歳以上90歳未満の年齢制限があります。

小・中学生の子供と学校帰りや土日に通うということは、残念ながらできません。

チョコザップの年齢層や男女比は店舗によって差はありますが、20~50代の男女が中心です。

子供の習い事にはできないので注意しましょう。

チョコザップのデメリット⑧:店舗や時間帯によって混む

chocoZAPの靴

チョコザップのデメリットの7つ目は、店舗や時間帯によって混むことです。

平日の日中や深夜はひどい混雑はなく貸し切り状態のことも多いですが、仕事終わりには混み合う店舗があります。

チョコザップは滞在時間が短い人が多いので回転率は良いものの、マシンやエステの予約が埋まっていることもあります。

チョコザップは2023年8月現在、800店舗ほどですが、ゆくゆくは2,000店舗にむけて拡大中です。

ひどい混雑がある店舗は、近くにもう1~2店舗できる可能性も十分にありますね!

チョコザップの混雑状況はアプリでも見られるので、チェックしてから行くのもおすすめです。

チョコザップのデメリット⑨:支払い方法はクレジットカードのみ

お金 注文

チョコザップのデメリットの9つ目は、支払いはクレジットカードのみなことです。

入会はオンラインだけで、チョコザップの支払い方法の欄にクレジットカード番号を入力します。

デビットカードやバンドルカードも使えず、口座振替やコンビニ払いはできません。

手元に準備した上で入会手続きをしましょう!

チョコザップのデメリット⑩:スターターセットが届くのが遅い

チョコザップの体重計

チョコザップのデメリットの10個目は、スターターセットが届くのが遅いことです。

入会すると全員に、チョコザップの体重計とスマートウォッチが入ったスターターセットが届きます。

こちらは入会順に発送されるのですが、入会者が殺到していることから1~2ヶ月遅れています。

お届け予定時期は公式サイトで確認できますよ。

早速スマートウォッチをつけてチョコザップに通おうと思っても、入会後すぐには発送されません。

スターターセットを楽しみにしている人からは「早くほしい」「ひどい」という声もあります。

チョコザップのデメリット⑪:見学や体験ができない

chocoZAPの店舗

チョコザップのデメリットの11個目は、チョコザップは見学や体験入店ができないことです。

そもそも無人店舗なのでスタッフに開けてもらうことができず、中に入れません。

オープン前にチョコザップの見学などの制度もないため、オンライン上で入会して通い始めることになります。

チョコザップは最短翌月に退会ができるので、万が一合わなくても大きな負担額にはなりませんよ。

体組成計とヘルスウォッチがもらえる今のチャンスにチョコザップを始めましょう!

体組成計とヘルスウォッチがもらえる

chocoZAP公式サイト

※初月(日割)+翌月分を支払い
 継続縛りなし

入会は
Webから!

チョコザップを使ってみた私の口コミ

チョコザップに通っている私の口コミをまとめます。

キツイ運動や筋トレは苦手だけれど、引き締まった体には憧れる…。

そんなアラサー女性の私が、早速オンラインで入会してみました!

チョコザップに行ってみます!

chocoZAP

チョコザップはオンライン上での入会手続きで、来店不要で完了します。

入会後にアプリをダウンロードしてQRコードを手に入れれば、すぐに入店できる簡単さです。

思い立ったが吉日、大阪の平野店に行ってきましたよ!

チョコザップはQRコードで入店!

チョコザップの入り口では、スマホアプリのQRコードをかざして入店します。

良くも悪くもスタッフやトレーナーがおらず、これがチョコザップの安さの秘訣なのでしょう。

このご時世なのでみんなで和気あいあいより、個人がすきま時間にサッとトレーニングする方が合っているといえます。

chocoZAPのロッカー

QRコードでロックを外してチョコザップの店内に入ると、ロッカーとハンガーがありました。

ここに手荷物や上着を置いて、いざトレーニングです!

チョコザップの店内は掃除がされていてキレイ!

チョコザップには、マシンがずらりと並んでいます!

私はオープン初日に行ったのですが、マシンの搬入の際のゴミやほこりも掃除された状態で、清潔感があって明るい店舗でした!

平日のお昼は空いているようで、お客さんは1人と会っただけで、ほぼ貸し切り状態でした。

エアコンはきいていますが、音楽が流れていないのでちょっと不思議な雰囲気です。

chocoZAPのマシン

ランニングマシンの横には、感染症対策と目隠し用についたてがありました。

残念ながらテレビは付いていないので、自分のヘッドフォンで音楽を聴きながらトレーニングに励むのが良さそうです。

チョコザップにはフリーWiFiがあるためYouTubeなどのデータ通信も安心です。

チョコザップは無人でも男性も女性も安心!

chocoZAPの防犯

チョコザップは全店舗が無人なため、女性が1人で行くのは防犯面が少し心配でした。

実際に行ってみると、天井にこれでもか!というぐらい防犯カメラが付いていて24時間の監視体制が整っています。

今の時代なかなか物騒なので、しっかり安全対策をしてくれていると男性はもちろん、女性も夜でも使いやすいですね。

チョコサップの靴

チョコザップは靴の履き替えや着替えは必要ないので、気軽にトレーニングできました!

残念ながら、チョコザップにシャワーはないですが、ストレッチスペースがあったり、トイレや個室の更衣室も使える店舗が多いです。

エアロビクスができるスタジオやプールはないので、このあたりを求めている人は従来型のジムを選びましょう。

チョコザップのエステの口コミ

chocoZAPの美容

チョコザップのマシンの奥には、エステと脱毛ができる美容ルームがあります。

アプリから予約すれば、エステサロンにもある美容機器が追加料金なしで365日使い放題です!

平野店のエステマシン

完全個室で内側から鍵をかけて使える仕組みです。

ボディを温めてほぐしたり、顔や首まわりをすっきりさせることができます。

私もチョコザップのセルフエステにチャレンジしてみました!

店舗のエステには通っていたことがありますが、セルフエステは初めての挑戦です!

使っている途中は「これで合っているのかな?効いているのか微妙…」と思っていましたが、終わると肌が良い感じ♪

特にボディエステは脂肪が柔らかくなるのが感じられて、その後に運動するとダイエット効果が期待できます!

チョコザップの脱毛の口コミ

chocoZAPの脱毛

ちなみに、店舗によってはチョコザップの脱毛もできますよ!

セルフ脱毛も個室なので、周りの目を気にせずに使えます。

こちらも業務用の機械で、サングラスや施術用のジェルなども完備していました。

chocoZAPの脱毛

チョコザップの脱毛は光脱毛なので、痛みほとんどなかったです。

一度で毛がなくなるものではないですが、何回か通うにつれて毛量が薄くなります。

美容目的でジムに行って、その前後に筋トレにも挑戦といった使い方でも、十分に元は取れますね!

チョコザップの店舗に行ってみて…

chocoZAPの店舗

チョコザップは新店舗が多くて新しい設備というのが嬉しいポイントでした!

重厚感のあるジムではないものの、必要なものがコンパクトにまとまっているので使いやすいです。

シャワーがなかったり、マシンの衛生管理も定期的なものだったりと、ぶっちゃけデメリットもありますが、月額2,980円(3,278円)と考えると十分です。

  • 生活圏にチョコザップがあってこまめにジムを利用する
  • 電車の範囲内にチョコザップがあって週1ほどエステか脱毛を利用する

これらの使い方なら、十分に元は取れます!

通常のジムは月額10,000円ほどで、女性向けの30分ジムも月額7,000円ぐらいはします。

他社と比較してもチョコザップはコスパが良いので、ジム・エステ・オンラインフィットネスのどれか1つが自分に合えば十分価値はありますよ♪

ジムに通わなければもったいない…というストレスを感じずに、好きなタイミングでトレーニングできるのが良いですね!

店舗数が半年で300も増えていて、2023年のヒット間違いなしなので、今のうちに入会して古株になっちゃいましょう!

体組成計とヘルスウォッチがもらえる

chocoZAP公式サイト

※初月(日割)+翌月分を支払い
 継続縛りなし

入会は
Webから!

チョコザップの良い口コミ・評判

チョコザップの口コミ・評判はTwitter上にもありました。

確認しておきましょう。

チョコザップは3日坊主でも続けられる!という口コミ

チョコザップはマシンの名前が書いていない…という口コミ

チョコザップは安い!という口コミ

チョコザップは無人で気楽!という口コミ

チョコザップには良い口コミがたくさんありました!

チョコザップなんと言っても、24時間ジム使い放題で、月額2,980円(税込3,278円)はお得すぎる!と話題になっています。

また、1日たった5分の「ちょいトレ習慣」というチョコザップの特徴が気軽に通えて、続けられると評判です。

そして、24時間いつでも使える完全個室のセルフエステは女性の人気が高いですね。

店舗は無人なので気軽に利用ができて、入会・退会手続きはWeb上で簡単にできるので試してみてくださいね♪

体組成計とヘルスウォッチがもらえる

chocoZAP公式サイト

※初月(日割)+翌月分を支払い
 継続縛りなし

入会は
Webから!

チョコザップがおすすめな3つの理由

チョコザップはその名のとおり、ライザップ系列の店舗で「ちょいトレ」で気軽に運動が楽しめます。

おすすめな3つの理由をまとめます。

①:24時間使い放題でコスパが良い

ちょこざっぷ1

日本人の骨格に合った最新マシンが勢揃いするチョコザップ。

RIZAP特選のこれらのマシンが24時間使い放題。

しかも、完全個室のセルフエステも使い放題なのです!

プロ仕様の高性能マシンが圧倒的ハイパワーで深層部までアプローチしてくれるから、短時間で誰でも簡単に顔や体のお悩みをケアすることができます。

セルフエステだけの利用もOKというのもうれしいですね♪

また、入会すると健康管理に欠かせない、高機能体重計とスマートウォッチの2つがセットで届きますよ!

さらに、アプリでいつでも健康習慣アドバイスが受けられます。

これらがすべてコミコミでずっと月額2,980円(税込3,278円)は確かにお得すぎますね!

②:無理なく気軽にトレーニングできる

ダイエット アンケート

「いくじてん」のアンケート調査では、ダイエットの成功の秘訣は、「慣れて習慣化させる」という声が多かったです。

チョコザップは「日常にちょこっとだけカラダにいいことを」がコンセプトです。

毎日の生活に5分程度の軽い運動を取り入れるだけで、ダイエットや健康上の効果は望めるのだそう。

1日たった5分の運動ならラクに続けることができそうですね。

それをスマートウォッチやアプリで簡単に記録して行くことで変化を実感できるという仕組み。

効果が目に見えるとモチベーションが上がります。

チョコザップは時間制限がないので、もちろん1~2時間やそれ以上滞在してもOKです。

しかも、服装自由、シューズ履き替え不要なので、従来のジムよりグッと気軽に通えて、荷物も少なくていいのがうれしいポイント。

24時間全店舗が使えるので、お仕事の前後など自分の都合に合わせて利用することができます。

③:ジム通いがスマホ1つでOK

ちょこざっぷ3

チョコザップはスマホ1つあれば、オンライン上で簡単にで入会手続きが可能です。

その後、ジムを利用する際も、スマホのQRコードをかざすだけで入館・退館ができます。

スマホで店舗ごとのリアルタイムの混雑状況が確認できる便利な機能も。

アプリ内のコンテンツも充実しているので、ジムに行けない日も楽しめますよ!

チョコザップはアプリでオンラインフィットネスもできる

チョコザップはアプリでオンラインフィットネスもできます!

実際に私が参加してみたプログラムを紹介します。

チョコザップはアプリでもトレーニングOK

chocoZAP

チョコザップは店舗に行かなくても、自宅にいながら早速アプリ動画でトレーニングができます。

私がまず挑戦したのは、RIZAP監修の「3日間で変わる」プログラム。

chocoZAP

たくさんあるプログラムの中から、一番気になる「美脚トレーニング」を選びました!

26分…長い…と思いましたが、これは3日間の合計なので、1日10分ほどのトレーニングです。

chocoZAP

プログラムの動画では、RIZAPのトレーナーさんがストレッチやトレーニングを教えてくれます。

簡単そうに見えますが、いつも使っていない筋肉だからか、なかなかキツイですよ!

チョコザップのアプリ動画にはLIVE配信もある!

chocoZAP

チョコザップのアプリからRIZAP LIVEも見ることができます。

毎日のプログラムが決まっているので、メリハリを付けてトレーニングできますね。

chocoZAP

LIVEの魅力は、参加者がコメントできること。

腹筋などキツイ筋トレのときには、一緒に頑張る仲間がいた方が続きます。

もちろん、トレーナーの動きを見たいときにはコメントを非表示にもできますよ!

chocoZAP

アプリ上で配信スケジュールも確認できて、7/14であれば7件の配信が予定されています。

朝昼晩などいろいろな時間にLIVEがあるので、誰でも参加しやすいですよ!

このように、チョコザップはアプリでの自宅トレーニングだけでもかなり充実しています。

ジムに行けない日や、毎日の習慣にアプリのプログラムを使いたいですね♪

チョコザップの値段とキャンペーン!

チョコザップの値段は次のとおりです。

チョコザップはジムもエステも全店舗24時間使い放題で月額2,980円(税込3,278円)です。

使い放題プラン月額2,980円(税込3,278円)
入会金3,000円
事務手数料2,000円

チョコザップでは、月の途中からの入会の場合には、初月は日割になりなるので損はしませよ♪

入会月の退会手続きの締日は毎月10日、翌月までの利用となり日割りの返金はありません。

さらに全員に高機能体重計とスマートウォッチももらえちゃいます!

チョコザップのクーポンコード・キャンペーン情報を確認して入会しましょう!

体組成計とヘルスウォッチがもらえる

chocoZAP公式サイト

※初月(日割)+翌月分を支払い
 継続縛りなし

入会は
Webから!

チョコザップをおすすめする人としない人

チョコザップをおすすめする人としない人をまとめます。

チョコザップをおすすめしない人

  • トレーナーについてもらってトレーニングがしたい人
  • みんなでスタジオプログラムがしたい人
  • お風呂やサウナなどがないとイヤな人

トレーナーにピッタリついてもらってトレーニングがしたい、という人には、チョコザップの無人ジムは合わないでしょう。

同じように、みんなでヨガやエアロなどのスタジオプログラムなどをしたい人にも不向きかもしれません。

ガッツリ汗をかいて、その後のお風呂やサウナが楽しみ!という人も、従来型のジムの方がよいですね。

チョコザップをおすすめする人

  • ジムの月会費は高いと思っていた人
  • 時間や人目を気にせずサクッと運動したい人
  • セルフエステが気になる人
  • ジム初心者・運動嫌い、苦手な人

今まで「ジムに行きたいけど会費が高い…」とためらっていた人も多かったのではないでしょうか。

チョコザップなら月額2,980円(税込3,278円)で、「ちょっと始めてみようかな」と気軽に思える価格ですよね。

また、24時間使い放題で着替えもシューズも必要なく、空き時間にサクッと通えて、仕事や家事、子育てに忙しい人にもピッタリ。

完全個室で使い放題のセルフエステで、健康とキレイを両方手に入れたい人にもおすすめです。

チョコザップの入会方法

チョコザップの入会方法をまとめます。

チョコザップは無人営業なので、入会手続きはWeb上のみです。

公式サイトの「ご入会はこちら」から手続きしましょう!

①:メールアドレスを入力して本人認証

chocoZAPの入会方法

チョコザップ公式サイトの申し込みボタンをタップしたら、まずはメールアドレスを入力します。

入力できたら「仮登録メールを送信」を押します。

chocoZAPの入会方法

本人確認の認証メールが届くので、このメールに書かれている数字を入力すればOKです。

認証コードの有効期限は1時間なので、すぐに登録へ進みましょう。

②:パスワードの設定

chocoZAPの入会方法

続いて、パスワードを設定します。

アプリのログイン時などに使うので、忘れないようにしてくださいね。

③:会員情報の入力

chocoZAPの入会方法

会員情報を入力します。

名前・生年月日・郵便番号・住所・性別の欄があります。

④:ご利用開始日を選択する

chocoZAPの入会方法

入会日は2ヶ月後までを選択できるので、始める日を選びましょう。

チョコザップは初月は日割りになるので、月の途中から始めても損にはなりませんよ!

⑤:カード情報の入力

chocoZAPの入会方法

最後に、カード情報を入力します。

「新しいカード情報を登録」をタップすると、入力画面が開きます。

chocoZAPの入会方法

カード番号・名義・有効期限・セキュリティコードを入れたら入力は以上です。

プラン契約の確認画面に進むので内容がOKなら、入会が完了です。

専用アプリをダウンロードして、早速店舗へ行ってみましょう♪

チョコザップの解約(退会)や休会も簡単

chocoZAPの解約

チョコザップの解約(退会)や休会は、アプリからの手続きなので引き止められることもなく、3分ほどで手続きも終わります。

各種契約設定の「退会手続きを行う」とタップします。

chocoZAPの解約

退会年月は、毎月10日までの手続きで翌月末・翌々月末のどちらかを選べます。

入会時は日割り計算がありますが、退会時に日割りはありません。

契約時に2ヶ月分を払った以降は継続縛りがないので、気軽に始められますよ♪

chocoZAPの解約

最後に退会時アンケートに答えれば、解約手続きは終了です。

退会年月の最終日まではチョコザップを利用できるので、最後まで楽しんでくださいね♪

休会も3ヶ月までできて、自分に合ったペースで続けられますよ!

体組成計とヘルスウォッチがもらえる

chocoZAP公式サイト

※初月(日割)+翌月分を支払い
 継続縛りなし

入会は
Webから!

チョコザップのよくある質問

チョコザップのよくある質問に答えます。

チョコザップの男女比は?

店舗によって多少差はありますが、男女比はほぼ半々です。有酸素マシンは男女ともに利用が多く、筋トレマシンは男性、美容ブースは女性客が多めです。

チョコザップはいつから始まったサービス?

チョコザップは2022年7月に東京にオープンしました。2023年8月現在、800店舗以上の店舗があります。2025年には2,000店舗を展開予定なので、これからどんどんエリアも増えて、アプリ内のコンテンツも充実していきそうです。

チョコザップについてまとめ

チョコザップ
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 24時間使い放題でコスパが良い
  • 無理なく気軽にトレーニングできる
  • ジム通いがスマホ1つでOK
  • エステや脱毛も使い放題
デメリット
  • 全店舗が無人営業
  • 清掃の日時が決まっている
  • シャワーがない
  • 見学や体験ができない

月額2,980円(税込3,278円)でジムもセルフエステも24時間使い放題!という驚きのチョコザップ。

全員に体組成計とヘルスウォッチがもらえるこのチャンスに、入会手続きをしましょう♪

体組成計とヘルスウォッチがもらえる

chocoZAP公式サイト

※初月(日割)+翌月分を支払い
 継続縛りなし

入会は
Webから!

10月は入会金無料

体組成計とヘルスウォッチが
全員にもらえます♪

>> chocoZAP公式サイト <<

タップできる目次