この記事では、メラノCCはどれがいいのか違いのか比較をまとめます。
メラノCCはリーズナブルで効果が実感できると話題のスキンケアシリーズですが、種類がたくさんあってどれがいいのか迷いますよね。
実際に使った50人へのアンケートも踏まえた上で、おすすめ商品を紹介します!
アンケート概要
アンケート期間:2023年6月20~21日
対象者:メラノCCの使用者
回答数:50人
一番人気は化粧水のしっとり
二番人気はプレミアム美容液
2023年は酵素洗顔が大人気
メラノCCの化粧水はしっとりとさっぱりどっちがいい?
メラノCCは化粧水が人気ですが、しっとりとさっぱりのどっちがいいか悩みますよね。
しっとり | 14人 |
さっぱり | 3人 |
アンケートでは、しっとりの方が圧倒的に人気でした。
量と値段は2つとも同じなので、それぞれの特徴や違いを確認して、どっちがいいか選びましょう!
メラノCCしっとり
内容量 | 170mL |
価格 | 990円(税込み) |
有効成分 | 3-O-エチルアスコルビン酸 グリチルリチン酸ジカリウム |
メラノCC化粧水しっとりタイプは、顔全体にうるおいを与えながら、しみ対策できる薬用美白化粧水です。
美白有効成分の高浸透ビタミンC誘導体が角質層まで浸透して、透明感のある肌へと導いてくれます。
抗炎症成分やうるおい成分も配合されています。
さっぱりタイプには配合されていない成分が、保湿成分の「1,2-ペンタンジオール」です。
しっとりタイプは美白化粧水でありながら、保湿力の高さも魅力です。
アンケートでメラノCC化粧水しっとりタイプがおすすめと答えた人は、しっとり感を感じつつ、肌がきれいになったと高評価でした。
メラノCCさっぱり
内容量 | 170mL |
価格 | 990円(税込み) |
有効成分 | 3-O-エチルアスコルビン酸 グリチルリチン酸ジカリウム |
メラノCC化粧水さっぱりタイプは、毎日のしみ対策、紫外線を浴びた後にも使える薬用美白化粧水です。
しっとりタイプと同じく、美白有効成分の高浸透ビタミンC誘導体、抗炎症成分やうるおい成分も配合されています。
さっぱりタイプのみに配合されているのは、「l-メントール」「エタノール」などです。
メントールは肌に清涼感を与えてくれて、エタノールは肌の皮脂の汚れを落としてくれます。
エタノールは乾燥敏感肌の人にとっては刺激になることがありますが、肌に合う人はすっきりした使い心地が気に入るでしょう。
メラノCC化粧水さっぱりタイプは、その名のとおりさっぱりとした使い心地なので、ベタつきが苦手な人や、清涼感を求める人に選ばれています。
メラノCCはどれがいい?50人にアンケート
メラノCCはどれがいいのか、化粧水以外のラインナップも確認しておきましょう
パッケージ | 商品 | 種類 |
---|---|---|
化粧水 | しっとり さっぱり | |
乳液 | ー | |
美容液 | プレミアム 普通 | |
クリーム | ー | |
ジェル | ー | |
洗顔 | ー | |
マスク | ー | |
UV乳液 | ー |
メラノCCで使ったことがある商品を選んでもらいました。
メラノCCはいろいろな種類のスキンケア商品がありますが、その中でも人気は次の3つです。
- 化粧水
- 美容液
- 洗顔
これらをすべて使っている人もいれば、どれかを単品使いしている人もいました。
メラノCCはどれがいいのか、一番お気に入りの商品を1つ答えてもらいました。
メラノCCの一番人気の商品は「化粧水(しっとりタイプ)」でした。
続いて、「美容液(プレミアム)」「美容液(普通)」という結果になりました。
それぞれの商品を詳しく見ていきまょう!
メラノCCの美容液はプレムアムがすごい!
メラノCCは化粧水に次いで美容液が人気です。
美容液には普通タイプとプレミアムがあり、プレミアムがすごいと評判です。
比較項目 | プレミアム | 普通 |
---|---|---|
価格 | 1,628円 | 1,210円 |
内容量 | 20mL | 20mL |
配合成分 | 活性型ビタミンC 3種のビタミンC誘導体 | 活性型ビタミンC |
プレミアムを普通と比べると、プレミアムは配合成分がリッチです。
活性型ビタミンCの他に、3種のビタミンC誘導体が配合されています。
値段はプレミアムの方が400円ほど高いですが、公式サイトには約5~6ヶ月分と書かれているので、月100円の差と思えばプレミアムを選んで間違いないでしょう。
「シミが薄くなった」「シミが増えなくなった」との口コミが多いですよ。
手持ちのスキンケアにプラスして使いやすいのも嬉しいですね。
メラノCCの他の商品はどれがいい
メラノCCは化粧水と美容液の他はどれがいいのか、順番に見ていきましょう。
洗顔
メラノCCの洗顔は、化粧水・美容液に次いで人気のアイテムです。
メラノCCの洗顔はなぜ人気かというと、ビタミンCだけでなく、酵素とクレイが配合されているからです。
毛穴汚れにもアプローチして透明感のある肌を目指せるので、ライン使いしている人も多いですよ。
乳液
メラノCCの乳液は、2022年8月に発売されました。
以前は「メラノCCの化粧水に合わせる乳液に迷う」との声もありましたが、こちらもコスパが良いのでライン使いをしやすいです。
クリーム
メラノCCにはクリームもあります。
気になる部分のしみ対策と保湿ができます。
ジェル
メラノCCのジェルは、化粧水のあとの保湿として使えます。
アンケートでは使用している人が1人のみで、他の商品の方が人気なことが分かります。
マスク
「メラノCC 集中対策マスク」は、うるおい成分のビタミンC・ビタミンE誘導体を配合したフェイスマスクです。
大容量の28枚入りで1,000円以下のコスパの良さが魅力です。
UV乳液
メラノCCのUV乳液は、2023年3月に発売になりました。
ビタミンC誘導体が配合された朝用UV乳液で、日中の日やけによるしみ予防を叶えてくれます。
おしろい効果もあるので化粧下地としても使用できます。
メラノCCの総合評価
メラノCCの口コミが良いのは本当なのか、総合評価を5段階でつけてもらいました。
メラノCCは「やや満足」と答えた人が一番多かったです。
「満足」と「やや満足」を合わせると80%の人が高評価でした。
メラノCCは何といっても、ビタミンCや保湿成分などがコスパ良く配合されている点です。
同じロートのビタミンCの商品でも、オバジはどれがいいかラインナップをみても5,000円級の商品がずらりと並んでいます。
メラノCCなら5,000円あればライン使いができて、毎日惜しみなくケアできるのが魅力です。
使った人からも効果が感じられるとの声も多いので、試してみてくださいね。
メラノCCはどれがいいのかまとめ
メラノCCはどれがいいのかまとめました。
- メラノCCは化粧水・美容液・洗顔が人気
- 化粧水はしっとりタイプを選ぶ人が多い
- 美容液はプレミアムがおすすめ
コスパ良く美白ケアやしみ予防をするなら、メラノCCに決まりです!
一番人気は化粧水のしっとり
二番人気はプレミアム美容液
2023年は酵素洗顔が大人気