\ 最大12%ポイントアップ! /

幼児ポピーは何歳から?1歳半がももちゃんのお試し教材を先取り受講

幼児ポピー 資料請求

この記事では、幼児ポピーは何歳から始められるのか、先取り受講をした私が解説します。

ポピーももちゃんは2歳の学年の教材ですが、無料お試し教材は年齢に関係なく送ってもらえて、1歳でも先取り受講が可能です!

ポピーはいつから始めるのが良いか詳しく知りたい人はこの記事を、すぐにポピーの入会・資料請求をしたい人は公式サイトを確認しましょう♪

  • シンプルで良質
  • 月1,500円(税込)で幅広く学べる
タップできる目次

幼児ポピーは何歳から?

幼児ポピーは何歳からの教材かと言うと2~3歳ですが、先取り受講も可能です。

詳しく解説します!

幼児ポピーの学年別教材は4種類!

幼児ポピーは学年別のカリキュラムで、それぞれの教材名と対象年齢は次のとおりです。

教材名年齢月額
ももちゃん2~3歳1,500円
きいどり3~4歳(年少)1,500円
あかどり4~5歳(年中)1,500円
あおどり5~6歳(年長)1,500円

幼児ポピーの中で、一番早く受講できるのは「ももちゃん」です。

2023年4月号から「ももちゃん」を始めるのは、2020年4月2日~2021年4月1日生まれの学年です。

年少の1年前の学年からが幼児ポピーの対象年齢ですよ。

幼児ポピーのお試し教材は年齢に関係なくもらえる!

幼児ポピーのお試し教材は資料請求をすると無料でもらうことができます。

子供の年齢を入力する項目はあるものの、何歳からでも好きな学年の教材のお試しが可能です!

2~3歳からの幼児ポピーですが、気になる人は一度ポピーももちゃんのお試し教材にチャレンジしてみるのがいいですよ!

また、複数の学年の教材をお試しすることもできます。

2歳以上の場合は「ももちゃん」と「きいどり」のように2学年分を資料請求してみて、レベルの合う方を受講するのもおすすめです。

幼児ポピーももちゃんは1歳児も受講できる!

幼児ポピーは学年別の教材ですが、子供の発達のスピードによって1つ上の学年の教材を受講することもできます。

1歳児向けの学習教材は、こどもちゃれんじの1強状態ですが、良くも悪くもおもちゃがたくさんついてきます。

我が家もこどもちゃれんじを受講していたのですが、おもちゃが溢れてきたためワーク(テキスト)だけでコスパもいいポピーに変えることにしました!

ポピーは他の幼児教育の教材と比べると難易度が低めなので、1歳児でもできる部分もあります。

ワークを中心に取り組みたい場合は、幼児ポピーももちゃんを先取りするのもおすすめですよ。

4~6月生まれの子や、成長が早い子なら、1学年上の早生まれの子に近い理解力を持っている場合もあります。

レベル感が合うかどうかは、無料教材やお試し購読でチェックしてみてくださいね!

  • シンプルで良質
  • 月1,500円(税込)で幅広く学べる

幼児ポピーを1歳半がやってみた口コミ

幼児ポピーは2歳からの教材ですが、息子が1歳半のときにももちゃんをお試ししました。

おうち時間を持て余していて、何か知育ができればと思い受講です。

お試し教材もフルカラーで本誌の抜粋になっているため、実際の教材のイメージがわきやすいのがポイントです!

可愛いキャラクターとシール

幼児ポピーは桃色のももちゃん、緑色のみどりちゃんのように分かりやすい名前のキャラクターが登場します。

大人の私から見ると可愛い…けれども不思議なキャラクターという印象でしたが、息子は指をさして喜んでいました!

付属のシールはサイズが大きく素材もしっかりしているので、貼ったりはがりたりと繰り返し遊べます。

シールには持ち手もついているので、1歳児も一人でも扱いやすいです。

かくれんぼや想像力のページ

シールの他にも、想像力を身につけるページもあります。

1歳半の息子には少し難しい部分もありましたが、カラフルなイラストが気に入っている様子でした!

幼児ポピーももちゃんは1歳半でも一部はできた!

幼児ポピーももちゃんは、はっきりとした色合いのワークと大きいシールで取り組みやすい内容でした。

1歳半ではシールを貼ったり絵を見て楽しむことはできるものの、まだワークの目的とは違った遊び方をしていることが多かったです。

内容はとても良かったのですが、早生まれの息子にはまだ早いという印象だったため、先取りはせずに通常の4月からの受講を決めました。

できる!できない!はチャレンジしてみないと分からないので、上手く取り組めるかどうかお試ししてみるのがおすすですよ♪

  • シンプルで良質
  • 月1,500円(税込)で幅広く学べる

幼児ポピーの資料請求をの中身を公開!

幼児ポピーの資料請求では、無料お試し教材の他にパンフレットなども同封されています。

ポスト投函なので不在を気にしなくて大丈夫です!

資料請求をしても電話の勧誘はなく、メールが1通届いただけだったので安心して試すことができますよ。

お試し教材と一緒に届いたパンフレットには、1年間で学べる内容が学年ごとに分かりやすく書かれています。

何と言っても驚きなのが、料金です。

ポピーももちゃんは1ヶ月の金額が、税込1,500円!

おもちゃなどが付いていない分とてもリーズナブルなので、冊子(ワーク)での家庭学習を進めたい方にぴったりですね。

幼児ポピーは年度途中から始めてもOK!

幼児ポピーは学年ごとに教材名が違いますが、年度途中から始めてもOKです。

出てくるキャラクターは同じなだけで、ストーリーが続いているということはありません。

我が家も9月号のお試し教材に挑戦しましたが、途中からという印象はなくて問題なく取り組めました!

幼児ポピーは値段もリーズナブルなので、善は急げ!でやってみるのがおすすめです♪

幼児ポピーのよくある質問

幼児ポピーのよくある質問に答えます。

幼児ポピーはリニューアルするの?

ポピーは2023年4月から今までよりさらにパワーアップしました。新しくなったポピーに挑戦してみましょう!

幼児ポピーは何ヶ月の継続が必要?

幼児ポピーは1ヶ月のみで退会や休止をすることもできます。お試し教材ではなく実際の教材で試したい人は、本コースを受講するのも良いですよ。

幼児ポピーは何歳から受講できるかまとめ

幼児ポピー
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • シンプルで質の高い教材
  • コスパが良い
  • 1学年先取りもできる
デメリット
  • おもちゃが付かない
  • 1歳児には難しい部分が多い

幼児ポピーは子供の年齢からすると少し早い気もするけれど気になる!

そんな人は無料教材をお試しして、レベル感や興味が合うか試してみてくださいね♪

  • シンプルで良質
  • 月1,500円(税込)で幅広く学べる

-PR-


タップできる目次