この記事では、ライスフォースに近い化粧水のおすすめ比較を紹介します。
ライスフォースにはライスパワー11が使われており、これは「皮膚水分保持能の改善」の効果をもつ医薬部外品有効成分です。
ライスフォースに似た化粧品を比較した結果、一番似ているのは「ライースリペア」、価格を抑えるなら「米肌」です。
勇心酒造「ライースリペア」はライスパワー11を贅沢に配合した、エイジングケアの最高ラインです。
初回はお得にお試しができるので、公式サイトをチェックしてみましょう!
ライスフォースに近い化粧水はライスパワー11配合で探すのがポイント
ライスフォースに近い化粧水は、成分で探すのがポイントです。
ライスパワー11とは、どんな成分なのか見ていきましょう!
ライスフォースとは?

ライスフォースはブランド名ですが、直訳すると「お米の力」です。
お米のパワーの「ライスパワーエキス」は、昔から「肌にいい」とされてきた成分です。
ただ、ライスフォースは価格帯が高価なので、ライスフォースに近い化粧水でもう少し安いものがあるなら嬉しいですよね。
ライスフォースに近い化粧品を選ぶポイントはライスパワー11です。
ライスパワー11とは?

ライスパワーエキスは、単なる米ぬかや米発酵液のような栄養分ではなく、「日本型バイオ技術」という新規機能性素材です。
現在開発されているライスパワーエキスは36種類あり、そのうち13種類が実用化されています。
その中でもライスパワー11は、医薬部外品の有効成分として「皮膚水分保持能の改善」の効果が認められた日本で唯一の成分です。
水分は「保湿」のイメージがありますが、「水分保持能」は保湿とはまた違い、誰でも生まれながらに備え持つ生体機能のこと。
ライスパワー11の水分保持能改善効果を高めることで、トラブルが起きにくく健康で美しい肌を手に入ります。
ライスパワーはNo.11の他にも別の番号の化粧品が出ていますが、効果も違うものです。
たとえば、ライスパワー6はテカリや皮脂を抑えるなどの目的です。
ライスフォースに似た化粧品は、ライスパワー11が配合されていることがとても重要なのですね!
ライスフォースに似た化粧品5選|ライスパワー11を比較
ライスフォースに似た化粧品は次のとおりです。
ブランド名 | 価格帯 | 年齢層 |
---|---|---|
勇心酒造「ライースリペア」 | 高め | 50~60代 |
勇心酒造「ライースアクティブ」 | 普通 | 30~40代 |
コーセー「米肌」 | 普通 | 30~40代 |
コーセー「肌極」 | 安め | 30~40代 |
ライスビギン「オールインワン」 | 高め | 40~60代 |
ライスパワー11の化粧品のおすすめを比較してみましょう!
①:勇心酒造「ライースリペア」

ライスフォースに近い化粧水の1つ目は、勇心酒造「ライースリペア」です。
「ライースリペア」は勇心酒造のエイジングケアの最高峰ラインで、50~60代の女性に人気があります。
ライースリペアは、ライスパワー11の効果を知り尽くした開発元が、効果的に肌のすみずみまで届くようにと追及して作られたものです。
種類によって、必要なものを必要な場所に届けてくれるので均等に浸透し、お肌をキレイにしてくれる効果もあります。
ライスフォースと比較した価格の違いは次のとおりです。
商品名 | ローションの価格 |
---|---|
ライスフォース プレミアムパーフェクトローション | 11,000円 |
ライスフォース ディープモイスチュアローション | 8,800円 |
ライースリペア | 8,800円 |
ライースリペアは、ライスフォースの「ディープモイスチュア」のローションと同じ価格帯です。
恐らくライスパワー11の配合も同じぐらい高いと思われるので、かなりライスフォースに近い化粧水といえます。
ライースリペアはたっぷり10日間使えるお試しセットがあります。
定期便ではないので、ちょっと気になる…という人も挑戦しやすいですね。
②:勇心酒造「ライースアクティブ」

ライスフォースに近い化粧水の2つ目は、勇心酒造「ライースアクティブ」です。
前項の「ライースリペア」は50~60代向けの最高級エイジングラインで、「ライースアクティブ」は30~40代向けの商品です。
ライースアクティブにもライスパワー11が配合されています。
化粧水・美容液・クリームが肌の角質層をしっかり満たして整えてくれる効果があります。
価格の違いは次のとおりです。
商品名 | ローションの価格 |
---|---|
ライスフォース ディープモイスチュアローション | 8,800円 |
ライースリペア | 8,800円 |
ライースアクティブ | 4,620円 |
ライースアクティブは、ライスフォースと比べてターゲットの年齢層が低い分、価格も抑えめです。
③:コーセー「米肌」(まいはだ)

ライスフォースに近い化粧水の3つ目は、コーセー「米肌」(まいはだ)です。
米肌にはライスパワー11が配合されています。
肌に必要な成分を内側からサポートし、セラミドを生み出す力をと整えて潤いをキープしてくれます♪
肌の水分量が増えるので、ハリや弾力アップが期待できる化粧品。
国産米100%から抽出された成分で肌へのやさしさもポイントです。
米肌はライスフォースと比較して、値段が安めです。
商品名 | ローションの価格 |
---|---|
ライスフォース プレミアムパーフェクトローション | 11,000円 |
ライスフォース ディープモイスチュアローション | 8,800円 |
米肌 肌潤化粧水 | 5,500円 |
お値段の違いは、ライスパワーの濃度が大きいです。
ライスフォースの「プレミアムパーフェクト」は3倍に濃縮した有効成分で、よりライスパワーを感じたい人に選ばれています。
ライスパワーの濃度はそれぞれ公開されていないですが、恐らく米肌よりライスフォースの方が高濃度でしょう。
とはいえ、米肌は大手メーカーのコーセーが作っているので、大量生産で高品質を低価格で販売しやすい特徴があります。
米肌は口コミも良いため、30~40代でライスフォースに似た化粧水を試すなら、まず米肌を試してみることをおすすめします。
米肌の潤い体感セットは77%OFF相当で5種類の基礎化粧品をたっぷりお試しできますよ。
④:コーセー「肌極」(はだきわみ)

ライスフォースに近い化粧水の4つ目は、コーセー「肌極」(はだきわみ)です。
肌極は、ライスパワー11を配合した化粧水や乳液効果のある化粧水を使うことで角質のすみずみまで潤い、使い続けることでキメの細かい肌を手に入れることができます。
また、W発行ポリマーの力で肌に泡水ネットを張り巡らせ、肌の乾燥を防いでくれます!
肌極は唯一、ドラッグストアで買えるライスパワー11でしたが生産終了の方向で、取扱が少なくなってきています。
「肌極」は化粧水が1本3,000円台と値段は安価でしたが、恐らくライスパワーの配合が少なく、今はパワーアップした「米肌」が主力商品となっているのでしょう。
肌極を愛用していた人は、同じコーセーの米肌に乗り換えている人が多いですよ。
ライスパワー11の配合率は違うと思われるものの、自分の力で健やかな角質層を生み出し、肌本来の美しさに導いてくれます♪
⑤:ライスビギン「オールインワンエマルジョンNo.11」

ライスフォースに近い化粧水の5つ目は、ライスビギン「オールインワンエマルジョンNo.11」です。
オールインワンエマルジョンNo.11は、化粧水、乳液、美容液、クリーム、パック、アイクリーム、デコルテクリーム、マッサージクリームの効果を1本で叶えてくれるオールインワン化粧品です。
外から補うだけでなく、肌が自ら潤うように肌に水を蓄える力を改善して角質層の奥までしっかり働きかけてくれます。
冬でも乾燥知らずのお肌を手に入れることができるオールインワンです♪
ナイトクリームが付いた初回2ヶ月分がお得に使えて、継続縛りもありません。
ライスフォースに近い化粧水についてまとめ
ライスフォースに近い化粧水についてまとめました。
- ライスフォースに一番近い化粧水はライースリペア
- 値段を抑えるならコーセーの米肌
- オールインワンならライスビギン
ライスフォースはライスパワーエキスの力で肌の水分保持力を改善し、冬でも乾燥知らずのお肌に導いてくれます。
ライスフォースに似た化粧品を比較した結果、一番似ているのは「ライースリペア」です。
気になる方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね♪