この記事では、リトミックスカーフの遊び方をまとめます。
リトミックスカーフは、音楽に合わせて体を動かすときに使うカラフルな布ですが、それ以外にも遊び方はたくさんあります。
年齢別に見ていきましょう!
0~1歳のリトミックスカーフの遊び方
0~1歳のリトミックスカーフの遊び方は、カラフルな色を目で追ったり、感触を楽しむものがおすすめです。
リトミックスカーフをふりふり
リトミックスカーフはふんわり柔らかい素材なので、0歳の感触遊びにおすすめ。
感触遊びは、指でふれたときの感覚・におい・温度などから五感を育む効果があるといわれています。
リトミックスカーフのようなふわふわした布、綿ハンカチのサラサラした布、モフモフしたタオルなど、種類をそろえて感触の違いを楽しませてあげましょう!
大人がリトミックスカーフで肌をこちょこちょくすぐってあげるのも、赤ちゃんの触覚を刺激することができるのでおすすめですよ!
リトミックスカーフをベビーサークルに設置
ベビーサークルにくくりつけたリトミックスカーフを、目で見て、手でさわって楽しむ遊び方です。
片手で引っ張ったり、両手を使ったり、足を伸ばしたりと、赤ちゃんなりにどうやって触ろうかと工夫して楽しむことができますね!
ふわふわ揺れる動きを目で追うだけでも視覚が刺激されるので、ねんねしていることが多い0歳の赤ちゃんにおすすめです。
リトミックスカーフでいないいないばあ
リトミックスカーフは半透明のため視界を遮ることがなく、小さい子でも安心してかくれんぼ遊びができます。
かくれんぼやいないいないばあで、“隠れてるけど丸見え…”という一生懸命なかわいい姿が見られそうです♪
1~2歳のリトミックスカーフの遊び方
1~2歳のリトミックスカーフの遊び方は、指先を使って楽しむものがおすすめです。
リトミックスカーフを引っ張り出す
指先が使えるようになってきた1〜2歳には、リトミックスカーフが次々と出てくる仕掛けを用意してあげると喜びます。
ティッシュ箱のような小さな箱にカッターで穴を開け、切り口で怪我をしないようにマスキングテープなどで補強するだけで、かんたんに手作りできますよ♪
手作りする時間がなくても、箱や缶にリトミックスカーフを詰め込むだけで、喜んで引っ張り出して遊びます。
指先を使ってつまむ動作が、手指の動きの発育を促す効果も期待できます。
小さな子供がする定番のイタズラ「ティッシュばらまき」でお掃除に困っているママはぜひ試してみてくださいね!
リトミックスカーフを入れる
リトミックスカーフを引っ張り出すことに慣れてきたら、入れることにもチャレンジしてみましょう!
入れるのは引っ張るより指の動きが複雑なので、まずはママといっしょに練習から始めてみましょう。
ペットボトルのように透明なものだと、入れた後もカラフルな色を楽しめます。
100均に売っているプラスチック製のタンブラーは口が広くて、小さな子にも入れやすいのでおすすめです。
リトミックスカーフは工夫すると遊び方は無限大ですが、そのままでも充分な知育効果があります。
- 広げてみる
- 触りごこちを感じる
- 両端を持って引っ張り合う
スカーフを持って、にぎったり、丸めたりするだけでも想像力を養うことにつながりますよ。
3歳以上のリトミックスカーフの遊び方
3歳以上のリトミックスカーフの遊び方は、ごっこ遊びや体を動かすものがおすすめです。
リトミックスカーフをごっこ遊びに使う
リトミックスカーフを海や草原に見立てた、センスのいいごっこ遊びのアイデアを取り入れましょう!
何かを別のものに見立ててストーリーをつくるごっこ遊びは、子供の発達を促してくれる効果があります。
- 想像する力
- 表現する力
- 思考する力
- コミュニケーション能力
これら子供の社会性を育むことができるので、どんどんお子さんに任せてストーリーを作らせてあげるのがおすすめ。
また、ママの真似をした洗濯物ごっこでは、洗濯バサミをつまむことで指が発達します。
全部干しきったときは達成感も得られますね。
リトミックスカーフでカラフルなカーテンを作って楽しみましょう!
リトミックスカーフをキャッチ
リトミックスカーフのふわふわした特徴を利用した、体を動かして楽しめるゲーム。
落ちてくるリトミックスカーフをキャッチする遊びです!
小さい子は大きめのケースなどを用意して取りやすくしたり、慣れてきたら手で掴めるようにしてもいいでしょう。
ふわふわしているので、どこに落ちるのか予想がつきにくく、体と脳のトレーニングにぴったりです。
キャッチできなくても、高いところから降ってくるだけで子供は喜んでくれますよ♪
リトミックスカーフをブロックと組み合わせて遊ぶ
リトミックスカーフには、他のおもちゃと組み合わせた遊び方もあります!
- ぬいぐるみでごっこ遊び
- ブロックと組み合わせて秘密基地づくり
マントにしてヒーローごっこを楽しんだり、スカーフの端をずぼんに入れ込めば可愛いドレスにも。
子供がある程度大きくなってからのほうがよいアイデアを出せるようになるので、大きくなってからも長く楽しむことができそうですね。
リトミックスカーフのおすすめの素材は?
リトミックスカーフは、お手頃なシフォン素材か、手触りの良いシルク素材がおすすめです。
シフォン素材のリトミックスカーフ
お手頃価格で枚数がほしい人におすすめなのが、シフォン素材のリトミックスカーフです。
オーガンジーよりも柔らかで、ふあふあと風になびくのが特徴です。
- 10色セット
- 素材:ポリエステル
- サイズ:60×60cm
スカーフの周囲にはほつれにくい縫製がされ、色あせしないので、赤ちゃんがお口に入れても安心。
枚数がほしい人のために、20枚・30枚のセット販売も用意されています。
30日間の保証付きなのも嬉しいポイントです。
シルク素材のリトミックスカーフ(サラズシルク)
アメリカのサラズシルクから発売されているリトミックスカーフは、赤ちゃんの柔らかい肌に当てても安心なシルク100%素材です。
サラサラと手触りがいいのが特徴です。
大判なので、マントにしてもOK、また子供用のストールとしても使えますよ!
- 4色展開
- 素材:シルク
- サイズ:89×89cm
カラーは4色あり「レインボー」「ピンク系のブロッサム」「青系のSea」「赤系のFire」から選ぶことができます。
美しい虹色に染められたシルク素材のリトミックスカーフなら、小さな頃からクリエイティビティを育めそうですね♪
リトミックスカーフの遊び方についてまとめ
リトミックスカーフの遊び方についてまとめました。
- 0〜1歳:リトミックスカーフの感触、色を目で追う
- 1〜2歳:リトミックスカーフを引っ張り出す、入れる
- 2〜3歳:リトミックスカーフで運動、ごっこ遊び
リトミックスカーフがあれば、外に出られない日でもお部屋で思いっきり楽しむことができます。
片付けが楽ちんなのも嬉しいポイント。
ぜひ、おうちの室内遊びに取り入れてみてくださいね!