この記事では、子供のオンライン体操教室のおすすめを紹介します。
自宅で楽しく体操やダンスができるオンライン教室は人気が高まっていて、種類も増えてきています。
中には体験レッスンを受けられる教室もあるので、ホームページをチェックしてみてくださいね。
子供のオンライン体操教室おすすめ7選
子供のオンライン体操教室のおすすめ7選の概要を紹介します。
それぞれを順番に紹介します。
へやすぽ
料金 | 1カ月6,600円 (マンツーマン1カ月11,000円~) |
対象年齢 | 年少~小学3・4年生 |
時間 | 週1回30分 |
特徴 | 親子で参加 兄弟が参加しても定額のまま・人数制限なし |
へやすぽは、親子で一緒に参加できる、エンタメ要素満載のオンライン運動教室です。
運動が苦手な子でも、楽しく温かいレッスンの雰囲気や、たくさん褒めてもらうことでやる気アップ!
兄弟が何人参加しても料金が変わらない、というところも大きな特徴です。
種目は器械運動・球技・新体力テストの3つ。
特別な器具は使用せず、スモールステップで各種目に共通する運動感覚を育むプログラムとなっています。
さらに、以下の運動神経向上につながる能力もプラス。
- リズム能力
- 連結能力
- バランス能力
- 識別能力
- 反応能力
- 変換能力
- 定位能力
毎回のレッスンにこれらを取り入れ、効率よく運動神経を育みます。
画面に映るのが恥ずかしい場合は、カメラOFFでの参加もでき、質問や相談はLINEでも受け付けています。
ちなみに、発達の遅れが気になる子や、集団が苦手な子には、マンツーマンレッスンの「へやすぽアシスト」があります。
子供に合ったプログラムとペースで進めてもらえるので、運動能力の向上に期待ができます。
オンラインの体操教室は初めてで不安…という子も安心ですね。
カラダンス!
料金 | 1カ月8,900円 |
対象年齢 | 4~12歳 |
時間 | 週1回20分 |
特徴 | マンツーマンレッスン 専用アプリあり |
カラダンス!は、12歳までの子どもを対象にしたオンラインダンスレッスンです。
子どものレッスンを得意としている先生と、マンツーマンでレッスンできるのが一番の特徴。
状況を見ながら一人一人に合った声掛けをしてもらえるので、レッスンについていけるのか不安…という人も安心です。
専用のアプリをダウンロードし、決められた時間に起動させればレッスンがスタート!
先生の動きを見て、まねをしながらさまざまな運動をしていきます。
アプリ内では、レベルアップごとにバッジがもらえたり、練習するほどキャラクターが増えてきたり、子どもが夢中になる要素がたっぷりです。
カラダンスでは、からだ作りに必要な以下の5つの力を身につけられます。
- リズム
- ステップ
- バランス
- ボディコントロール
- 表現力
楽しい音楽や動画、2カ月ごとのシーズンダンスもあり、飽きることなくレッスンを続けられそうですね♪
メガロスキッズ
料金 | 1カ月1,100円 |
対象年齢 | 幼児~小学6年生 |
時間 | 週1回20分 |
特徴 | ダンス・体育の2コース 振り返り動画あり |
メガロスキッズは、スポーツクラブメガロスが手掛けるオンラインライブレッスンです。
以下の2つのコースから、どちらか好きな方を選択できます。
- ダンスコース:初心者向け。恥ずかしがり屋も一人で思い切り楽しめる。
- 体育コース:身体づくりがベース。家でしっかり汗をかき、運動センスを育て、運動能力を上げるトレーニング。
このように、目的や好みに合ったコースを選べるのが大きな特徴です。
一回のレッスンは20分と短めですが、その分しっかり集中して体を動かすプログラムとなっています。
レッスン後は、次の週まで振り返りができる動画をオンデマンドで配信。
毎月テーマが変わるため飽きずに続けることができ、運動能力向上が期待できます!
こちらは子どもだけが参加するレッスンなので、楽しく運動するお子さんを夕飯の支度をしながら見守るというママも。
オンラインレッスンなら送迎も不要ですし、時間がないけど運動系の習い事を増やしたいという人にぴったりです!
イエジム
料金 | 1カ月7,150円 |
対象年齢 | 3歳~ |
時間 | 週1回30分 |
特徴 | 英語と体操を同時に学べる マンツーマンもあり |
イエジムは、からだを動かしながら英語も学べるオンラインレッスンです。
体操に英語を交えながらレッスンすることで、遊び感覚で英語に接し、運動・英語どちらも身近な存在になります。
世界で活躍してきた経験豊富な先生たちのレッスンは、楽しくてあっという間の30分です。
保護者はそばで見守るだけでも、一緒に参加してもOK!
マンツーマンレッスンや、オールイングリッシュ、体操のみのレッスンも選択可能です。
イエジムのオプション料金は以下の通りです。
- マンツーマンレッスン:+3,000円
- オールイングリッシュ:+8,000円(マンツーマンのみ)
- 体操のみ:未就学児6,050円、小学生7,150円
- 兄弟1名につき1,000円引き
自分に合ったクラスを選ぶことで、満足感のあるレッスンを長く続けられそうですね!
スポともダンス
料金 | 1カ月5,500円~ |
対象年齢 | 年少~大人 |
時間 | 30分 |
特徴 | マンツーマンレッスン 専用アプリあり |
スポともダンスは、国内最大級のオンライン・マンツーマンダンス教室です。
独自に開発した専用のアプリを使い、年齢を問わず多ジャンルのダンスを習うことができます。
受講できるダンスのジャンルは以下の通りです。
- HIPHOP
- K-POP
- LOCK
- WAACK
- JAZZ
- HOUSE
全国各地にいる250名の講師の中から、自分にぴったりの先生を選ぶことができます。
「この曲を踊りたい!」という曲があれば、リクエストして教えてもらえるのも大きな特徴。
流行りの曲など、アーティストの振り付けを最初から最後まで教えてもらうことができます!
また、サポートが充実しているところもうれしいポイント。
アプリの使い方やレッスンでわからないことなど、チャットやLINE・電話で、講師や専門のスタッフに相談できます。
サポート体制がしっかりしていると、些細なことでも気軽に相談しやすく、お子さんもママも安心して通えますね!
JASSBAアスリート塾 オンライン
料金 | 1カ月4,400円 |
対象年齢 | 小学1年生~中学3年生 |
時間 | 週1回1時間15分 |
特徴 | 教室でのレッスン参加可 兄弟2人目から500円引き |
JASSBAアスリート塾オンラインは、陸上やサッカー、野球など、さまざまなスポーツを扱うJASSBAが手掛けているオンライン運動教室です。
近くに教室がない人や、自粛生活で運動の機会が減った人のため開設されました。
身体機能の向上をメインに、ZOOMを使い、プロのコーチがじっくり指導してくれますよ!
LIVE配信のため、コーチへの質問もレッスン中に気軽にできます。
20分~30分のオンラインレッスンが多い中、こちらのレッスンは1回のレッスンが1時間15分。
週に1回、時間をかけてたっぷり運動したい!という人におすすめです!
また、オンラインレッスンの生徒なら、教室で行われる通常レッスンや1dayイベントにもお得に参加可能。
オンラインをきっかけに、子どもにいろいろなスポーツへ興味を持ってほしいという人にもぴったりですね♪
ブレインキッズ
料金 | 1カ月5,500円 |
対象年齢 | 4歳~ |
時間 | 週1回30分 |
特徴 | ビジョントレーニング 8人までの少人数クラス |
ブレインキッズは、香川県にある体操教室が手掛けるオンライン体操教室です。
目と脳・体を動かし、運動能力・免疫力の向上や表現力を身につける充実の体操プログラム。
視機能を向上させるビジョントレーニングを取り入れ、記憶力や集中力アップも期待できます。
オリジナルのタオルやお手玉など、かわいいグッズを使うのも人気のポイント。
年齢で分けられた8名以下の少人数クラスで、先生と楽しくコミュニケーションを取りながら参加できますよ。
具体的なレッスン内容は以下の通りです。
- 画面を見ながら身体を動かして表現力アップ
- 数字や動物の数を数えて動体視力アップ
- バーチャル背景で創造力アップ
ただ体を動かすだけでなく、目で見て、脳を使うことで、お子さんのさまざまな成長を実感できそうですね!
子供のオンライン体操教室の項目別のおすすめ
子供のオンライン体操教室のおすすめを項目別に見ていきましょう!
- エンタメ要素があって楽しい
- 料金が安い
- 親子で参加できる
- ダンスが習える
- 英語も学べる
それぞれを詳しく見ていきましょう。
①:エンタメ要素があって楽しい
エンタメ要素があって楽しいオンライン体操教室がいい、という子供さんにはへやすぽがおすすめです。
へやすぽは、運動メニューを一つクリアするとストーリーが進んでいくという、RPGのようなレッスン。
どんどん先へ進みたくなるプログラムで、前向きに取り組むことができます!
レッスン中もお子さんの笑顔がたくさん見られそうですね♪
②:料金が安い
料金の安さでオンライン体操教室を選びたいなら、メガロスキッズがおすすめです。
上記にもある通り、週1回、月4回のレッスンで1,100円という月謝は、子どもの習い事としてはかなり低価格です。
3人兄弟なら、みんなで習っても、月3,300円!
これはママやパパに嬉しい料金設定ですね。
③:親子で参加できる
親子で参加できるオンライン体操教室を受けたいなら、へやすぽがぴったりです。
親子のふれあいを大切にしたレッスンで、一緒に思い切り体を動かして汗を流せます!
子ども一人ではなかなかできない動きを体験でき、ママやパパの運動不足解消にもなりますよ♪
恥ずかしがり屋さんな子も、親子での参加なら楽しく運動できそうですね!
④:ダンスが習える
オンライン体操教室でダンスを習いたいという人には、メガロスキッズとカラダンス!、スポともがあります。
ダンス教室といえば、グループで大きな鏡の前で踊るのが一般的ですが、みんなの前で踊るのは「恥ずかしくてイヤ」というお子さんも。
メガロスキッズのオンラインレッスン・ダンスコースなら、周りの目を気にせずおうちで思いきり体を動かせます。
マンツーマンで教えてほしいなら、カラダンス!、スポともがおすすめですよ。
⑤:英語も習える
オンライン体操教室で英語も合わせて学ぶなら、イエジムを選びましょう。
体操と英語が同時に学べるので、いくつも習い事を掛け持ちする時間や余裕がなくても大丈夫です。
体を動かしながら英語ができるので、どちらか一方は好きではない…という子供でも取り組みやすいですね。
子供向けオンライン体操教室で自信を付けたらスボーツ教室デビューもおすすめ
子供向けオンライン体操教室で自信が付いたら、スボーツ教室に習いに行くこともできます。
いきなり集団でスポーツ教室を始める自信がない子でも、先にオンラインで慣れておくとスムーズですよ。
オンラインや店舗などを比較して、子供にあったレッスンを選びましょう!
子供のオンライン体操教室おすすめについてまとめ
子供のオンライン体操教室おすすめについてまとめました。
- へやすぽ:親子で参加できる・エンタメ要素満載のレッスン
- メガロスキッズ:ダンスと体育の2コース・月謝が安い
へやすぽはエンタメ要素がありつつ、7つの運動能力を養え、初めてのオンライン体操教室にぴったりです。
マンツーマンレッスンのへやすぽアシストもあるので、子供に合った方を体験してみましょう!