この記事では、シーライクスとファムWebデザイナーを比較した結果をまとめます。
シーライクスとファムはどちらも女性に人気のWebデザインスクールで、違いを一言でまとめると次のとおりです。
- シーライクス:共に頑張れる仲間やコーチと一緒に、Webデザインで自分のキャリアを実現
- ファム:Webデザインに必要なスキルを最短でサクッと身につける
私はどちらも体験や相談会を受けましたが、シーライクスは自己実現、ファムはスキルの習得をゴールにしている印象でした。
どちらも体験レッスンや説明会が無料で、無理な勧誘もないため、2つに参加して雰囲気が合う方を選ぶのがおすすめです。
シーライクスとファムを7項目で比較!
シーライクスとファムを7項目で比較します。
比較項目 | シーライクス | ファム |
---|---|---|
期間 | 3~6ヶ月 | 1ヶ月 |
料金 | 180,000 ~250,000円 | 173,800円 |
学ぶ範囲の 柔軟さ | コースが選べる | 決まった カリキュラム |
学び方 | レッスン動画 | ライブ講義 |
イベント | 多い | 少ない |
仲間 | たくさん作れる | 作りにくい |
就業支援 | あり | あり |
それぞれの項目を詳しく見ていきましょう!
比較①:学べる期間の柔軟さならファムよりシーライクス
シーライクスとファムを比較して、大きなポイントになるのが、受講期間です。
ファムは1ヶ月間の短期集中講座で、Webデザインの基本をサクっと身に着けたい人に向いています。
応用は卒業後に動画を見て自分で学習するスタイルです。
一方のシーライクスは、Webデザイン講座の修了に3ヶ月ほどの期間が必要です。
応用や別コースも受講して、半年以上在籍している人もいます。
- ファム:1ヶ月学んですぐ仕事に活かしたい
- シーライクス:3ヶ月学びながらキャリアを考えていく
ファムWebデザイナーであれば、1ヶ月後には講座を終了して、仕事を受けながらスキルを高めていきます。
シーライクスは3ヶ月は受講して、それ以降にさらに学びを深めるか、仕事をするかを選べます。
今の時点で、卒業後のキャリアのイメージがわいていないなら、学びながら「なりたい自分」へのコーチングが受けられるシーライクスがおすすめです。
比較②:料金の安さならシーライクスよりファム
ファムWebデザイナーの料金は全5回の講義やその他のサポートを含めて、173,800円の一律です。
一方のシーライクス、は入会金162,800円と月額16,280円で1ヶ月ならファムと似た価格帯です。
シーライクスは1ヶ月で卒業する人はかなり稀なので、トータルでみるとファムより高くなる場合が多いです。
ファムはベビーシッターやデリバリーの費用などをサポートしてもらえるので、安さ重視ならファムがおすすめです。
シーライクスのキャンペーンを使った場合、3ヶ月で20万円、半年で24万円ぐらいをみておいたほうがよいでしょう。
比較③:学ぶ範囲の柔軟さならファムよりシーライクス
先にもお伝えしたように、ファムは決まった固定のカリキュラムを1ヶ月の短期集中で学びます。
シーライクスには決まったカリキュラムがないので、初回コーチングで相談して考えます。
Webデザインといっても基本コースだけでなく、ワードプレスというWebサイトの作成、ロゴのデザインなど応用は様々です。
どんなWebデザイナーになりたいか、学びながら決めていきたい人にシーライクスはあっています。
なかにはWebデザイナーからWebマーケターに転身した人もいるくらい、シーライクスは学べる内容が柔軟に決められますよ。
Webデザインスクールに通ったものの向いていない…となった場合に、シーライクスなら方向転換もできます。
この柔軟さは、シーライクスのメリットでありデメリットです。
逆にファムは他にブレることなく集中してWebデザインを学べます。
比較④:ライブ配信ならシーライクスよりファム
Webデザインスクールの多くは、レッスン動画を見て分からないところは質問するシステムが多いです。
ファムは珍しいライブ配信なので、分からないところはその場で質問ができるナマの授業です。
時間が合わなければ録画を見ることになるので、忙しい人にはいつでも学習できるシーライクスの方が合っています。
シーライクスはコミュニティ内で質問ができたり、もくもく会という勉強会に参加して疑問を解消するタイミングがあります。
比較⑤:イベントの多さならファムよりシーライクス
ファムには、専門家によるマネーリテラシーなどの講座がありますが数は多くありません。
最近は卒業生向けのイベントは増えているものの、講座の期間は1ヶ月なのでその間にたくさんのイベントに参加するのは難しいでしょう。
一方、シーライクスは専門的な講座はもちろん、仲間との交流を目的としたイベントやオンライン勉強会もほぼ毎日開催されています。
一人で勉強をしているとモチベーションが下がってしまう…という人にはシーライクスがおすすめです。
シーライクスは挫折しないようにイベントの頻度が多いので、参加することでやる気が出ますよ!
比較⑥:仲間が欲しいならファムよりシーライクス
シーライクスとファムの比較で大きなポイントになるのが、積極的に仲間が欲しいかどうかです。
フリーランスのWebデザイナーになるなら、淡々と作業することも大切ですが、人との繋がりも重視した方が後々の仕事が上手くいきやすくなります。
シーライクスは勉強会やイベントで交流できるだけでなく、Twitter上での繋がりも持ちやすいです。
SHE用アカウントを作ってハッシュタグをつけてツイートしている人がたくさんいるので、同期も見つけやすいですよ。
ファムにも卒業生コミュニティはありますが、仲間意識はシーライクスの方が強いです。
比較⑦:就業支援はどちらにもある
卒業時の就業支援はシーライクスにもファムにもあります。
ファムはカリキュラム終了後に、ココナラというスキルマーケットでファムから仕事を受注できます。
実績ゼロの状態で仕事を取るのは難しいですが、ファムを通して実績が作れるのは魅力ですよ!
シーライクスは在籍中に他社からのお仕事の依頼があり、勉強しながら仕事を受けられる可能性があります。
また、SHEの運営には卒業生も多いので、「理念や考え方に共感した」という人はSHEのお仕事に応募する人もいますよ。
どちらもスキルだけでなく実績をつめると、最初の一歩が踏み出しやすいですね!
シーライクスとファムをおすすめする人

シーライクスとファムをおすすめする人をまとめます。
どっちに入会しようか迷っている人は、こちらの内容をチェックしておきましょう!
シーライクスをおすすめする人
- 3ヶ月~半年かけてじっくり学びたい
- Webデザイン以外のコースも気になる
- イベントでモチベーションを上げたい
- 仲間やコーチと一緒に頑張りたい
シーライクスは3ヶ月~半年かけて、じっくりスキルを身に付けていくスクールです。
Webデザインの基礎はもちろん、応用や他のコースとの掛け合わせでパワーアップしていけます。
卒業前からシーライクスを通じて仕事を受けられる可能性もあるため、学びながら仕事にも挑戦したい人にぴったりです!
コーチングやイベントも充実しているので、モチベーションを維持して頑張ることができますよ!
ファムをおすすめする人
- 子供をシッターにみていてほしい
- 1ヶ月間でWebデザインができるようになりたい
- できるだけ料金を抑えたい
ファム全5回の短期集中Webデザイン講座です。
子供をシッターさんに預けて、1ヶ月間でWebデザインの基礎を身につけたい人にぴったりです!
一気にスクールで学んでココナラで実績を積んで、後は自分で勉強しながら仕事に繋げていくイメージです。
シーライクスとファムの比較についてまとめ
シーライクスとファムの比較についてまとめました。
シーライクスは無料体験レッスン、ファムは無料電話相談会に参加できます。
雰囲気が合う合わないは重要なので、どちらも体験を受けて選択するのがおすすめです。