この記事では、シェフボックスを食べた私の口コミやネット上の評判をまとめます。
シェフボックスはご飯がまずい、解凍に時間がかかるという悪い口コミもありましたが、実際は低脂質にカスタムできて味も美味しかったです!
自分の目的や好みに合ったお弁当が届くので、公式サイトでカスタムしてみてくださいね♪
クリックできるもくじ
シェフボックスはまずい?食べてみた私の口コミレビュー!
シェフボックスの冷凍弁当を頼んで食べてみました!
一部にはまずいという口コミもあったものの、美味しいという声が圧倒的に多かったので期待して挑戦です。
注文から実食までレビューしますね!
シェフボックスのお弁当をカスタムしてみます

シェフボックスの公式サイトからカスタムをすることができます。
カスタムをスタートするといくつかの質問が出てきます。
- 辛い料理はお好きですか?
- エスニック料理をお届けしてもいいですか?
- お酢をつかった料理をお届けしてもいいですか?
- 1食あたり脂質30g以下の料理をお届けしますか?
- お米を半分ブロッコリーにカスタムしますか?
- 苦手な食べものはありますか?
- 冷凍庫の大きさはどの位ですか?
これらの質問に答えると、シェフボックスの方からおすすめの料理をカスタムしてもらえます。
届くメニューはお楽しみなので、好みに合わせてどんなメニューが食べられるのか楽しみです♪
シェフボックスの冷凍弁当が届きました!

シェフボックスから、冷凍した状態でクール便で配達されました!
今回は4食セット。
我が家は冷凍庫がいっぱいなので、カスタムの際に冷凍庫の大きさを指定したら4食セットになりました!
シェフボックスのパッケージを見てみましょう!

パッケージはこのようになっています。
オレンジのラベルがついたものがおかずで、白いラベルのものがご飯です。
2パックに分かれているので、4食頼んでも8パック届きます。
シェフボックスのカロリーをチェック!
- 柔らかジューシー鶏のチリソース・・・439Kcal
- メカジキのハーブカレー焼きアジアントマトソース・・・225kcal
- 鶏肉とカシューナッツ炒め・・・481kcal
- ハンバーグ赤ワインソース・・・352kcal
雑穀ごはんとブロッコリー・・・171kcal
今回届いたのはこの4食です。
お肉系はご飯と合わせると600kcal前後になりますが、魚系はカロリーが低いですね♪
ご飯を半分ブロッコリーにカスタマイズしているのでカロリーも大幅カット!
全部ご飯の場合にはもう少しカロリーが上がります。
シェフボックスの4つのお弁当を食べてみました!

シェフボックスで届いたお弁当を食べてみたので内容について紹介します!
上の写真のように、ごはんとおかずで1食分です。
それぞれ500Wで4分加熱と記載がありましたので、ひとつずつ電子レンジでチン。
ご飯とおかず4種類を食べてみました!
シェフボックスのごはん&ブロッコリー

こちらはご飯のパックです!
半分ブロッコリーにカスタマイズしたので、このようにブロッコリーとご飯に分かれて入っていました。
ブロッコリーたっぷりなのが嬉しいですね♪
ご飯は少なめなのでカロリーは低く、糖質制限やダイエット中の人にはぴったりですが、男性には物足りないかもしれないです。
①:柔らかジューシー鶏のチリソース

1食目は、柔らかジューシー鶏のチリソースです!
野菜がたっぷり入っていたので水っぽくならないか心配しましたが、冷凍特有の水っぽさも感じなくおいしく食べられました!

薄くスライスしてある鶏肉もしっとりジューシー♪
半分ブロッコリーのご飯でも、一緒に食べるとかなりの満足感があります!
②:鶏肉とカシューナッツ炒め

鶏肉とカシューナッツ炒めは中華風の味付けでした!
鶏肉がすごく細かく切ってあるので食べやすかったです♪

細かくしてあることでレンジでチンしても早く加熱されますね。
つけあわせは二つとも春雨かな?と思いましたが、春雨サラダと味付けクラゲ。
中華と言うことで味付けもしっかりしていて、ご飯に合います!
③:ハンバーグ赤ワインソース

ハンバーグは500Wで5分と書いてありましたが、5分チンしただけだとハンバーグの中がまだ冷たい…。
さらに2分、3分と2回ぐらい追加で加熱したので、合計で10分ぐらい加熱してしまいました。
ハンバーグは中まで加熱するのにかなり時間がかかるので注意が必要です。

お味はハンバーグを割ってみると肉汁ジューシーで美味しい♪
つけあわせに見たことのない野菜があったのでパッケージを見てみると
- 紅芯人参
- 黄色人参
- ビタミン大根
- かぶ
と書いてありました。
食べたことのない食材も食べられるので楽しいです♪
④:メカジキのハーブカレー焼きアジアントマトソース

今回届いた唯一のお魚料理です!
メカジキはあっさりしていますがパサパサではなくしっとり。

カレー味もしっかりついていて、トマトソースとよく合います♪
つけあわせにはグリル野菜と根菜にプチヴェールも!
プチヴェールは初めて食べましたが、柔らかくて美味しかったです。
カロリーも225kcalとかなり低くて大満足!
シェフボックスを食べてみた総合評価
シェフボックスはどんなメニューが届くかわかりませんが、自分でカスタマイズしているのでまずいと感じる物は全く入っていませんでした!
デメリットは、おかずとごはんが別容器のため、別で電子レンジにかける必要があり少し時間がかかってしまうこと。
早く食べたい!という時は少しじれったく感じてしまうかもしれませんね!
お味は、さすがミシュラン星レストランのシェフが監修しているだけあって、どれもとても美味しかったです!
クオリティの高さで冷凍弁当を選ぶならシェフボックス!という口コミがあるのも納得でした♪
シェフボックスの悪い口コミ・評判
シェフボックスを利用した人の中には、少数ながらも悪い口コミ・評判がありました。
シェフボックスはご飯が硬い…という口コミ
シェフボックスは解凍が面倒…という口コミ
シェフボックスには悪い口コミもありましたが…
シェフボックスにはご飯が硬くてまずいという口コミがありました。
私は実際食べてみてご飯の固さは感じませんでしたが、電子レンジの加熱具合が難しいという口コミもあったので、チンしすぎなのかもしれません。
また、おかずとご飯が分かれているのでそれぞれ電子レンジで加熱しなければいけません。
そこはちょっと面倒なところですが、美味しさやカスタマイズのバリエーションを考えると十分に許容範囲です。
シェフボックスの良い口コミ・評判
シェフボックスには悪い評判もありましたが、良い口コミが多かったです!
その一部を見ていきましょう!
シェフボックスはジューシー!という口コミ
シェフボックスはクオリティ高い!という口コミ
シェフボックスは水っぽくない!という口コミ
シェフボックスには良い口コミがたくさんありました!
シェフボックスはミシュラン星レストランのシェフが監修しているだけあって、味がおいしいという口コミが多かったです。
冷凍弁当特有の水っぽさも少なく、クオリティが高いお弁当。
子どもも喜んで食べてくれます♪
シェフボックスがおすすめな3つの理由
シェフボックスがおすすめな3つの理由をまとめます。
①:ミシュラン星のシェフがメニュー監修
シェフボックスの冷凍弁当は、他社の冷凍弁当と比べてもダントツに美味しいという口コミが多いんです。
シェフボックスでは、ミシュラン星つきレストラン経験があるナカムラゲンキシェフが全メニューを監修しています。
南フランスで修業をしていた経験もあり、東京の有名店もいくつも任されていた凄腕のシェフです。
そんなシェフがメニュー開発をしているので、美味しい理由も納得できますね!
②:メニューの種類が豊富
シェフボックスはなんといってもメニューが豊富!
フレンチ、和食、エスニックなどジャンルも様々でメニューに飽きてしまうということがありません。
すでに150種類以上ものメニューがありますが、1ヶ月に約10種類のメニューが開発されているので今でもどんどんメニューは増え続けています。
③:ご飯を半分ブロッコリーに変えられる
冷凍弁当というのはおかずだけで、ご飯はついていないというものも多いです。
シェフボックスはご飯もついているだけでなく、半分ブロッコリーに変えることもできます。
半分ブロッコリーに変えることでカロリーや糖質を抑えることができるので、ダイエット中にもおすすめです♪
シェフボックスの値段とキャンペーン!
シェフボックスの値段は次のとおりです。
食数 | 通常 | 初回 | 送料 |
---|---|---|---|
6食セット | 6,350円 | 4,350円 | 無料 |
4食セット | 4,234円 | 2,234円 | 550円 |
シェフボックスは、お届けやお支払い周期は選ぶことができます。
- 毎週
- 2週間に1回
- 3週間に1回
- 4週間に1回
初回は2,000円安い値段でお試しが可能。
定期購入はいつでも解約できますが、初回割引を利用する場合には2回以上の継続が必要です。
「マイランク」というシステムがあり、購入数が増えると最大で10%の割引が適用されます。
4食セットと6食セットがありますが1食あたりの値段は一緒で、6食セットなら送料は無料です♪
シェフボックスをおすすめする人としない人
最後に、シェフボックスをおすすめする人としない人をまとめます。
シェフボックスをおすすめしない人
- 冷凍庫に空きスペースがない人
- 値段が高いと感じる人
- 自分でご飯を作りたい人
シェフボックスは冷凍弁当です。
さらに、おかずとご飯が別のパックできますので4食セットを頼んでも8パック届きます。
結構な量になりますので、冷凍庫のスペースを確保しておかなければいけません。
また、シェフボックスは他の冷凍弁当に比べると値段が高いのであまりお金をかけたくないという人には不向きです。
シェフボックスをおすすめする人
- 忙しくてご飯を作る時間がない人
- お惣菜に頼りたいけど、バランスもきちんと考えたい人
- 美味しい冷凍弁当を食べたい人
- 自分でメニューを選ぶのが面倒な人
冷凍弁当は忙しい人にピッタリ!
チンするだけでバランスの取れた、おいしいご飯を食べることができます♪
また、カスタマイズすれば勝手におまかせで送られてくるのでいちいちメニューを選んで頼むのが面倒だという人にもおすすめです!
シェフボックスについてまとめ
シェフボックスについてまとめました。
- ご飯とおかずが別々のパックで送られてくる
- 半分ブロッコリーにできるのでヘルシー
- 何といっても味が美味しい
- ミシュラン星レストランのシェフがメニューを監修している
- 値段は高め
- メニューが豊富
- メニューはおまかせで届く
シェフボックスは冷凍弁当の中でもかなり美味しいと評判です。
ご飯を作る手間だけでなく、弁当を選ぶ手間も省略できるので忙しい方にぴったり!
気になる方は是非自分でカスタマイズしたお弁当を食べてみてくださいね♪
あわせて読みたい
・妊娠中~産後に食べた宅配弁当おすすめ15選|美味しい宅食を比較
・人気1位まごころケア食の産後の口コミ|まずい感想は〇%
・人気2位nosh(ナッシュ)で妊娠中~産後に体重管理した体験談
・人気3位産後の宅配弁当はヨシケイ30食!冷凍弁当シンプルミールの口コミ