【CMで話題】chocoZAPに行ってみた口コミ

効果あり?陣痛ジンクスの人気ランキング|オロナミンC・パイナップル・ピザ・カレー

妊婦

この記事では、ジンクスは効果があるのか実際に試している妊婦さんの声ややり方をまとめます。

陣痛ジンクスは、オロナミンC・焼肉・パイナップル・ピザ・カレーなどの食べ物が有名ですが、願掛けのようなもので医学には効果があるものは少ないです。

ラズベリーリーフティーは出産が早まるに関しては、出産までの「日数」が早まるのではなく、分娩の「時間」が短縮されて、出産が早まることが分かっています。

陣痛がくるのはジンクスに近いですが、分娩時間が短くなるのは本当なので、妊娠後期に入ったら安産に向けてラズベリーリーフティーで準備しましょう!

  • 妊娠後期から安産に備える
  • オーガニックで安心
タップできる目次

陣痛ジンクスの人気ランキング|食べ物は効果あり?

陣痛ジンクスの人気ランキングを見ていきましょう。

今日陣痛がきてほしいと思ったら、次の食べ物を試している妊婦さんが多いです。

それぞれを試した人の口コミや効果をまとめます。

陣痛ジンクス①:オロナミンC

陣痛ジンクスの人気ランキング1位はオロナミンCです。

出産の痛みを軽減したり、陣痛がきやすくなると言われることがありますが、医学的根拠はなしです。

スーパーなどの手軽に手に入るので、願掛けにぴったりですね。

陣痛ジンクス②:焼肉

焼肉も陣痛ジンクスとして効果があるのでは?と言われています。

産後は赤ちゃんを連れて焼肉屋さんへ行きづらくなるので、願掛けの意味も込めて楽しみましょう。

陣痛ジンクス③:パイナップル

パイナップルは妊活のジンクスであり、陣痛ジンクスとも言われています。

医学的根拠ははっきりしていませんが、パイナップルで陣痛がきたという声を聴くと聞くと試したくなりますね♪

陣痛ジンクス④:ピザ

陣痛ジンクスでは、ピザを食べると良いとも言われています。

ピザは高カロリーなので妊娠後期の体重キープにはふさわしくないですが、たまのご褒美にいいですね。

妊娠週数が変わった節目などに、お祝いも込めて注文しましょう♪

陣痛ジンクス⑤:カレー

陣痛ジンクスで、カレーを食べたという声もありました。

カレーは作り置きもできるので、体調が良い時間に料理をするなどの工夫もできますね。

陣痛ジンクス⑥:ラズベリーリーフティー

陣痛ジンクスのラズベリーリーフティーを実践している人も多いです。

食べ物の陣痛ジンクスには根拠がないものが多いですが、ラズベリーリーフティーの子宮収縮作用があります。

ヨーロッパの研究で、妊娠8ヶ月から「1.2g」のラズベリーリーフティーを1日2回飲んでいた人は、そうでない人と比べて、子宮口が全開してから赤ちゃんが出てくるまでの時間が約10分も短くなったとのこと!

出産までの「日数」が早まるのではなく、「時間」が短縮され出産が早まるといわれているんですね。

たったの10分…と残念かもしれませんが、出産直前の極期以降は一番苦しい時間です。

AMOMAのラズベリーリーフティーは、出産をスムーズにする「1.2g」をが忠実に再現されているので、安産を目指している人はチェックしましょう!

  • 妊娠後期から安産に備える
  • オーガニックで安心

食べ物以外の陣痛ジンクス

陣痛ジンクスには、食べ物以外もあります。

実際に効果が期待できるものが多いので、見ていきましょう!

雑巾がけ

陣痛ジンクスといわれる雑巾がけですが、こちらは陣痛促進に効果があると言われています。

股関節を柔らかくしたり、体力がついたりするので、「運動しましょう」と先生に言われている場合は、正期産以降に取り入れるといいですね。

お腹が大きいとバランスを崩しやすいため、足元には気を付けましょう。

スクワット

雑巾がけと同じく、スクワットも陣痛促進に効果的です。

スクワットをしても「すぐに陣痛がくる」ほどの即効性はないものの、お腹がパンパンの人は破水する可能性もあります。

念のために、スクワットを頑張るなら、病院に行きやすい日中や、家族がいる時間帯を選びましょう。

ツボ

陣痛ジンクスには、ツボ押しも効果が期待できると言われています。

安産や陣痛促進の効果があるツボは三陰交です。

くるぶしから指4本分上の位置の内側にあるツボを押したり、温めてあげると良いと言われています。

陣痛ジンクスはいつから始める?

妊婦

陣痛ジンクスはいつから始めればよいのでしょうか?

食べ物の陣痛ジンクスは医学的根拠がないものがほとんどなので、いつから焼き肉やカレーを食べても大丈夫です。

逆に、スクワットや雑巾がけは、出産や安産に繋がる可能性もあります。

医者から運動を止められていたり、切迫の危険がある人は安静にしましょう。

いつ産まれてもOKな正期産になったり、「39週で産まれる気配なし」という場合に、陣痛ジンクスをやってみるが多いですよ!

まだ正期産ではなく、胎児の性別も分からない時期なら、1番当たる性別ジンクスも試してみましょう。

陣痛ジンクスについてまとめ

陣痛ジンクスについてまとめました。

  • 正期産になるとオロナミンCや焼き肉を食べる人が多い
  • 食べ物の陣痛ジンクスは願掛けの要素が強い
  • スクワットや雑巾がけは安産に繋がりやすい

赤ちゃんに早く会いたい!と思っている人は、1つのイベントとして陣痛ジンクスを取り入れてみるのも楽しいですね♪

  • 妊娠後期から安産に備える
  • オーガニックで安心
タップできる目次