この記事では、完全栄養食の一覧をおすすめのジャンルにまとめて紹介します。
完全栄養食といえば以前は「卵」のような食材を指すことが多かったですが、今では卵以外にもメーカーが作った商品がたくさん増えいます。
完全栄養食には飽きるデメリットがあるものの、いろいろな商品を組み合わせることで楽しく続けられますよ。
どんな食材やブランドの商品があるのか一覧にまとめたので、食生活が乱れがちな人は、ぜひ参考にしてみてください♪
完全栄養食とは?
完全栄養食とは「必要な栄養を含んだ食品」のことで、完全食ともいいます。
定義について深堀りすると、次の2つがあります。
- バランスよく栄養が摂れる食材
- 食事摂取基準に基づいた栄養素がすべて必要量を満たされている食品
以前は完全栄養食というと「卵」が挙げられることが多く、それだけでたくさんの栄養素がまかなえる食材を指しました。
2020年あたりからベースブレッドなどの完全栄養食の「商品」が登場して、必要な栄養素の量をすべて満たした食品を表す言葉に変わりつつあります。
この記事では、3つのジャンルに分けて、完全栄養食を一覧で紹介します!
ジャンル | 完全栄養食 |
---|---|
食材 | 卵、納豆、玄米、バナナ、牛乳 |
食品 | ベースブレッド、ベースクッキー、ベースパスタ、日清 完全メシ、MISOVATION |
ドリンク | GALLEIDO SMART FOOD、huel、uFit |
自分にあった完全栄養食を見つけて、便利に健康的な食生活を目指しましょう!
完全栄養食の一覧【食材編】
まずは、完全栄養食の「食材」の一覧を見ていきましょう!
- 卵
- 玄米
- 納豆
- バナナ
- 牛乳
完全栄養食は卵のイメージが強いですが、卵以外にも多くの栄養素が摂れる食品はいくつかあるので紹介します。
①:卵
完全栄養食の食材といえば「卵」です!
たんぱく質が豊富な卵は、手軽に栄養がとれると昔から重宝されています。
- たんぱく質
- 脂質
- ビタミン
- ミネラル
卵は糖質が低く、アミノ酸スコア100の良質なたんぱく質がとれることから、筋トレ中やダイエット中の人にも好まれていいます。
卵は茹でるのはもちろん、オムレツや茶わん蒸し、出汁巻き卵と、とにかく万能!
ちょっと栄養が足りないなという時にプラスしてあげると、バランスのとれた食事になりますね。
②:玄米
完全栄養食の卵以外の食材でおすすめなのが、「玄米」です。
は、お米のもみ殻を取り除いた精米していないお米のことです。
白米に比べてビタミンB群やミネラルが多く、低カロリーなのが特徴です。
- 食物繊維
- ビタミンB1
- マグネシウム
- 鉄分
玄米には糠(ぬか)や胚芽がそのまま残っているため、食物繊維がとにかく豊富!
白米と比べて6倍以上の食物繊維が含まれていて腹持ちも良く、便秘解消やダイエット効果が期待できます。
玄米はパサついて食べにくいという人は、パラパラ感を活かしてチャーハンにしたり、カレーと一緒に食べたりすると普段の食事に取り入れやすいですよ!
結わえるの「寝かせ玄米」は美味しいと好評なので、毎日の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。
③:納豆
ご飯と相性抜群な「納豆」も完全食といわれています。
大豆も栄養豊富ですが、納豆菌で発酵させることによって栄養価がパワーアップします。
- たんぱく質
- 食物繊維
- ビタミンK
- モリブデン
納豆は、丈夫な骨を作るのに欠かせないビタミンKが豊富です。
またミネラルの一種であるモリブデンも豊富で、体内の有害物質を分解する働きがあります。
納豆ご飯が定番の食べ方ですが、納豆トーストや納豆チャーハン、カレーに入れても美味しく食べられます。
加熱するとホクホクした食感に変わるので、納豆のネバネバが苦手な人も一度試してみてください♪
④:バナナ
手軽に食べられる完全食といえば、みんな大好き「バナナ」!
フルーツの中でも栄養価が高く、バナナダイエットなんてのも一時期流行しましたよね。
- 食物繊維
- ビタミン
- カリウム
- ポリフェノール
- アミノ酸
バナナには、むくみ解消につながるカリウムや、免疫力を高めるアミノ酸がたっぷり!
抗酸化作用のあるポリフェノールの含まれているため、美肌効果も期待できます♪
気軽に食べられるバナナは、子どものおやつや運動後の栄養補給にもぴったりですね!
⑤:牛乳
「牛乳」もカルシウムをはじめ、栄養価が高い食品です。
学校の給食はもちろん、最近ではプロテインに牛乳を入れて飲む人も増えいます。
- カルシウム
- ビタミンB2
- ミネラル
牛乳には、たんぱく質やカルシムの他にもビタミンB2もたくさん含まれています。
ビタミンB2は「発育のビタミン」とも呼ばれ、肌のターンオーバーを促す働きがあります。
牛乳の他にもヨーグルトやチーズ、バターなど加工しやすいのも特徴です。
栄養価は高いですが、乳製品は脂質やカロリーが意外と高いので食べ過ぎには注意しましょう!
完全栄養食の一覧【食品編】
次に、完全栄養食の「食品」についても見ていきます!
- ベースブレッド
- ベースクッキー
- ベースパスタ
- 日清完全メシ
- MISOVATION(ミソベーション)
完全栄養食は、忙しい現代人でも手軽に栄養がとれるとあって、いろんなタイプの商品が販売されています。
一つずつみていきましょう!
①:ベースブレッド
「ベースブレッド」は、BASE FOOD(ベースフード)社が販売する完全栄養食*です!
*1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
食べるだけで1日に必要な33種類の栄養素がとれると、20代~40代を中心に人気があります。
- プレーン
- チョコレート
- シナモン
- メープル
- カレー
- 食パン
ベースブレッドは甘い系からしょっぱい系まで味のバリエーションが豊富!
ビタミンや食物繊維はもちろん、体内で合成できないオメガ3脂肪酸が含まれています。
完全栄養食と聞くと人工的な食べ物と思いがちですが、ベースブレッドは自然由来の原料を中心に、最低限の添加物だけで作られています。
1袋約200円とコスパも良く、最近では一部のコンビニでも購入できるようになり、愛用者が多いのも納得できますね!
②:ベースクッキー
「ベースクッキー」もBASE FOOD(ベースフード)社が手掛ける完全栄養食*です。
*1食(4袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
ベースブレッドと同じく、ビタミン・ミネラル・食物繊維など、1日に必要な33種類の栄養素がとれます。
- ココア
- アールグレイ
- 抹茶
- ココナッツ
- さつまいも
ベースクッキーは味が5種類あり、甘さ控えめでザクザクした食感です。
実際に食べてみましたが、一般的なクッキーよりも硬く噛みごたえがあるので、1袋でかなり満足感がありました!
ついついおやつを食べちゃう人も、ベースクッキーに変えると健康的で罪悪感少なく食べられます。
③:ベースパスタ
「ベースパスタ」は、33種類の栄養がとれると話題の麺タイプの完全栄養食*です。
*1食(1袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
栄養素は熱に弱いものが多いですが、ベースパスタは茹でたあとも栄養素を損なうことなく、ほとんどが基準値を上回っています。
小麦の他に全粒粉や小麦胚芽も入っているので、高たんぱくなのが特徴です。
- アジアン:細麵
- フェットチーネ:平打ち麺
細麺のアジアンは焼きそばやペペロンチーノに、平打ち麺のフェットチーネはカルボナーラやクリームソースと相性ぴったり♪
一般的なパスタよりも茹で時間が1~2分と短いため、手早くささっと調理したい人におすすめです。
いつものパスタをベースパスタに変えるだけで、栄養満点な食事に早変わりしますよ!
④:日清 完全メシ
「完全メシ」は、大手食品メーカーの日清が開発した注目の完全栄養食です!
最新テクノロジーで栄養素の苦みやエグみを抑え、栄養満点でありながら、いつもの食事と変わらない美味しさを実現しています。
- カレーメシ 欧風カレー
- 豚辛ラ王 油そば
- 大豆グラノーラ
- グリーンスムージー
- バナナスムージー
女性にぴったりのスムージーから、男性も満足できる油そばやカレーまで幅広いラインナップとなっています!
完全栄養食といえば栄養重視で味がシンプルなイメージがありますが、「完全メシ」は今までにない新しいジャンクフードです。
他にもかつ丼やボロネーゼ、汁なし担々麺など冷凍シリーズも発売しているので、ガツンとした味が好みな人はぜひ試してみてください♪
⑤:MISOVATION(ミソベーション)
「MISOVATION」は栄養士が開発した、世界初の完全栄養食のお味噌汁です!
1食に必要な栄養はもちろん、スープの中に15種類の具材がゴロゴロ入っています。
蒸し豚肉(国内製造)、揚げなす、かぼちゃ、こまつな、豆腐、味噌、しいたけ、だいこん、パリジャンキャロット、ブロッコリー、甘酒、大豆発酵食品、乾燥ごぼう、煮干し粉末、かつおのかれぶし、昆布粉末、酵母、椎茸粉末
冷凍された具材は大きめにカットされていて、食べごたえバッチリなのに1食250kcalとヘルシーです。
食べる時は、袋に入った具材を耐熱容器に移し、水を入れて電子レンジで5分ほど温めるだけ。
全国各地の味噌蔵と提携し、毎月違ったお味噌が届くので、いつもとは違った新しい味わいを楽しめますよ!
完全栄養食の一覧【ドリンク編】
最後に、完全栄養食の「ドリンク」はどんな商品があるのかみていきましょう!
- GALLEIDO SMART FOOD(ガレイドスマートフード)
- Huel(ヒュエル)
- uFit(ユーフィット)完全栄養食
- メイバランス
①:GALLEIDO SMART FOOD(ガレイドスマートフード)
「GALLEIDO SMART FOOD」は、1食で1日に必要な26種類ものビタミン・ミネラルがつまった、ドリンクタイプの栄養食品です!
種類は6つあり、ジュース感覚で飲める甘い味から、スープ代わりになる鶏白湯や子ども向けのココア味まで幅広く取りそろえています。
- バニラ
- チョコレート
- 抹茶
- グレープフルーツ
- 鶏白湯
- キッズ(ココア)
実際に試してみましたが、水で割ると甘すぎずさっぱりとした味わいで、牛乳で割るとコクが出てさらに飲みやすかったです。
飲み方はコップに粉末を入れ、水や牛乳で割って混ぜるだけ!
1食あたり200円以下とお手頃価格なので、食事の置き換えにしたり、スープ代わりに飲んだりと栄養食品が初めての人も試しやすいアイテムです。
②:Huel(ヒュエル)
「Huel(ヒュエル)」はイギリスのHuel Limited社が開発した、世界100カ国以上で販売されている今注目の完全栄養食です!
ヴィーガンの人も愛用できるよう動物性食品を一切使わず、オーツ麦やえんどう豆、フラックスシードオイルなど自然由来の食材を使っています。
- Huelパウダー
- Huelブラックエディション
- Huelボトルドリンク
3種類の中で人気NO.1は、Huelパウダーです!
専用シェイカーにHuelパウダーの粉末と水を入れて混ぜるだけで、手軽にたんぱく質や26種類のビタミンやミネラルをとることができます。
定番のバニラやチョコレートはもちろん、ソルテッドキャラメル味やコーヒー味など種類も豊富です。
Huelパウダーよりも高たんぱく・低糖質のブラックエディションや、そのまま飲めるボトルドリンクもあり、目的に合わせて使い分けができますよ。
③:uFit(ユーフィット)完全栄養食
「uFit 完全栄養食」は、ドリンクタイプのオーガニック完全栄養食です!
植物由来の素材を中心に、脂肪になりにくいMCTオイルや便秘改善に効果的な乳酸菌など、とことん健康にこだわって作られています。
- 抹茶味
- ココア味
静岡県産の高級茶葉を使った抹茶味と、コクのある甘さのココア味と2種類あります。
牛乳だけでなく豆乳やアーモンドミルク、オーツミルクとも相性がいいので、アレンジしやすく飽きずに続けやすいのもポイントです!
人工甘味料や保存料などの余計な添加物が入っていないから、安心して飲むことができます。
1杯あたり300円台とそこまで高すぎないので、平日の朝食やランチにとりいれやすい完全栄養食といえますね!
④:メイバランス
「メイバランス」は、明治の総合栄養食品です。
総合栄養食品は、「疾患等により通常の食事で十分な栄養を取ることが難しい人のための食品」と定義されています。
完全栄養食と似ていますが、病気や疾患で食事が難しいときに活躍するのがメイバランスです。
カロリーは低めであるものの、多くの栄養素が摂れるので、体調不良の数日であえればメイバランスだけで生きられると言えるでしょう。
いざというときのためにストックしておくのもおすすめです。
完全栄養食の一覧についてまとめ
完全栄養食の一覧についてまとめました。
ジャンル | 完全栄養食 |
---|---|
食材 | 卵、納豆、玄米、バナナ、牛乳 |
食品 | ベースブレッド、ベースクッキー、ベースパスタ、日清 完全メシ、MISOVATION |
ドリンク | GALLEIDO SMART FOOD、huel、uFit |
手軽に栄養補給できる完全栄養食を上手に取り入れて、健康的な食生活を始めましょう!