【日本上陸】Temuのクーポン・お得情報

1歳の誕生日プレゼントの長く使えるおもちゃ10選|男の子も女の子も喜ぶランキング

1歳 誕生日プレゼント 男の子

1歳の誕生日プレゼントに迷っている…
長く使えるおもちゃを贈りたい!

この記事では、1歳の誕生日プレゼントで長く使えるおもちゃをまとめました。

1歳は赤ちゃんにとって初めての誕生日なので、プレゼントは長く使える知育玩具や室内遊具が人気です!

実際に我が家が買ってよかったものを厳選して紹介します。

これらのおもちゃは1歳の誕生日から楽しめて、3歳になっても長く使えています!

誕生日プレゼントを選ぶときの参考にしてくださいね♪

タップできる目次

1歳の誕生日プレゼントに長く使えるおもちゃを選ぶポイント

1歳の誕生日プレゼントに長く使えるおもちゃを選ぶポイントは次の3つです。

それぞれを簡単にまとめます。

①:1歳の時点で楽しめる

1歳の誕生日プレゼントに長く使えるおもちゃを選ぼうとすると、つい高度なものを選びがちです。

せっかく1歳にプレゼントしても、使い方が難しくて気に入ってもらえなければ意味がありません。

誕生日は来年もあるので、”今”楽しめるかどうかは選ぶ上で重要です。

②:年齢に応じて遊び方が変えられる

長く遊べるおもちゃは、1歳と3歳で別の遊び方ができるものが多いです。

例えば、穴にボールを入れるだけのおもちゃは、発展的な遊び方が難しく、すぐに使えなくなってしまいます。

ごっこ遊びや想像力が必要なおもちゃや、発達によって遊び方が変わっていくので長く使えますよ。

③:対象年齢が高いものは大人と一緒に使う

1歳の誕生日プレゼントに長く使えるおもちゃを贈る場合、対象年齢が高いものを選ぶケースが多いです。

対象年齢以下の子が使う場合には、誤飲や怪我の危険があるので、保護者の見守りの元で遊ぶようにしましょう。

大人も一緒に遊ぶことで、子供もやり方を覚えていきますよ!

それでは、ランキングを見ていきましょう!

1歳の誕生日プレゼントで長く使えるおもちゃ10選

1歳の誕生日プレゼントで長く使えるおもちゃを集めました!

  1. キッチンセンター(ボーネルンド)
  2. メルちゃん(パイロット)
  3. アンパンマンのパン工場(セガトイズ)
  4. レゴデュプロのコンテナ(LEGO)
  5. アンパンマンらくがき教室(アガツマ)
  6. マグフォーマー(ボーネルンド)
  7. 三輪車(イーモ)
  8. ジャンピングボード(PUPPY)
  9. 知育アスレチック(ピープル)
  10. 英語DVD(ミライコイングリッシュ)

気になる商品をタップでジャンプ

順番に紹介します。

①:キッチンセンター(ボーネルンド)

ボーネルンド キッチンセンター

ボーネルンドのキッチンセンターは、カラフルな色づかいが可愛い ままごとのおもちゃです。

1歳の誕生日プレゼントにおままごとキッチンを買うのは、長く使えるのでおすすめです。

ボーネルンドのキッチンは高さが低いので、1歳でも扱いやすいのがポイントです。

おままごとキッチンのサイズは35~50cmぐらいが多く、ボーネルンドは36cmでサイズもコンパクトです。

3~4歳になっても、ままごとグッズの1つとして膝立ちで楽しく遊んでいますよ。

1歳児が遊んでいる写真をタップで見る

1歳の誕生日から1~2ヶ月は、必死に小物を全て散らかして遊んでいました。

散らかったキッチンを片付けてあげると、またすべて出す…これを1日に何回も繰り返していました。

1歳4ヶ月頃から少しずつ自分で片付けをするように。

スパイスを穴に入れたり、フライ返しをフックに掛けようと頑張っています。

②:メルちゃん(パイロット)

メルちゃんとネネちゃん

メルちゃんとネネちゃんは、パイロットの人気の愛育ドールです。

1歳の誕生日の時点では、人形を抱いているだけでまだお世話はできない子が多いです。

1歳半になるとふとんをかけてあげたり、ミルクを飲ませてあげたりと遊びの幅が広がります。

もちろん3歳以降もごっこ遊びや着せ替えなど、長く使えますよ!

メルちゃんとネネちゃんの違いは目を閉じるか閉じないかが大きいので、ねんねのイメージがわきやすいネネちゃんを選ぶのも良いですね。

1歳児が遊んでいる写真をタップで見る

1歳の誕生日のすぐの頃は、まだおせわ遊びはできないものの、始めてみる人形や小物に興味を示していました。

大事そうに抱えてウロウロしていましたよ。

1歳半になると、自分からネネちゃんにミルクを飲ませてあげたり、おふとんをかけてあげたりするように。

お人形を大切にする子供の姿はとても可愛らしいですよ。

③:アンパンマンのパン工場(セガトイズ)

アンパンマンのパン工場

アンパンマンのパン工場は、セガトイズのお店屋さんシリーズの一番人気のおもちゃです。

かまどの上の丸い穴にパンを入れると音楽が流れるのですが、1歳の時点でこの遊び方ができる子もいます。

成長するにつれて、かまどからパンを取り出したり、トングでつかんだり、お金を払ったり…、長く使える1歳の誕生日プレゼントのイチオシです。

アンパンマンのパン工場はパンだけ別売りを買うこともできるので、追加で買ってお店屋さんを大きくできますよ。

1歳児が遊んでいる写真をタップで見る

1歳の誕生日にプレゼントすると、最初にかまど遊びができます。

パンを入れると音楽が流れて光るので、子供はとても喜んで必死に繰り返していました。

1歳後半になるとトレーにパンを入れて「どーぞ」とごっこ遊びができるように。

トングやお金はまだ上手く使えない子が多いので、きれいな状態でしまっておいて2~3歳になって出すのがおすすめです。

④:レゴデュプロのコンテナ(LEGO)

通常のレゴブロックより大きいサイズがレゴデュプロです。

1歳の小さな手でも扱いやすく、カラフルなブロックとピースは丈夫にできているため、安心して遊ばせることができます。

5~6歳まで長く使うことができて、創造力を育てるのにぴったりなおもちゃです。

レゴデュプロのコンテナとアイデアボックスの違いは、緑色の収納ケースがついてるかどうかで、最初に買うならお片付けができるデュプロのコンテナスーパーデラックスが一番おすすめです。

1歳児が遊んでいる写真をタップで見る

1歳すぐでできるのは、ブロックの分解です。

大人が作った作品を壊すことや、車に人や動物を乗せて走らせるのも楽しそうです。

いくつものブロックを組み立てることは難しいですが、1歳後半になると興味のあるピースを繋げることは可能です。

⑤:アンパンマンらくがき教室(アガツマ)

アンパンマン 天才脳らくがき教室

一家に1台はあるお絵描きボードは、人気のアンパンマンを選べば1~2歳の食いつきは抜群です。

1歳の誕生日プレゼントに買って、5~6歳まで長く使えるおもちゃです。

書いたり消したりと遊びすぎて、飽きる前にお絵描きボードがボロボロになって2台目を買う人もいるくらい。

アンパンマンお絵描きボードのペンの別売りもあるので、なくしてしまったり2人で描きたいときにも対応できますよ♪

1歳児が遊んでいる写真をタップで見る

1歳頃になるとペンを握って、ボードに点をたくさん書いていました。

徐々にお絵描きがダイナミックになっていき、1歳半頃にはボード全体に描くように。

スタンプも少しずつ押せるようになりました。

⑥:マグフォーマー(ボーネルンド)

マグフォーマー 立体

マグフォーマーは、2005年の発売開始以来、世界65ヶ国で人気沸騰中の知育おもちゃです。

他にもマグネットのおもちゃはありますが、マグフォーマーは高品質で長く使えるので1歳の誕生日プレゼントに選ぶのがおすすめです。

1歳は付けたり外したりや平面を楽しむことが多いです。

2歳になると線路のように平面に繋げて、3歳からは立体ができる子もいたりと、成長に応じて遊び方が変わっていきますよ。

1歳児が遊んでいる写真をタップで見る

1歳になりたての頃は自分でマグフォーマーを分解するのが難しく、大人が1ピースずつ渡していました。

1歳半を過ぎると自由にピースを離して、同じ形をぴったり重ねるのがお気に入りの様子♪

マグネットボード(100均で購入)を使うと、シールのように遊びの幅が広がります。

⑦:三輪車(イーモ)

iimo トライシクル#02

1歳の誕生日プレゼントに人気の三輪車は、長くつかえて飽きがこないiimo(イーモ)の三輪車がおすすめです。

足置き・ソフトガード・押し棒は取り外しができるので、1~4歳頃まで成長に合わせて使えますよ。

3種類あるイーモの三輪車の違いは「折りたたみ」機能などで、一番人気は#02です。

#02はつまみを回すとあっという間にコンパクトなサイズに折りたたみが可能で、マンションの玄関に置いても省スペースで、車にも簡単に積めます。

1歳児が遊んでいる写真をタップで見る

1歳ちょうどの頃は室内用のおもちゃとして使い、1歳3ヶ月頃からお外デビュー。

ソフトガードがあるので前や横に落ちてしまう危険は少なく、足置きを使うと足が巻き込まれないのもポイント。

まだ自分ではこげませんが、ママやパパが手押し棒で押すととっても楽しそうです。

⑧:ジャンピングボード(PUPPY)

ジャンピングボード

ジャンピングボードとは、子供から大人まで使用できるボード型のトランポリンです。

高く飛び跳ねるためのトランポリンではなく、安心安全に楽しむことを目的に作られています。

子供用トランポリンで後悔した理由に、危ないからという声は多いです。

ジャンピングボードは跳ねすぎないので、子供や年配者が使っても怪我をする心配が少ないです。

幼児も大人が手や体を支えていれば一緒に乗ることができて、大人も運動不足解消にぴったりですよ。

2歳児が遊んでいる写真をタップで見る

1歳はまだ1人でジャンプができないため、大人が一緒に乗って跳ぶ揺れを感じてはしゃいでいます。

ボードが広いので、2人で乗っても十分なスペースがあります。

2歳をすぎると上手にジャンプができるようになりますよ。

\楽天お買い物マラソン開催中/
楽天市場

⑨:知育アスレチック(ピープル)

知育アスレチックプレミアム 1歳

知育アスレチックプレミアムは、乳幼児おもちゃメーカーのpeopleが製造するジャングルジムです。

ジャングルジムと滑り台に加えて、7つの知育パネルがついているので、知育も運動もこれ1つでOK!

1歳ごろから長く使える使えるジャングルジムなので、誕生日プレゼントにぴったりですね♪

1歳児が遊んでいる写真をタップで見る

知育も運動もどちらも楽しむことができ、遊びの幅が少しずつ広がっていきます。

1歳ちょうどではまだジャングルジムには登れませんが、滑り台をよじ登るように。

だんだん知育パネルも興味を示すものが増えてきて、どのボタンを押したら音が鳴るかなども分かるようになってきます。

⑩:英語DVD(ミライコイングリッシュ)

ミライコイングリッシュ

ミライコイングリッシュは、0~8歳を対象としたDVDの英語教材です。

1日30分見せるだけで自然と英語が身につくので、英語教育の入門にぴったりです。

1歳は音楽が流れてくると体を揺らしたり、DVDのアニメーションに興味を示しています。

2歳前ぐらいから歌や発音の一部を真似しだして、3~4歳が内容的にも一番楽しめる時期です。

1歳児が遊んでいる写真をタップで見る

1歳児は30分間のDVDをずっと集中して見ることは難しいです。

30分の中で好きな音楽や、主人公の「ポー」が出てくる部分は真剣に見ています。

英語のフレーズを真似しようとしたり、ポーを指さしたりと楽しそうです。

購入後の特典としてもらえるポーのパペットもお気に入りのようで、よくおひざに乗せていますよ!

  • 幼児英語教材サイト調査で3冠達成
  • 毎日見るだけ30分の積み重ね
紹介者欄に「いくじてん」の入力でAmazonギフト2,000円がもらえる!詳しくはこちら

1歳の誕生日プレゼントのよくある悩み

プレゼント(箱)

1歳の誕生日プレゼントのよくある悩みに答えます。

1歳の誕生日プレゼントに親から残るものを贈りたい

はじめての誕生日に、親からプレゼントに残るもの考えたときに、実用性より「記憶に残る」ことを考えるのもよいでしょう。長く使えるおもちゃも6~7歳になると処分してしまうものがほとんどです。

三輪車やままごとキッチンは写真に残しやすいです。おもちゃ以外なら親からファーストシューズを誕生日プレゼントにする家庭も多いです。

1歳の誕生日プレゼントで被らないものは何?

1歳の誕生日プレゼントで被らないものは、人気がない可能性があります。

親は三輪車、パパ側の祖父母はジャングルジム、ママ側の祖父母にはキッチンなど、あらかじめリクエストしておくのが無難です。

リクエストなしで贈るなら、事前に「これを贈りたいのだけれど喜ぶかな?」などと確認しておくのもよいでしょう。

1歳のプレゼントで邪魔にならないものはある?

「誕生日プレゼントはたくさんもらうからお気遣いなく」と言われけれど何か贈りたい…。
そんなときには、1歳のプレゼントで邪魔にならないものを選びましょう。
実用的なバスタオルや、食べてなくなるスイーツギフトは、センスがよい消えものです。

1歳の誕生日プレゼントの長く使えるおもちゃまとめ

1歳の誕生日プレゼントの長く使えるおもちゃを紹介しました。

  1. キッチンセンター(ボーネルンド)
  2. メルちゃん(パイロット)
  3. アンパンマンのパン工場(セガトイズ)
  4. レゴデュプロのコンテナ(LEGO)
  5. アンパンマンらくがき教室(アガツマ)
  6. マグフォーマー(ボーネルンド)
  7. 三輪車(イーモ)
  8. ジャンピングボード(PUPPY)
  9. 知育アスレチック(ピープル)
  10. 英語DVD(ミライコイングリッシュ)

気になる商品をタップでジャンプ

1歳の誕生日プレゼントは何をあげようか迷いますが、長く使えるおもちゃを選んで楽しめるといいですね♪

おすすめベスト3

タップできる目次